見出し画像

Tシャツとサンダルの候

河童と紫陽花の鷹取山を行く


耳納連山最高峰の鷹取山登山道を彩る山紫陽花を見に行きたい。

ただ、例年だともっと早い時期に登っているのだが・・・・

まだ残っている事を信じ、平原古墳公園へとやってきた。



小雨のせいか、駐車場には一台も停まっていない。

雨は上がると言う予報を信じ、ザックを担ぐ。


暫くは、林道を登って行く。



いつもの遊歩道コースでは無く、えぐ水コースを選択。

何故なら、鷹取山紫陽花ロードは、このコースから山頂まで続くからだ。


登山口に着いた頃には、雨も上がっていた。



数日降り続いた雨の為、沢が増水している。

幾つかある渡渉箇所は、慎重に渡ろう。



えぐ水到着。

昔々、

美味いと評判のこの湧水を、久留米まで引っ張ると言い出した我儘な殿様に、

「この水は、実はえぐうございますだ。」

と、地元の百姓たちは嘘をつき、その労役を逃れたと言う逸話から、その名が付いた。



えぐ水を過ぎると直ぐに、紫陽花ロードが始まる。

だが、心配していた通り、少し盛りを過ぎてしまったようだ。


その代わり、紫陽花に変わって、山道を楽しませてくれたのは、



誰が置いてくれたか、可愛いカッパの石である。




数十個に及ぶカッパの石が、山頂まで途切れなく置かれていた。

去年、こんなのあったっけ?



一つとして、同じカッパさんはいない。




カッパの世界もコロナ対策は必要のようだ。

給付金は、ちゃんと出たのだろうか?






どうした!

転んだか?



さっきまで、諦めかけていた紫陽花も、標高が上がるにつれ、段々と立派になってきた。







登山道を埋め尽くす紫陽花ブルー。




これが、あと1週間早かったらねー。

見事だったろうに。



園芸種みたいに、大玉もないし、華やかな色のバリエーションもない。

だが、山の中で見る青の単色がは、実に良いのだ。






ずぶ濡れやん。

あ、カッパだから問題ないか。



正に花道である。







山頂は濃いガスに覆われているようだ。










オカトラノオ




頂上間近、まさかの園芸種である。

周りは全部山紫陽花だ。

交雑などしないのだろうか?



わーい。

山頂はすぐそこだ。




ここまで息を切らせて、大汗掻いて登って来た人に忠告しておく。

ここで、決して後ろを振り返ってはいけない。


何故なら、








そこには、立派なアスファルト道路が通っているからだ。

ここは一旦、黒子を見る目を持ち、この道路は無かった事にせねばならぬ。



山頂到着

残念ながら眺望はゼロである。


山頂標識の下に置かれていたのは、ウエディングドレスにタキシードのカッパだった。




盛りを過ぎてたとは言え、アジサイブルーを堪能できたし、特にカッパの石には楽しませてもらった。

何十個もの適当な大きさの石を探しだし、それぞれにカッパの絵を描くだけでも、大した労力だったろう。

更に、それを担いで、山頂まで登ってくるのも大変だった筈だ。

心から、労いと感謝の意を表したい。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「山を行く」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事