えむきっどファミリー♪ 

「えむきっど」は、市民で小学生以下なら誰でも入会OK★毎週金曜日19:00~20:00 大屋公民館/いつでも見学OK!

砂の美術館

2013年10月15日 19時20分26秒 | Weblog

へ行きました。
私は初めてだったので、とても感動したよ!






もちろん、花と緑のオアシス2013と同日に行ったのですが、
台風の影響で、少し壊れている作品もありました(ToT)

つくった方の気持ちが・・・
考えると、悲しいですが、気持ちは十分に伝わります。

砂の芸術って、すごいですね。
幼いころ行った、海水浴での山崩しを思い出しながら、
思い出にひたった私でした・・・・。



鳥取緑化フェア

2013年10月15日 19時06分55秒 | Weblog

水と緑のオアシス2013へ行きました。



まだ始まって3日目だったこともあり・・・
あまり花はなく緑だらけだったのですが、みなさんとても凝った作品で、
感動しました。








入場門には・・・



http://oasistottori.jp/
くわしくは、こちらのHPへ移動してみてね。

11月10日まで開催されているので、まだ足を運ばれていない方は、ぜひ行ってみてください。
ただ、会場には駐車場が無く、イオンや賀露港に駐車して、そこから臨時バスが出ているので、それに乗って行く、という感じです。かなりの本数があるので、あまり待たなくて大丈夫だったよ。

賀露港で、食事もできるし(^ー^)

もちろん会場内でもいろんな食べ物が売ってます!
子どもが遊べるスペースもあり、アトラクションもやってます。

養父市の開催日は終わってしまったけど、(私はそれ以前に行ったので、養父市の作品は見れなかった・・・)たくさんの市から、みなさん作品を出されています。

楽しかったよ~~~~♪


大屋中学校吹奏楽部 メモリアルコンサート10周年記念コンサート!

2013年10月14日 13時50分28秒 | Weblog

が、11月16日(土)におおやホールで開催されます。
こちらは、毎年開催されている
大屋中学校3年生の卒業記念コンサートなのですが、
毎年満員御礼ホールキャパ超えのお客様で賑わっています。

第1~3部まであるのですが、その中でも2部は、
子どもたちの演奏で、保護者が歌うという、紅白歌合戦は見ものです。


うちの子も、もう3年生で引退なのですが、
10周年という大きな節目に卒業させていただけるのは、
とてもありがたいことでございまする!!!!


歌は8曲あるのですが・・・
私がどの曲で登場するかは、来ていただいてからのお楽しみ~!

もちろん関係者以外の方も入れますし、
毎年関係者の方以外のほうが多かったり?します。

第3部は、涙涙の卒業生による演奏もあり・・・
感動のいち場面です。

今年は10周年ということもあり、
過去、子どもたちが吹奏楽だった、という保護者の方も
応援にかけつけての出演ですので、
とても大掛かりとなっています。


ぜひお越しください。
お待ちしています。


とき  11月16日(土)18:00~
ばしょ おおやホール

お元気でしょうか。

2013年10月14日 13時40分07秒 | Weblog
ちょっと家の都合で、UPが大幅にあいてしまいました・・・

その間、えむきっどにはたくさんのお友達が増えました。
大屋以外のお友達も、毎週通ってくださっています。

仲間が増えるのは、とても嬉しいこと。
まだまだお待ちしています。


10月26日(土) 14:00~ 大屋文化祭にて出演
11月2日(土) 音楽と芸能のつどい IN おおやホール 出演
         18:00開演