今年の猛暑であれだけ旺盛に伸びていたレースラベンダー3株と
シルバーラベンダーがダメになったので買い足すかなと
相原薔薇園に行って来ました。で、
3種類のラベンダーと小さくて可愛い黄色の花を付けた苗を
買って帰りました。
レースラベンダー 家の庭に1番適応しています
初めての種類です
長崎ラベンダーは暑さに強いらしい、そして香りが強いみたい
ですが根付くかどうか
ラベンダー以外に
小さく丸い黄色の花が可愛いらしいです
そして、庭を見て気がついたのがこれです
これは消えてしまっていた月下香チューべローズでは?
でもなんでこの場所に⁈ 不思議です?
蕾を見てえっと思い、でも咲く迄は今一つ納得がいかない
白い花で良い香りがすればそうなのだけれど開花を待っています。
金木犀は10月の第1週か2週くらいでしょうね。
肥料を初めて埋め込んだ成果やいかに😅💦
隅っこに小さく咲いて可愛いいなぁと
大きなのは
えらい違いです
薔薇は少しずつですが未だ秋薔薇の深い色合いでは
ない感じです。アンティークレース
モーリスユトリロ
ラデュレ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます