![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/12/fa4dd82269c5bcd56353812b5ef94fe8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8d/6b7e62623bd61d65e223e5aeb28a716d.jpg)
今日、6月に実施予定の体験ツアーの打合せで、間方の菅家藤一さんのお宅へおじゃましてきました。
午後に伺ったのですが、ちょうど藤一さんが午前中に採ってきた“ぜんまい”の下処理を行ってました。
このぜんまいは普通の人では行けないような崖にあるぜんまいを採ってスカリいっぱいに背負ってきたもの。
スーパーなどでは、中国産のぜんまい水煮が多く売られていますが、手でもんで天日で乾燥させたぜんまいは一味も二味も違います。
三島町民の方が作った“乾燥こごみ”は『道の駅みしま宿』で買えますので、ぜひ食べてみてください!!
また、三島山菜加工場で作られた“ぜんまい水煮”は、『道の駅みしま宿』そしてここ『からんころん』でも販売していますので、こちらもぜひどうぞ!!