見出し画像

Tシャツとサンダルの候

御池に立つ


もこがいなくなってしまったリビング。


あーしてやればよかった。

こうしてやってれば、もしかしたら助かったのではないか。



後悔の念に苛まれ、ため息ばかりついている。

悔やんでも仕方ないのは分かっている。

が、自分でもどうにもできないのだ。


これではいかん。

どうかなってしまいそうだ。

山にでも行って、少し気分を変えてみるか。


「明日、山に行ってくる。」(私)

「あ、私も行く。」(家内)


どうやらヤツも、思いは一緒のようだ。



家内は冬のくじゅうに登った事が無い。


「天気は悪かバッテン、霧氷だけはどっさり見らるっぞ。」

「ムヒョー!」


ヤツの下手なダジャレを聞きながら、牧ノ戸登山口から出発である。



登山口から続く、だらだらとした傾斜の登山道。

早くも霧氷のトンネル出現だ。



沓掛山到着。




三俣山や星生山方向は分厚い雲に覆われている。




西千里まで歩いてくると、星生山の上に少し青空が見えてきた。










無言でついてくる家内。


「はあーー。」

「・・・・・」


出るのはため息ばかり。

私も同じである。

山を歩いていても、もこの事が頭から離れないのだ。






ゴジラの背中が見えてきた。

晴れてきたぜ!

こうこなくっちゃ。



星生崎と久住山。






星生崎直下のガレ場を越え、




避難小屋到着。

ちょっと休憩するか。



インスタントコーヒーをカップに注ぐ。

このままずっと飲まないで、暖房器具として手を温め続けたい。


「おっちゃんは寒さには強かけど、手だけは弱点やもんね。ケケケ」(家内)


そうなのだ。

寒さには滅法強い私だが、手の指先だけは、人一倍悴みやすくできているのだ。



避難小屋を出たら、あろう事か、辺りは一変していた。

すっぽりとガスに覆われてしまっているではないか。

風もかなり強い。

稜線などでは時折、体を持って行かれそうなくらいだ。



天狗ヶ城。

この分だと、山頂は相当な風の筈だ。

寒さも半端無かろう。

家内を連れて登るのは、止めておいた方が良さそうだ。


「御池を歩いたら、引き返すぞ。」



御池到着。

冬のくじゅうを知らない家内は、当然ながら氷結した御池を知るよしもない。

くじゅう連山冬の風物詩、御池氷上歩きをさせてやらねば。

しっかりとアイゼンを用意させてきたのは言うまでもない。






岸辺には割れた分厚い氷が、乗り上げている。




池面から、氷が浮き上がっている。

こんな現象、どうやって起こるのだろうか?





何とかアイゼンを付け終わった家内。

おっかなびっくり、池の中央まで歩いてきた。






暫く氷の上を歩いたりしていたが、何しろ風が強いし、寒い!



「引き返すぞ。」

「お、おう!」






牧ノ戸まで降りてきた後は、長者原へと車を走らせた。


長者原レストハウスで、一杯のコーヒーを飲み、ホッと一息である。

その後は、レストハウス内のモンベルショップを覗いてみた。





「帰りはどげんする?高速は使わんで、下をゆっくり帰るか?」(私)

「・・・うん。」(家内)



今まで二人で外出した時は、家に置いてきたもこが寂しがっているだろうと、いつもどこにも寄らず急いで帰ったものだ。


ゆっくり帰ってもいい現実。


そんな変わってしまった日常を思い知らされ、またしてもため息をつく私達である。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「山を行く」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事