昨日は綺麗な青空に時々小雪が舞う日で、洗濯物は家干しにしました。
今日も冷え込んで外出する気にならない1日となりました。
水遣りは控え目にと言われ数日に一度、シクラメンはクタッと花が
倒れる前にやっています。
プリムラジュリアンの寄植えは元気に花を見せてくれていて
晩秋から年末にゲットするパンビオは、昨年は佐藤園芸さんからを
別の所にしてみました。アントワネットとドラキュラをやめてみたの
ですが、友人に寂しい😔と言われ😅💦 12月中頃に中輪ビオラ
「ムーンリット」を買い足しました。友人は満足したみたいですよ🤣
ドラキュラは毎年、上手く育てられずにいたので私も満足しています。
11月に作った寄植えバスケットは元気で可愛い🩷です
ビオラを少しカットしないといけないのですが、可愛く咲いているので
もう少しそのままにしておきます。
黄色のビオラもビタミンカラーで存在感を
シクラメンとミニ薔薇グリーンアイズ。本来なら白、薄いグリーンの花弁が
ピンク色を見せています。
葉牡丹は小さな鉢中でゆっくり成長している様です。
正月飾りの寄植え(画像下部) ジュリアンもこじんまりと。
少しばかり頭痛がして風邪なのかも・・・しれません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます