私の夫は早くからお世話になっていましが私も要支援1の認定が下りたので
週1回のディサービスの体験参加に行きました。
一回目は近所の奥さんに誘われた所に行ってみました。
そこはワンフロアに50名近くの参加者が居てビックリしました。
私は、こじんまりした静かな所が好きなのでケアマネージャアさんに相談しました。
次に紹介して貰ったところは家からも近く定員10名と言う小さな施設です。
お風呂も普通の家庭のような風呂に一人で入れます。◎
嫌な点もありますが、しばらく通ってみようかなあ?
せっかく紹介して貰ったんで、そう、すべて気に入るところなんて、ないよね。
高齢者がディサービスに行くと良い点。
1、ランチがある。
2、入浴できる。
3、誰かと話が出来る。一人きりではない。
4、体を動かす(適度な体操)
5、ボケ防止。
6、知らなかった人との出会い、世間が広がる。
週1回のディサービスの体験参加に行きました。
一回目は近所の奥さんに誘われた所に行ってみました。
そこはワンフロアに50名近くの参加者が居てビックリしました。
私は、こじんまりした静かな所が好きなのでケアマネージャアさんに相談しました。
次に紹介して貰ったところは家からも近く定員10名と言う小さな施設です。
お風呂も普通の家庭のような風呂に一人で入れます。◎
嫌な点もありますが、しばらく通ってみようかなあ?
せっかく紹介して貰ったんで、そう、すべて気に入るところなんて、ないよね。
高齢者がディサービスに行くと良い点。
1、ランチがある。
2、入浴できる。
3、誰かと話が出来る。一人きりではない。
4、体を動かす(適度な体操)
5、ボケ防止。
6、知らなかった人との出会い、世間が広がる。