寝坊のせいで取りやめた九重登山。
早速リベンジである。
土、日、月の天候を調べてみると、晴れる可能性があるのは日曜日だけ。
ただし、
山頂の気温-17℃以下、風速は20m以上となっている。
登山日和とは、とても言えない天候だ。
・・・どうする。
日曜
やはり来てしまう私である。
8時半、長者原到着。
途端に路面状況が一変する。
よしきた。
赤口号、
へーんしーーーん!
トゥーーー!!
失礼。
ちょっと浮かれてしまった。
この車を買って2度目の、4輪駆動切り替えである。
メーター表示では、長者原の気温は-8℃。
長者原と中岳の標高差は700m以上。
となると、山頂の気温は・・・
天気予報ドンピシャリの予感である。
牧ノ戸峠到着。
アイゼンを装着してスタートである。
この先も、凍える画像ばかりが続く。
部屋を暖かくして読まれる事をお勧めする。
沓掛山から星生山方向を望む。
視界ゼロである。
このハスキー犬。
後ろの梯子なんか、
「へっちゃらでよじ登りますから。」
「ヒョエー!それ見てみたい。」
「ハハハ。ところで、どの山に登ります?」
「さあ、どうしようかな。中岳と天狗ぐらいは・・・」
「私らは、この寒さやけん、御池(みいけ)で戻ろうかと。」
ハスキーは、この寒さで丁度いいみたいだけどね。
石楠花も、
ミヤマキリシマも寒そうである。
エビの尻尾が風に震えている。
一瞬だけ、星生崎の姿が現われてくれた。
避難小屋まで来た。
天狗ヶ城がスッキリと見える。
今がチャンスだ!
急ごう。
このアングルの久住山が好きである。
神々しささえ感じる。
冬来たりなば、人は御池を目指す。
沢山の人々が、御池へと登って行く。
御池到着。
中岳も綺麗に見えている。
と思う間に、みるみる雲がかかりだす。
とにかく、御池をショートカットして、先に中岳を目指そう。
対岸到着。
天狗ヶ城との鞍部まで来ると、すっかりガスに包まれてしまった。
それはいい。
そんな事より風が、すごい!
寒さを通り越して、露出した顔が痛い。
この感覚、久しぶりだ。
天気予報、ドンピシャリである。
山頂だ。
体ごと持って行かれそうな、猛烈な突風が吹き荒れている。
カメラを構える余裕もなく、画像はこれ一枚きりである。
視界もゼロだし、猛烈に寒いし、1分で撤退である。
登るのは中岳だけで十分だ。
下山しよう。
歩きながら、何気なく口元を触ってみた。
何と、髭がカピカピである。
気づけば、ウエアーの襟元までもが凍っとる!
今こそ自撮りである。
パシャリ
だがしかし、
凍った口髭は、とても鑑賞に堪え得るものではないと判断。
襟元だけを掲載したい。
ニット帽もゴワゴワに凍ってしまった。
再び御池に降りてきた。
このカップル。
奥さんが旦那を引っ張っている。
普通、逆じゃね?
と思いきや、やおら交代。
今度は旦那が、奥さんのソリを引っ張り始めた。
いや、引っ張ると言うより、猛烈に振り回している。
ソリ板のジャイアントスイングである。
「キャー、キャー!!」(奥さん)
思った通りである。
とは言え、
「俺にもそれさせて!」
と言いそうになった事を、ここで告白しておかねばなるまい。
星生崎まで戻ってきた。
ここまで来ると、風も和らいでくる。
もうすぐ沓掛山。
雪遊びも終わりである。
猛烈な風は厄介だったが、
今年もまた、雪と氷のくじゅうを楽しむ事が出来た一日だった。