えむきっどファミリー♪ 

「えむきっど」は、市民で小学生以下なら誰でも入会OK★毎週金曜日19:00~20:00 大屋公民館/いつでも見学OK!

出石。。。。

2008年05月31日 00時28分12秒 | Weblog
こんばんわ~、最近さぼってますね~
が遅れてごめんなさい。。。

ついに!7月1日よりプールがオープンします

みなさん是非体調を整えておこしください!
なお、8月31日をもって2008年度は閉鎖させていただきます。

たった2ヶ月間しか開けないので、水も綺麗だよ~
今日もプール掃除でビショビショの汗をかいてきました。
なのに、なんで痩せないんだろう・・・

それはそうと、8月15日にある地元の祭りに今年も参加しようかと思うのですが、みなさんいかが?また意見・質問等を聞きたいので6月一度レッスン後に集まってもらっていいかなあ・・・。また連絡しますね

それと、衣装もメンバーが増えたので考えないといけないし。。。
昨年度衣装は、破格の値段で数量限定で購入したのでもうないし。

一枚あたり半額の金額をみなさんに負担していただき、半額は千葉が自腹切って購入したのですが(きちゃない話でごめんなさい)、結構人数が居たので財布が痛かった。。。

今回は、何度でも使い回しが出来るように、安いTシャツを購入(各自実費)し、PCで印刷→アイロンプリントにしたら安くつくんだけどどうなかあ。。。

デザインは、うちの妹がデザイン科出身なんで考えてもらってえ、アイロンプリント用の用紙とインク代をどうにかスポーツクラブで持っていただけたらうれしいなああああああ~、なんて、ルンルンさん、どう思います???

みんな頑張ってますので、どうかお願いします。


たまひよ&すっくのネットショップ



うへ~、ごめん!

2008年05月23日 23時00分22秒 | Weblog
こんばんわ~、今日はレッスン日メールが遅れてごめんなさい

すっかり忘れてました
明日は下り坂のようで。。。久々のですね~。

らっき~畑に水まかなくていいや~
今年は、落花生の苗をもらったので植えましたが、なんと爺さんが、かぼちゃを植えた横に植えちゃったみたいで、出てくる頃には南瓜の脇に落花生も根をはる状態で出てくるんだろうか・・・。おそろしい。いや、おもしろい?

落花生のなり方って、いまいち知らない人が多いのね~。
落花生って、漢字のとおり、花が落ちてから実が生るんだけど、じゃがいもみたく、土の中に根つなぎでなるんですよ~
木にぶら下がって生るんじゃないんだよ

落花生って体に良いって最近言われてるし、生るとうれしいな。
さてさてどうなることやら

本日のレッスンは、Mr・BIGの名曲を新レッスンしましたが、いかがでしたかな・・・・。結構ダンス自体簡単なんで、いい出来だと思ってます。

最近たくさんの曲を踊ってるんで、またみなさまにCDお渡ししますね。
曲を頭に入れたほうが、覚えやすいと思うんで。

では、おやすみ~

  感動市2007’




立ち位置変更★

2008年05月21日 22時26分51秒 | Weblog
もうしわけありませうう
立ち位置ですが、理由あって変更させてください!!!

え~、ちなみに今回のイベントで使用する曲ですが、確定している曲をカキコします。

「5.6.7.8」「UFO」「手洗いパラパラ」「愛唄」「ジンギスカン」「スウィーツダンス」

あと数曲組み合わせたいのですが、出来るだけ8月15日のふるさと祭りまでに仕上げたいのでがんばりましょう!!!



食文化まつりの写真アップしときますね!


うちのグラウンドはグーググー♪

2008年05月20日 22時39分23秒 | Weblog
月曜日の凄い風のお陰で、仕事場の玄関が凄いことになってましたわ(T-T)
花はひっくり返り、グラウンドの砂が飛び散り、わやくそにΨ(`◇´)Ψ
一生懸命掃かせていただきました。
知らない人も多いと思うのですが、うちのグラウンドは、なぜ水捌けがめちゃめちゃいいのかご存知?

実はグラウンド内野は、鹿児島の黒土なんです!お取り寄せしてます!高価で~す☆なんてったって、甲子園球場と同じ土を使用してるんですからねー( ´艸`)

それで市内住民は無料使用出来るんだから、合宿に人気あるのは当たり前?ε=ヾ(*~▽~)ノ

だけど、今年秋頃には料金改訂します(´・ω・`)
皆さん是非今のうちにお使いくだされ(≧ω≦)b
ちなみに明日から公民館講座春の親子体操始まりますp(^-^)q
年々町外の方が増えるのは嬉しいことです(^・^)
秋の講座も、また募集するつもりなんで、たくさんの参加お待ちしてますヾ(^▽^)

「スウィーツダンス」立ち位置

2008年05月19日 10時51分58秒 | Weblog
こんにちは。

すごい風ですね~
軽いから飛ばされそうやわ~(財布が)

うれしいことに、
4月から二人、5月から一人と、新しいメンバーが増えました!

あいな、はるな、けいご で~す!
みなさんよろしくね!

すみませんが、「愛唄」より、「スウィーツダンス」の立ち居地を先にカキコします。もし、氏名等の漏れがありましたらお知らせください。

【3列目】
なつき・まい・ゆき・ななえ・ゆきの・めい・ゆい
【2列目】
みなみ・あみ・みちる・れな・れいな・まどか・にちか
【1列目】
さや・あいり・そうま・ゆうと・もとき・はるな・あいな・けいご

以上で~す
がんばってマスターしましょう!


ニッセン

イチオシ商品がいっぱい すっくストア



総会終了

2008年05月18日 23時43分51秒 | Weblog
こんばんわ~

結構風が吹いてますね。

総会、無事終了しました。

総会後のグラウンドゴルフ大会ですが、結果は。。。。
上位に入りませんでしたが(当たり前)、ホールインワンが1回あったので、賞品をいただきましたトイレットペーパーです。
今は、高級品ですよね~助かる助かる。

余談ですが、アムロちゃんの直筆サイン入りショルダーバッグを持った、イケイケギャル(死語)さんを、コープのミスドでみた!
めっちゃうらやましかったわ・・・・。
思わずじ~っと見てもたわ・・・。 サインもやし、大きな缶バッジもつけてた。いいな~

ネットでラクラクチケット予約購入、e席リザーブでシックスワンダフリートイザらス・ベビーザらス オンラインストアたまひよ&すっくのネットショップたまひよ&すっくのネットショップ仮面ライダーの敵組織ショッカーのシンボル鷲レリーフ時計登場!毎正時には胸のランプが点滅し首領の迫力ある指令が!



総会

2008年05月18日 12時47分45秒 | Weblog
本日、13:30より、コミセンにて総会あり。
その後、グラウンドゴルフ大会あります。

わたしの苦手とする司会を急にたのまれ。。。。何をしたらいいかわからない状態で、もうすぐ始まります。

「5.6.7.8」のダンスですが、これまた結構簡単なので、次に進もうと思います。近々このブログで立ち位置発表したいと思います。もうしばらくお待ちください。ピンクレディの「UFO」も、時間の関係上、前奏のみのダンスに仕上げます。さあ、どう曲を編集しようかなあ。。。楽しみ

最近、うちの息子もかかった病気で、熱が1日~2日出て、下がった後もタンがらみの咳だけ残る、という病気が流行っているらしいです。病院へ行ったのですが、うちは疲労と胃腸風邪と診断。胃腸風邪なのに咳???ってお思いでしょう・・・。
ゆきの家でもかかったらしいんだけど、ゆきのママは、「なんらかの菌におかされています」って先生から聞いたらしいし。。。。そのなんらかってのが知りたいっつ~の!!!!

なんなんでしょう・・・・知ってる方いらっしゃいます???


姫路菓子博 その15(最終話)

2008年05月10日 23時33分12秒 | Weblog
いよいよ明日で最終日ですね。

ファイナルイベントとかあるみたいなんで、気になるのですが、明日は仕事なんで、やっぱり行けません。。。

ほんとに苦情が多かったみたいですよね。
そりゃ日陰もない暑い中に何時間も立たせられ、挙句の果てにパビリオンでも、あんまり遊べないなら、そりゃ切れる人が何人かいてもおかしくないですよね わかるわ~

どうなることやら。。。。
本当に短い期間でたくさんの人が集まりましたよね。
メンバーも数人行ってたみたいだし・・・明日も行くメンバーさんがいるみたいだし、それぞれいい思い出になったら良いと思います

菓子博のスタッフのみなさま、関係者様、本当にお疲れ様でした。
心よりお礼申し上げます。

姫路菓子博その14(お土産)

2008年05月02日 22時41分44秒 | Weblog
つづき。
世間は~GWなのに~ 私は明日も仕事~。
ご心配おかけしております息子は、本日も学校を休み、とうとうGWを前にして8連休をしてしまいました・・・。

さてさて、注目されるお土産はたくさんあるのですが、写真が撮れたものを紹介しますね。

 菓子博ゴーフル

 新聞やTVでうわさになった姫路おでんのお菓子。
残念ながら完売していたので、記念に看板の前でパチリ

フランス産 食べるミネラルウォーター。ミント味。結構おいしい

アメリカ産でっかいポッキーのぶつ切り。よくあるやつより、結構やらかい。

神戸モリーママの菓子博限定クリームパン
そしてモリーママの「セサミラスク」と 「ラスク」(ノーマル)。どちらも20枚入りで、ノーマルのほうがセサミより高価なんですが、私的にはセサミの方がすき。販売後、すぐ売り切れます・・・・。



さてさて、菓子博へ行かれたポンポコリンさんや、なつきママ、楽しめましたか?
さぞお疲れのことと思います。
結局同じ日に行っても出会うことはなかったですね~
でも、子どもたちにとって、いい思い出になればいいですね
では、bye-thank-you

トイザらス・ベビーザらス オンラインストア

仮面ライダーの敵組織ショッカーのシンボル鷲レリーフ時計登場!毎正時には胸のランプが点滅し首領の迫力ある指令が!
TSUTAYA online


姫路菓子博その13(写真特集2)

2008年05月02日 22時18分59秒 | Weblog
もう13なんですね~。菓子博もGWは、すごいんじゃないかな~
最近暑いし、お出かけされる方は絶対に帽子をかぶるよう注意してね

では、世界のお菓子館編。
 天井にぶらさがってる大きな龍!下ばかり見てたら気がつかないかも??




そして!お菓子の「日本丸」
神戸開港140周年を記念し、50名の職人さんが60日かけて製作したもの。
実物の50分の1の大きさで、砂糖・水飴・ゼラチン・コーンスターチなど、80キロの原材料を使用し、大小3000パーツに及ぶパーツでつくりあげたとか すごいです

   つづく

TSUTAYA onlineTSUTAYA onlineたまひよ&すっくのネットショップ仮面ライダーの敵組織ショッカーのシンボル鷲レリーフ時計登場!毎正時には胸のランプが点滅し首領の迫力ある指令が!懐かしの8ミリフィルム、もう一度見てみませんか?昔撮った8ミリフィルムをかけることができる手動式の映写機です。ネットでラクラクチケット予約購入、e席リザーブでシックスワンダフリー





えむきっど 新ダンスその3

2008年05月01日 22時38分42秒 | Weblog
新ダンス、第三弾

ちょっと遊んで、ピンクレディーシリーズにしたいんだけどなあ。。。

こどもたちは踊ってくれるかな
みんなかっこいい踊りには飛びついて練習するんだけど、ふざけたダンスは、あんまり乗ってくれなくて。。。
あたし的には、おふざけ大歓迎なんだけどなあ・・・。
ひとり浮いてる。。。

この前も、菓子博のテーマソングで「変なおじさん」を踊ったら、みんな見て笑うだけで、一緒には踊ってくれなかった・・・。

でも、ちょっとやってもらおうかな~

姫路菓子博その12(写真特集)

2008年05月01日 22時00分06秒 | Weblog
これが、ステージ出演者用の入場券。

「楽笑舞(らくしょうぶ)」に出演した、息子と美人な彼女

プレゼント用に展示してあった車の横に飾ってある菓子

韓国コーナーの海鮮チヂミ

縁日の金魚すくいでなく、虫すくい結構不気味?

縁日コーナー近くにある「アメリカンアイス」ラムネ味。これは、おいしいけど、舌の弱い人は、結構ピリピリくるかも
となりにトルコアイスも販売していました。濃厚!これは、好みによるかな。こちらはミックス味。これ人気商品でした。

その近くにある写真撮影コーナー

ドーナツ製造過程。。1個50円

それを眺める息子&彼女 つづく。

ネットでラクラクチケット予約購入、e席リザーブでシックスワンダフリーニッセンニッセントイザらス・ベビーザらス オンラインストア




胃腸風邪・・・

2008年05月01日 21時40分02秒 | Weblog
ちょっと間が空いてしまいました。。。
あれから元気を取り戻したかと思いきや、息子はすぐにまた熱を出し、学校を休まなければならない状態になってしまいました。。。。

病院へ行き、先生いわく、「胃腸風邪」の診断がでました。
本当に胃腸風邪で済めばよいのですが、いまマイコプラズマ肺炎や百日咳などが流行っているらしいので、注意しなければならない。。。
まあ、そんなこんなで水・木と学校を休んだのですが、ここで学んだのが、乳製品は食べさせてはいけないってことでした。
乳製品は(牛乳・ヨーグルト)、消化があまりよくないので、胃腸風邪にかかっている時は、食べさせないほうがいいらしいです。
気をつけよう。

わたしが普段から「病気は食べて寝て治せ」の人なんで、息子にも、「食べて寝たらすぐ治るから大丈夫~」なんて言い、ミロ(ココア粉を溶かすもの)やヨーグルトを食べさせ、このせいで水・木と休ませたみたいなものだわ・・・。

職場で乳製品が駄目なことを聞き、ショックを受け反省しました。
ごめんね。。。 


でも先生、

なら、私は問診表に食事の内容を明記したのに、どうして乳製品が駄目なことを教えてくれなかったの!ぢぇ!

トイザらス・ベビーザらス オンラインストアTSUTAYA onlineネットでラクラクチケット予約購入、e席リザーブでシックスワンダフリー