![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1b/1c479ce8de3169c5c3c42712d17e2696.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f5/4e10ec319d9fb804b666efd0cfbf61fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/49/11cd1e9ff2d5b17ef9eda820b6923a69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d5/fc6228da3ef887f31b82a998dba058fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
って、、最近たべもののことばっかりですね、、
みんなを飽きさせるブログ、、
みすみピンチッ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
だけどかいちゃいます(笑)
この間イチゴジャムつくりました
理由はありませんが、スーパーいったら不揃い小粒ないちごたちがめちゃんこ安かったんです!
これはみのがせない!
と主婦魂が燃えまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
8パック買い
いちごだらけ
お母さんが毎年つくってくれるイチゴジャムが大好きだったからか、
なぜかいちごの時期になるとイチゴジャムを作る気分になるんです
すりこまれた習慣おそるべし!
あとは梅酒。これも毎年漬けます
みすみ流簡単クッキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
1、イチゴはよく洗ってへタをとります~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
2、鍋にいえてにこみます(焦げないように。弱火~中火)
3、あくをとります
4、レモン汁をいれます(これがイチゴの成分と反応?してジャムのペクチンになるそうです)
5、完成
簡単すぎる、、
イチゴが終わる時期はいちごが安いのでみなさんもぜひ!
形が悪くても、小粒でもかんけいありません!
中身はおいしいいちごちゃんです
忙しい人は
1、お皿にあらったいちごをいれる
2、レモン少々
3、ラップにかけてレンジでチン!
これだけジャムできますよー
やっぱり手作りはおいしい!!
・・でもつくりすぎて・・こまったのでした・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
ご利用は計画的に、、。
ちゃんちゃんっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)