あの山この山

゛あの山この山 ゛を見にきていただきましてありがとうございます ♪ ~

天王山 270m 京都府大山崎町

2017-01-14 | 京都府

この登山は2017年1月中旬です。
2004年6月の登山はこちらを見てください↓
http://blog.goo.ne.jp/mixi1goo/e/b2a0aeb7ad11ebbb6bbec553c337b3c2      


阪急大山崎駅から見る天王山。
                  
                

左、PM0:05 阪急大山崎駅。     中、PM0:07 JR山崎駅の標識。     右、PM0:08 離宮八幡宮 ここを右へ歩く。
                 
注:駅周辺図は一番下に掲載しています。
                               

左、PM0:09 JR山崎駅。 駅には観光案内のパンフレットがある。     中、PM0:12 JR沿いに東へ歩く。     右、PM0:13 踏切を渡る。
                     

左、PM0:16 登山口。     中~右、PM0:21 道路右の階段を登って宝積寺へ。     
                     

左、PM0:25 宝積寺。     中、登山案内。 宝積寺前を右へ歩く。
                    

PM0:26 登山案内。 
                                   

PM0:30 案内図。
    

右、PM0:37 青木葉谷展望広場。 ここは広い場所でベンチが置かれている。
                

青木葉谷展望広場からの景色。
                                  

左、PM0:39 登山道(参道)。
                         

PM0:44 酒解神社鳥居と旗立松展望台。
                 

鳥居の横にある陶板画。
      

中、PM0:54 登山道。
  

左~中、PM0:55 三社宮。 ここを右へ。 (下山時は左へ十七烈士の墓へ歩いた。)
                    

PM0:57 酒解神社。
                    

中~右、PM1:06 天王山山頂。

天王山山頂(山崎城跡)。   PM1:13 下山。
            

PM1:18  酒解神社。
                     

左、PM1:21 厳島社。     中から右、PM1:22 十七烈士の墓。 
                       

左、PM1:25 鳥居と展望台。     中~右、PM1:27 分岐。登ってきた登山道と違う道で降りる。ここを左へ。
                      

中、PM1:31 登山道。
                           

左~中、PM1:36 観音寺。 下山途中、左に観音寺が有ったので寄った。 下山は元の道に戻る。     右、PM1:40 下山道途中に竹林のこみちへの表示が有る。 ここを右の竹林のこみちへ。
                      

左、PM1:42 途中の景色。      右、竹林のこみち。
                   

中、PM1:47
                                  

左、PM1:56 JR山崎駅。      右、PM2:01 阪急大山崎駅。
                       

2004年の登った時のブログ↓
http://blog.goo.ne.jp/mixi1goo/e/b2a0aeb7ad11ebbb6bbec553c337b3c2

     

登山コース

JR山崎駅に置いていたパンフレットより転載(発行:大山崎町役場)


コースガイド

JR山崎駅に置いていたパンフレットより転載(発行:大山崎ふるさとガイドの会)
                               

JR山崎駅に置いていたパンフレットより転載(発行:大山崎町役場)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポンポン山679m 京都府/大阪府

2013-11-17 | 京都府

この登山は2013年11月中旬です。
電車とバズで行きました。 

左、阪急電鉄東向日駅。     中、駅周辺。     右、駅すぐ横に有るバス停。

左、善峯寺へのバスは1時間に1本。     中、AM9:42 阪急東向日バス停。     右、AM9:54 善峯寺バス停。

左、中左、 AM9:55 善峯寺の門。ここは舗装路をまっすぐ歩く。     中右、右、AM10:05 山門表示。ここの左側に登山口がある。

AM10:05 登山口。

登山口に有る案内板。

登山口からすぐ下にある沢に降りる。 丸太の橋を渡る。

AM10:15 展望台との分岐。柳谷観音方面へ歩く。

AM10:17 分岐。右へ歩く。

左、AM10:28

AM10:49 分岐。 ここは右に進むが、左へ少しいったところに休憩場所がある。    右、休憩場所。

中、右、AM11:02 分岐(地図案内有り)。

中、AM11:09 釈迦岳。ここは雑木に囲まれ展望はありません。 ベンチ有。

中左、AM11:12 表示(ポンポン岳1.5km 釈迦岳0.1km)。

AM11:16 鉄塔の下を通る。

左、AM11:20 赤い鉄塔の横を歩く。      中左~右、AM11:20 分岐(地図案内有り)。

分岐に有る地図。

AM11:22 分岐(ポンポン山まで0.8km)。

中右、AM11:28 表示。

左、中左、AM11:32 カタクリ保護ネット。     右、AM11:33 表示(ポンポン山まで0.1km)。

中、右、AM11:35 山頂直下。 下山はここから本山へ歩く。

AM11:36 ポンポン山山頂。

登頂記念撮影。     右、山頂にあるコース案内板。

左、AM11:54 本山寺方面へ下山。

左、AM11:59

中右、右、PM0:16 分岐。左へ。

中~右、PM0:25 高槻の古木。

右、PM0:36 本山寺分岐。 どちらに進んでも同じ道に出る。 ここは本山寺方面で右へ。

左、PM0:36 本山寺分岐。     中右、右、PM0:40 地図のある表示。

PM0:43 本山寺。     中右、トイレ。     右、下山はトイレ手前を左へ。

左、PM0:54 山門。     中右、右、PM0:56 ポンポン山への分岐。

左、PM0:57 門。     中右、右、PM1:11 本山寺駐車場(参拝者以外の駐車お断りの表示有り)。 ここから舗装路を歩く。

中右、PM1:32 神峯山寺開成院霊園。

PM1:43 神峯山寺。 駐車場(参拝者以外の駐車お断りの表示有り)。     中右、右、PM1:54 鳥居。

左、PM1:54 鳥居。鳥居を左へ歩く。        中~右、PM2:04 原立石バス停。ここからポンポン山まで8.3km。

バス停にある案内板。


コース


登山口付近(本コース登り)



登山口付近(本コース下り)


交通

左、阪急東向日バス停時刻表(2013年11月撮影)                          右、市バス原立石バス停時刻表(2013年11月撮影)


山の位置








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大江山(千丈ヶ嶽)833m 京都府宮津市

2013-04-14 | 京都府

この登山は2013年4月中旬です。
大江山は過去に何度か登りましたが、途中の鞍部(駐車場)や鬼嶽稲荷神社からでした。
今回は下の大江山グリーンロッジ駐車場から登ってみました。

左、県道にある大江山への案内。      中、大江山グリーンロッジ駐車場。      右、AM10:22 出発。

現地案内板抜粋。 まずグランドを目指して歩く(現在地と書かれている赤い四角の下あたり)。

左、AM10:29 舗装路を直進。     中、AM10:31 舗装路分岐。ここ右へゲートをくぐり歩く。つづら折れの舗装路を登っていく。

左、AM10:41 グランド横にあるトイレ。     中、グランド。 左奥に見えているフェンスの向こう辺りに登山口がある。     右、登山口。

左、中、AM10:47 登山口の案内板。     右、すぐ横に登山道がある。

左、AM10:49     中、AM11:05      右、AM11:15 途中からつづら折れの道になる。 

AM11:18 つづら折れの登山道を登りきると広い場所に出る。 ここから次の分岐まで広い道を歩く。

AM11:20 正面の山は鍋塚。

AM11:38 分岐。 左へ行けば舗装路から途中の駐車場へ(下山時ここを歩いた)     右、表示。 ここは鍋塚山へ歩いた(右へ)。

表示拡大図。 

左、AM11:40     右、AM11:53

AM11:55 尾根分岐に出る。 ここを左へ。

AM11:58 途中から大江山(千丈ヶ嶽)が見えてくる。 右側のピークは鳩ヶ峰。

PM0:06 駐車場にでる。 ここにはトイレと休憩場があります。 ここで休憩かねておにぎり1個食べました。

案内板抜粋。

PM0:16 駐車場出発。

PM0:25 表示。

左、PM0:25 鳩ヶ峰まで300mの表示。

PM0:35 鳩ヶ峰。 

左、PM0:38     中、PM0:42     右、PM0:44

左、PM0:47     中、PM0:51     右、PM0:54 千丈ヶ嶽まであと300mの表示。

左、PM0:56 山頂直下は急登を直登する。     中、PM0:58     右、PM1:01

PM1:04 大江山(千丈ヶ嶽)山頂。 ここは360度見渡せる。

左に赤石ヶ岳。

左、PM1:19 下山。     中、PM1:28      右、PM1:32 鳩ヶ峰500mの表示。

左、PM1:36 鳩ヶ峰300mの表示。     右、PM1:43

PM1:44 鳩ヶ峰。

左、PM1:53 表示。     中、右、PM2:00駐車場。

左、PM2:01 途中の分岐まで舗装路を歩く。     中、右、PM1:12 分岐への表示。

左、PM2:13 林道を歩く。      中、右、PM2:16 分岐。ここからは登ってきたコースを歩く。

左、PM2:18     中、PM2:22     右、PM2:28

左、中、PM2:31     右、PM2:35

左、PM2:50 グランド。      中、PM2:56 酒呑童子の里が見えてくる。     右、PM3:04 駐車場到着。


参考
鬼嶽稲荷神社からのコースタイム(2002年8月登山) 鬼嶽稲荷神社 → 31分 → 大江山 → 27分 →  鬼嶽稲荷神社


コース


コース補足1

コース補足2



現地案内板

現地案内板


山の位置


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大文字山 466m 京都府

2012-07-26 | 京都府

この登山は2012年7月です。  
神戸から電車乗り継いで2時間30分かけて登山口の蹴上駅までいきました。

左、蹴上駅 PM0:00    中、右、駅を出て右へ少し歩くと煉瓦のトンネルがある。

左、トンネル出たところにあるトレイルの表示。 全行程この表示があります。

右、鳥居 PM0:15

左、分岐 PM0:28

七福思案処 PM0:42

七福思案処にはいくつかの分岐があります。

途中、景色がひらける PM1:01

中、登山道 PM1:27

左、トレイル案内 PM1:46

大文字山山頂 PM1:50   

左、京都市内が一望できます。     右、三角点

下山 PM2:01        右、登山道 PM2:11

階段 PM2:15

左、登山道 PM2:23        右、地蔵 PM2:26

左、登山道 PM2:32

左、登山口の案内 PM2:36          右、銀閣寺 PM2:47

銀閣寺からは西へ200mほど歩き銀閣寺道バス停から四条河原町まで行った。


コース



交通



山の位置






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ峰 800m 京都府

2006-05-06 | 京都府

この登山は2006年5月です。
一般道をスクーターで行きました。

八原にある駐車スペース。

登山口右側にも駐車スペースは有ります。

登山口。 簡単なコース案内が有る。 AM10:51

左、AM11:00

山が良く整備されていて木々が綺麗です。

中、AM11:24

右、AM11:33

登山道から山頂方面を眺める。

左、AM11:41

中、標識。AM11:42

途中の鉄塔からの景色。 AM11:49

左、11:51

八ヶ峰山頂。 AM11:56

山頂からの景色。

下山。 PM0:34

駐車場到着。 PM1:27


コース



山の位置。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆子山 972m 京都府

2005-09-10 | 京都府

この登山は2005年9月です。
皆子山は京都府の最高峰です。 深夜神戸をスクーター(250cc)で出発しました。
一般道路を走ったので登山口の足尾谷についたのはAM7時でした。

左、足尾谷橋。     中、橋の横から林道がある。    右、少し歩いて振り返った林道入口。AM7:13

左、中、林道。   右、登山口。AM7:30

不安定な橋やハシゴが多い。 左からAM7:32   AM7:35   AM7:36

途中にある空中回廊のような吊り橋。ロープをささえに歩くので不安定。AM7:38

左からAM7:47   AM7:49   AM7:50

左からAM7:51   AM8:00   沢の上にロープが張られていた。AM8:07

左、AM8:32   中、右、沢渡り用のロープ。AM8:33
この山は全体的に橋が不安定でそれを補うためロープが張られているが気をつけないと沢へ落ちる。岩場も濡れて滑りやすい。

左、AM8:38   右、AM8:59

左から表示。AM9:00   朽ちた表示。AM9:18   AM9:21

途中から雨が降り、ガスもかかってきた。 左からAM9:29   笹の上り坂になる。AM9:36   皆子山山頂。AM9:44

山頂は狭く、ガスがかかっていて良く分からなかったが展望は無いと思う。

下山。AM9:48

空中回廊の橋を渡り。

林道。 駐車場到着。 AM11:57


コース



山の位置


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

比叡山 848m 京都府

2005-08-06 | 京都府

この登山は2005年8月です。

左、叡山鉄道、修学院駅。    右、赤山禅院へ向けて歩く。AM7:49

右、赤山禅院の鳥居。この前を通り過ぎて梅谷登山道へ。AM8:09

左、登山道登り口の表示。       中、右、梅谷登山道。AM8:17

左、登山道。 AM8:38

左、登山道。    中、標識。AM9:34

左、AM9:38

右、ケーブル駅に出る。 AM9:52

ケーブル駅。 休憩しました。

少し歩くとロープウェイ駅がある。 AM10:12

右、スキー場。 AM10:24

山頂方面。

左、AM10:28

右、道路に出る。 AM10:44

バス停。 AM10:47

バス停からの景色。

延暦寺へ向けて歩く。      右、入山料を払う小屋。 AM11:41

大講堂。 AM11:50

根本中堂。 PM0:15

坂本へ下山。 PM0:38

左、PM0:47

右、道路に出る。 PM1:25

右、日吉神社前を通りJR坂本駅へ。     駅到着。 PM1:56


コース(登り)


コース(下り)



山の位置。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲取山 911m 京都府 

2005-05-14 | 京都府

この登山は2005年5月です。
神戸からスクーターで行きました。

花背の学校横にスクーターを止めた。 林道を山に向かって歩く。AM9:23

まずは寺山峠を目指して歩く。 左、中、AM10:06     右、寺山峠AM10:22

左AM10:23 
左、AM10:28 
右、小屋。 AM10:35

左、AM10:37 

AM10:44

左、AM10:46

雲取峠。 AM10:57

左、AM10:59

雲取山山頂。 AM11:10    

下山。 AM11:39    二ノ谷出合へ向けて歩く。

立命館大学小屋。 AM11:56

左、PM0:02

左、AM0:14

中、PM0:35

右、寺山峠。 PM0:57

学校のスクーター到着。PM1:26


コース ( 学校 → 寺山峠 → 雲取峠 → 雲取山 → 立命館大学小屋 → 寺山峠 → 学校 )


山の位置。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴船山700m 京都府

2004-09-04 | 京都府

この登山は2004年9月です。
叡山鉄道でニノ瀬駅までいきました。

左、ニノ瀬駅。   右、案内地図。  まずは夜泣峠を目指して歩く。AM9:26

一旦下りて線路沿いに歩く。  右、表示板。

踏み切りをわたる。 AM9:36

右、神社前の表示。

右、堰堤を越える。 AM9:40

中、AM9:41

左、AM9:43  貴船山までは標識が多い。 また道も歩きやすい。

左、AM9:56   夜泣峠に向けて歩く。

中、夜泣峠。 AM9:59

滝谷峠に向けて歩く。 AM10:02

歩き安い登山道。 AM10:32

滝谷へ。

途中、鞍馬山方面の景色。

中、樋ノ水峠分岐。 AM11:01

左、AM11:02

左、AM11:13

貴船山山頂。 AM11:28

滝谷へ歩く。

左、AM11:45

鞍馬山方面の景色。

中、滝谷峠。 奥貴船橋へ下山する。 PM0:09

左、PM0:33

左、PM0:39  貴船口駅へ歩く。

中、林道に出る。 PM0:42

右、車道に出る。 PM0:49

車道を貴船口駅に向けて歩く。

貴船神社。 PM1:02

川床の料理店街を歩く。

川床。

鞍馬山への道。 PM1:22   右、鞍馬寺西門。

右、貴船口駅。 PM1:48


コース


山の位置

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天王山 270m 京都府

2004-06-12 | 京都府

この登山は2004年6月です。 阪急電車で大山崎駅までいきました。
2017年1月に登った時のブログはこちら↓
http://blog.goo.ne.jp/mixi1goo/e/dbacbf6aa3f90bd1d6c0772b3571b29a
   

大山崎駅から見た天王山。

地図。 大山崎駅から道標にしたがって歩きます。 PM1:22

左、天王山登山口。 PM1:34

天神。 PM1:39

山門。 PM1:41

PM1:41

左、表示。 PM1:44

左から2、表示。 PM1:46

青木葉谷広場。 PM1:56  所々戦国絵巻のような絵が描かれていました。

中、表示。 PM2:02

旗立松。 PM2:04

絵。

絵。

遊歩道。 PM2:11

社。 PM2:15

表示。 PM2:15

絵。

酒解神社。 PM2:16

本殿。 PM2:18

中、標識。 PM2:23

地図。

天王山山頂。 PM2:28

山頂にはこんな物が飾られていました。

天王山城跡。 PM2:40

景色。

毘沙門天王。 PM3:13

右、JR山崎駅。 PM3:31
                     
2017年1月に登った時のブログはこちら↓
http://blog.goo.ne.jp/mixi1goo/e/dbacbf6aa3f90bd1d6c0772b3571b29a
  
  

コース。


山の位置。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする