今日は“空色cafe.”さんの『からんころん茶屋』。
今月の特別メニューはフランスブルターニュ地方の郷土料理、そば粉を使ったクレープ“ガレット”です。
三島町大谷地区のそば粉を石臼でていねいに挽いたもの。
そう、先日の「おおたに新そばまつり」で使われたものと同じそば粉です。
クレープはもちっとした触感に、スイス産のグリュイエールチーズときのこのバルサミコ酢ソテーがとてもいいかんじです。
付け合せは“根菜のサラダ”&“レンズ豆のスープ”に、ガレットと言えば“シードル(りんご酒)”が付き物ですがランチという訳で“アップルタイザー(リンゴジュース)”。
メインだけでなく飲み物まで本場フランススタイル。
デザートは阿蘇の有機栽培の栗を使った“モンブラン”。
そば粉のクレープとモンブランと旬の今だからこそのメニュー。
明日もオープンしていますので、ぜひぜひおこしください。
今回逃すともう食べられないかもしれませんよ。
Bon appetit ボナペティ!!