みち子の長崎絵日記

シニアライフを元気で楽しく輝いて過ごしましょう!

石巻市は、謝罪の気持ちも、後悔の気持ちも、微塵もないのか!

2016-10-28 15:09:41 | Weblog
子供たちを津波で死なせた石巻市は、賠償を命じられて控訴すると言っている。

石巻市は自分たちの正当性を主張し、言い訳のみに専念している、
男らしくもない、人として最低だと、思う。

どう言い訳しようと、74名の児童が死んだ事は厳然たる事実である。
その責任の一端はだれが見ても石巻市にある。

人ならば、自分にも過ちがあったことを認め、
子供たちの霊前に深々と頭を下げ、謝罪すべきである。
言い訳はするな!


津波で流されて死んでしまった、大川小学校の子供たちへ、

2016-10-27 15:27:40 | Weblog
私は、新聞から切り抜いたあなたたち74名の写真を、ずっと机の上に置いていました。
机に透明ビニールを敷きその下に安置していました。

すぐ高みに避難していたら、多くの子供が助かっていた、と思っていました。
だって、津波が来たのは揺れてから一時間も後だったそうではありませんか!!!

昨日仙台地裁は、県と市の過失を認め、14億円の賠償命令を出しました。
このことを、あなた達にご報告し、ご冥福をお祈り申し上げます。

あなたたちの奪われて未来に涙が止まりません。合掌。

人も犬もトシを取ると、、、

2016-10-23 16:03:18 | Weblog
いつも散歩途中でシバ犬を連れたおじさんに会う。
昨日会ったらワンチャンがビッコを引いて歩いている。
 「怪我したのですか」と聞くと、いや、もう老犬で16年になると言う。
あ、そうか、犬も杖が欲しいのかもしれない、と思う。

スケートの浅田真央さんの成績が振るわない。ジャンプに失敗して6位に沈む。
本人はやる気満々なのだが、体がついていかないのか?

人の引きぎわは、むつかしい、ね。

インプラント治療後13年目です。

2016-10-21 10:52:59 | Weblog
私は歯の不摂生が祟って、かなりの歯を失いました。
入れ歯は、上部はあまり支障なく使えるのですが、
下の歯は、何度作っても使い物になりません。
これは上顎はしっかり固定されているが下顎は自由に動き回るので
うまく入れ歯が出来ないのだそうです。

結果、私は70からの人生の食べる幸せを獲得するためにインプラント治療をしました。
下の奥歯3本です。

下顎の加療は大したことはなく、腫れもほとんどなく他人に気づかれることもありませんでした。
上顎の場合は盛大に腫れるそうです。

入れ歯に比べると、使用感や不快感なく、
まったく自分の歯のように快適に食事ができる、これは素晴らしいことです!
おかげさまで、13年、故障なく過ごしてきました。

施工前は耐用年数は10年くらいだろう、と医師から言われたのですが。
私はもうトシだから10年持てば良いです、と言ったものでした。
  その頃には死ぬだろうから。

おっとどっこい、、生きていますよ。来年は82になりますよ!
私の人生80までと勝手に決めて、
個人年金も80まで受け取るように設定していたのですよ、
この先、どうしてくれる!!!

あの時、行って良かったなあ!

2016-10-13 16:22:27 | Weblog

81にもなると行きたくても行けないところがたくさんある。
山坂は、行けない。
ああ、紅葉しているだろうなあ! 九重・あ、何とか温泉のあたり、、、地名思い出せない、、、
大雪山の広大な紅葉の美しさ。

マケドニアやアンコールワットを男性に負けず闊歩したのは、たった10年前のことだった。
もう行けないなあ。

90になっても平気で外国に行く人もいるけど、人はそれぞれ。