三角芳子 YoshikoMisumi

yoshikomisumi-blog

アサヤケとアルパカ

2009-08-16 | 日記
あさやけーがっ

朝5時です
いろいろやってたらこんな時間に、、

ふと外みたら真っ赤な朝焼けにびっくり
ふおぉーー

朝って
いいっですね
刻一刻と空の色が変わっていきます


さて
話しはちがいますが
なんだか最近アルパカがメジャー動物になってきてます
今日も某番組で取り上げられていて、なんと「那須アルパカ牧場」が!番組内で紹介されていましたっ
わたしの憧れの地、、
これですね。アルパカですね
マイナーさをちょっと楽しんでいたのですが、、すっかりメジャーですねこりゃ
(以前アルパカについて書いた記事)

さてそんなかわいいモコモコモコなアルパカさん
アルパカさんは何も年がら年中もこもこもなわけではありません(野生はそうかもしれませんね、、)
羊毛と同じように、その毛は刈られて、衣類やらなんやらとなるわけですが
夏はあんなモコモコモコじゃ暑いですしね、、この時期に刈られているようです
(本当は寒ーい地方の動物さんなんですよね?たしか高山)
っすっきり??

まぁ。。当人達の声は聞こえませんが、、
とにかく、今の時期のアルパカさんたちは
こんなで

こんななわけですが
ただ刈るだけじゃもったいないじゃないかっ!!ってなことで??
「アート・パカコンテスト」なるものが同時に行われたりするようで

こんなことになったり(題名:インカの太陽神)

こんなことになったり(^0^)の顔??
しているようです。おっしゃれー?!
う~ん奥が深い!
ますます行きたい!那須アルパカ牧場!!夏もいいですね!
刈られたアルパカさんたちの顔がまたいいです

こんなで

こんなで

やぎっ!?

こんななようです。う~ん

どうも

、、う~ん、、せこい!かわいい

ということでアルパカさんの牧場。『那須アルパカ牧場』さん

これからも要チェックですむほーー