メロディの日曜菜園日誌

菜園で収穫した野菜料理

オオカミ

2008年09月25日 | パソコン
6月に朝日山動物園にオオカミの森がオープンしました
日本オオカミは絶滅してしまっているので
何処から来たか出生地が定かではないんですが
オオカミに会いたくて会いたくて出かけました

飼育員の人が「4時ごろまで爆睡しているよ」と言うのでがっかりです
そうです オオカミは夜行性でした
白いオオカミは暑い中死んだように身動きしません
灰色のオオカミ2匹は木陰でこれも寝ています

集合時間が2時45分で、戻りかけた所
ウオウォーン ううぉぅーん オーンオーンと遠吠えが聞こえてきました
オオカミが目を覚ましたのです 走ってオオカミの森へいきました
3匹が口先を上に向けて泣いています
なんて言っているのかしら オオカミ言葉がわかったらいいのに
私も少しだけウオォーンと一緒に叫びたくなりました
故郷を離れて寂しいよ 仲間よここにいる といっているのかなぁ・・

でも、よかった目を覚ましてくれてありがとうという感じです
集合時間を気にして写真もうまくとれません
オオカミの精悍さ、鋭い目つきはちょっと見られませんでしたが
やはりオオカミはオオカミ、目を合わせると恐い感じがします
もう少し ここにいたいオオカミとお話したい・・あぁ時間がない 戻らないと・・

                 爆睡中のオオカミ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏毛なのね (zoo)
2008-09-29 08:40:58
遠吠えしている様子が良く解かります。
私が行った7月前半には未だ冬毛が残っていたのか、もっと毛がフワフワでした。
全員寝ているだけでしたが、やっぱり目は鋭いのかな~?
「赤頭巾ちゃん」のお話が浸透しすぎてオオカミに恐いイメージが強いですが、私には犬の延長線上の意識が強くて、昔オオカミと一緒に育った人間の子の様子などから、高い知能と鋭い感受性が魅力的です。
返信する
生態系が (メロディ)
2008-09-30 13:18:17
zooちやんは冬毛と夏毛がわかるんですね さすが動物好きなzooちゃんですね 昔、狼は田畑を荒らす鹿、猪等を退治してくれたそうです 狼がいなくなってしまった今は鹿、猪等が増えてしまって里にまできて田畑を荒らしてしまう 生態系が狂ってしまった。狼が森で果たした役割てすごいんですよね  
返信する

コメントを投稿