夏の猛烈な暑さの中をくぐり抜け
ひっそりと花を咲かせた
匂いスミレ!もしかしていくつかは
残るかもと思っていたが
ほぼ全滅の中での小さな花^^;
条件的には、庭の隅の塀際で
大きな木の陰で風通しは良い
これが一番のようだが、
今回のはそうではない花壇の端。
頑張ったねぇ


こっちはセダム。結構強い
セダムの右横はオキザリス
いつの間にか芽を出した物

ラッパ水仙

木瓜の緑がきれい

木瓜の蕾はまだ固い
今はほとんど豆状態だが
開くと新鮮な赤を見せてくれる

隠れるように~

雪柳がだんだんそれらしく~

花ニラ

なんの手入れも無しの庭の
中でよく見ると花を付けて
いるものがあります。
そして、古書店へ行く途中
コンクリート道路の端っこに発見

去年もこの辺りのバイク屋さんの
店先のコンクリート部分に咲いてた^^;
環境があってるんでしょうね
ひっそりと花を咲かせた
匂いスミレ!もしかしていくつかは
残るかもと思っていたが
ほぼ全滅の中での小さな花^^;
条件的には、庭の隅の塀際で
大きな木の陰で風通しは良い
これが一番のようだが、
今回のはそうではない花壇の端。
頑張ったねぇ


こっちはセダム。結構強い
セダムの右横はオキザリス
いつの間にか芽を出した物

ラッパ水仙

木瓜の緑がきれい

木瓜の蕾はまだ固い
今はほとんど豆状態だが
開くと新鮮な赤を見せてくれる

隠れるように~

雪柳がだんだんそれらしく~

花ニラ

なんの手入れも無しの庭の
中でよく見ると花を付けて
いるものがあります。
そして、古書店へ行く途中
コンクリート道路の端っこに発見

去年もこの辺りのバイク屋さんの
店先のコンクリート部分に咲いてた^^;
環境があってるんでしょうね