
オオヤマザクラは散ってしまいましたが、八重桜がだんだんと膨らみだしています。

陽が当たらないと上を向いてくれないカタクリ。
天気ばっかりはどうしようもないです。。。

それでも、県外からお越しいただいてる方がいます。
熊谷だったり、埼玉だったり、遠くは岡山だったり。
小雨で肌寒いので、テントでのおもてなしではなく、管理棟でのおもてなしを行っています。

ここが管理棟です。
室内でお茶を飲みながらカタクリの会のばあちゃんたちと話しながらゆっくりしていってください。

最近、そばの会が試行錯誤している、おやき。
先日は干柿を入れたおやきで、今日は山椒味噌のおやき。
商品として売られるのはいつかな~。

昨日・今日と手作り豆腐には“山椒”が。
旬ですね。
そば屋2時まで営業してますよ~。
そして明日・明後日は「空色cafe.」さんの『からんころん茶屋』です!
11:32 from Keitai Web
本日のそばと豆腐の会開店しました(*^_^*)三島町はあいにくの雨ですがからんころんはもうお客さん入っています♪ photozou.jp/photo/show/251…
11:36 from Keitai Web
今のからんころんの様子。 photozou.jp/photo/show/251…
12:32 from gooBlog production [ 1 RT ]
美坂高原 仮オープン goo.gl/ihKiF
12:44 from gooBlog production
大林ふるさとの山のカタクリ(5月3日) goo.gl/tX8bW
by karancoron23 on Twitter
本日のそばと豆腐の会開店しました(*^_^*)三島町はあいにくの雨ですがからんころんはもうお客さん入っています♪ photozou.jp/photo/show/251…
11:36 from Keitai Web
今のからんころんの様子。 photozou.jp/photo/show/251…
12:32 from gooBlog production [ 1 RT ]
美坂高原 仮オープン goo.gl/ihKiF
12:44 from gooBlog production
大林ふるさとの山のカタクリ(5月3日) goo.gl/tX8bW
by karancoron23 on Twitter