みち子の長崎絵日記

シニアライフを元気で楽しく輝いて過ごしましょう!

小椋圭さん、生前葬コンサートを見て思った事

2014-10-30 11:04:46 | Weblog
コンサートの終わり頃にうたわれた歌の歌詞に
”恥ずかしい足跡を残さなっ方だろうか、俺の山に、、”
を聞いて私は思いだした、
石原裕次郎さんの「わが人生に悔いなし」と言う歌を。

胸を張って、
 「わが人生に悔いなし」「恥ずかしい事はしなかった」
と言える人は、世の中にどれだけ居るだろうか????????
  クエッションは尽きない。
そう思える人は手を上げて、私に届け出て欲しい。
  表彰状を差し上げるから。(賞金はアリマセン)

私は、後悔だらけの人生です。
戦中戦後をがむしゃらに生きて、
79歳になって顧みるに、ああ、後悔は数えればきりがない。
  イッサツノホンガデキソウダ!

恥ずかしいこともいっぱいあったよ。
何しろ、忘れ物は天才的で、考えは支離滅裂、トンマデ、マヌケデ。方向音痴で。
道順は何度聞いても解らずに、
また聞こうと思って入ったコンビニが、さっきも聞いた店だった。

エコ発電を奨励しておきながら、

2014-10-23 10:07:17 | Weblog
ホウレンソウの芽が出てきました、可愛いね。

あれだけ太陽光発電を奨励しておきながら九電は買取を止めると言う。
これって詐欺でない?
一部はまた買い取ると言ってはいるが、大多数は突然梯子を外された気分ではないだろうか。
日本には資源が無い。出来るだけ太陽光を利用するのが理に適っている。

なのに冷や水を浴びせるような方針転換は何故だ!
これは送電線云々よりは、原発を再稼働させたいからではないかと
私は勘ぐっている。

美しい皇后さまの笑顔

2014-10-22 10:24:34 | Weblog
長崎国体に天皇ご夫妻が来られました。
直接拝顔したわけでは無いが映像で見ても、皇后さまは本当に美しいと思った。
故意に若作りをせず、本当に自然体で年輪を刻まれた、そのお姿に感動する。

世の中は、○○歳若く見える、の、はり、つや、しみ、くびれがどうのこうの、などの広告文が氾濫している。
あれを真に受けて買っている人も居るのだろうね。
実際、少しは効果があるのかもしれない。お金を掛ければ。

私は、年齢相応で良い。
それなりの、オシャレを楽しんでいる。
今はカラフルなスニーカーを履いて喜んで散歩に励んでいる。

古い浴衣は、、、

2014-10-19 07:42:40 | Weblog
秋の片づけで、古い二重ガーゼの浴衣を多数発見して切り、使い捨て雑巾にします。
台所のレンジ周りにおいて油汚れを拭いては捨てます。
フライパンや鍋もこうして洗うと簡単にきれいになります。
ジョキ、ジョキ、ジョキ、

昔はオシメにして使ったものだった。
今は、オシメもお尻拭きも要らなくなった。
みな、紙おむつだよ、紙のお尻拭きだよ。オトナも赤ちゃんも。

少し、淋しいです。

猫は良いな。

2014-10-19 07:27:20 | Weblog
ネコは良いな。
秋が来ようと、冬が来ようと、衣服を変えたり布団を出し入れしなくて良い。

この2、3日は布団や衣服の入れ替えで大忙しなのです。
幸い、快晴が続いて居ます。
ついでに不用品を多数捨てます。




アメリカで安楽死を選んだ女性

2014-10-15 12:53:01 | Weblog
アメリカの29歳の女性ブリタニーさんは、治療不能な癌を患い自分で安楽死を選ぶ。
安楽死が法律で認められているオレゴン州に移住した。
そこで家族や夫に見守られながら死を迎えると言う。

この事に多くのコメントが寄せられているが、概ね肯定的である。
大多数の人が肯定しているのであれば、日本でも安楽死を認めたら良いなと私な思う。
  もちろん一定の条件を定めなければならない。不治の病であること、本人の肯定ある事、など。

日本では多くの人が管につながれ、非人間的な有様で生きながらえている。
  これは人として、生きている、と言えるのだろうか?。 幸せだろうか?
  医療費はうなぎ上り。


私もオレゴン州に、移住したいな。

大股歩きの効用

2014-10-11 11:53:16 | 絵日記
私は毎朝、少しでも歩くことにしている。
最近、大股で歩くことを心掛けている。
全部ではなく普通歩き30歩、大股20歩くらいの割合で歩く。
大股で歩くと自ずから下腹に力が入り姿勢が良くなる、
下肢の普段使わなかった筋肉が動員されているのが分かる。

室内で足踏みしても面白くない。
外を歩けば、見慣れたいつもの道でも、そよぐ風に季節の移ろいを感じて飽きない。
今は桜の葉が日々、黄色の葉が増えていくのが面白い。


  

ドラマ ”1リットルの涙” を見て思った事。

2014-10-06 08:56:29 | Weblog
「脊髄小脳変性症」と言う病気は治療法が無いそうです。
この病気が15歳の時、発病した少女の物語(実話に基づく)です。
だんだん体の筋力が衰えて行く。やがて死に至る。むごい病気です。

ふと思う。
老衰して寝たきりになって行くのも、トシは違っても同じ事ではないか?
日々筋力の衰えを感じている私はそう思う。

が、老衰は病気では無く、自然現象です。
生きている者、すべての者が通らなけれがならない道。

私はそう長生きしたいとは思わない、「あの世」と言われるものに興味津々です。
ただ、生きている限り、立って歩きたいと願って居ります。
神様は、この願いを聞いて下さるでしょうか???