3:11から49日。
宮城県石巻市大川小学校では津波で亡くなったり行方不明の児童74名の
合同供養式が行われた(朝日新聞による)
その74の小さな遺影が痛ましくて涙がこぼれる。
新聞に深く頭を下げ合掌する。
岩手県のある町では小学校中学生全1000名のうち欠けたのは僅か4名であったと言う、その4名は欠席者、学校に居たものは全員助かる。
その学校では日頃から津波の恐ろしさを教え避難訓練もしていた。
地震が起きてから津波が来るまで30分~1時間の余裕があったという。
沢山の児童を死なせた学校はその指導者に責任がありはしないか?
人災のように思える。
宮城県石巻市大川小学校では津波で亡くなったり行方不明の児童74名の
合同供養式が行われた(朝日新聞による)
その74の小さな遺影が痛ましくて涙がこぼれる。
新聞に深く頭を下げ合掌する。
岩手県のある町では小学校中学生全1000名のうち欠けたのは僅か4名であったと言う、その4名は欠席者、学校に居たものは全員助かる。
その学校では日頃から津波の恐ろしさを教え避難訓練もしていた。
地震が起きてから津波が来るまで30分~1時間の余裕があったという。
沢山の児童を死なせた学校はその指導者に責任がありはしないか?
人災のように思える。