メロディの日曜菜園日誌

菜園で収穫した野菜料理

豆腐の味噌漬け

2005年11月05日 | 料理

ベターホーム協会の簡単、美味で最優秀賞に選ばれた1品です
早速作って見ました



水切りした木綿豆腐を用意します
キッチンペーパーにお味噌を薄くへらでぬります(厚さは1mm~2mmくらい)
(豆腐を包むくらいの広さに)
お味噌を塗ったキッチンペーパーの上にもう1枚のキッチンペーパーを
のせて(キッチンペーパーでお味噌をサンドイッチにする)
そこに水切りしたお豆腐をのせて包みます
(お豆腐の容器を利用して漬けると場所をとりません)

そのまま冷蔵庫にいれて、うす味の人は12時間、
しっかりした味が好みの方は24時間で食べられます
(写真は24時間つけました)

キッチンペーパーのお味噌はお湯をいれたお鍋にそのまま入れてキッチンペーパーを
取り出せばお味噌はお味噌汁に使えるという事です
美味しいですよ
お豆腐料理に飽きた時にどうぞ

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アイデア料理ですね (アリス)
2005-11-08 00:03:10
ブログを開いた瞬間“ニュー蒲鉾”かなと思ったら何と何と豆腐の味噌漬けとはびっくり!

美味しいと思ったらすぐに挑戦するメロディーさんはさすがですね。

器も素敵で美味しさが引き立ちますね。

キッチンペーパーのお味噌もお味噌汁に使えて一石二鳥。

お味を楽しみに作ってみます。
返信する
いい料理ですね。 (ホットケーキ)
2005-11-08 10:05:17
 これはいいですね。豆腐は好きで、毎日たべます。ほとんどの豆腐料理をしたつもりでいましたが、この味噌漬けは知りませんでした。さっそくやってみましょう。ありがとう。
返信する
これはいけそう (はなこ)
2005-11-22 18:26:01
とうふは一人で一丁でも食べています

自然食品でしょ 体がきれいになりそうで、

いつも冷蔵庫にいれています

作ってみます

有難う
返信する

コメントを投稿