九州の登山2目は阿蘇山です。
周辺の宿はゴールデンウィークということもあり満員。そこで九重山下山後別府まで行きビジネスホテルに泊まった。
翌日また同じやまなみハイウェイで阿蘇までいった。
ガソリン代を含めると宿泊費はホテル代の倍ぐらいになった。
↑ 左、仙酔峡道路途中から見る阿蘇山。ロープウェイが見える。 右、ロープウェイ駅にある駐車場。
現在ロープウェイはやっていません。 山頂駅はかなり荒廃していました。
左、駐車場の東側の仙酔尾根から登りました AM9:15 右、AM9:22
途中までは普通の登山道ですが、すぐに溶岩の固まったゴツゴツの岩場になります。
左、AM9:34 右、AM10:35
ほとんどの岩は地面についています。これは火山独特のものでしょう。
当日台風なみの強風が吹いており、時折体が飛ばされそうになった AM11:02
↑ ゴツゴツの岩場を登りきるとコルのような場所に出る。 立派な道標が有る AM11:12
↑ 正面に高岳(阿蘇山)が見える AM11:14 ふつうなら鼻歌まじりのコースてすが、強風のため用心しながら歩きました。
阿蘇山登頂 AM 11:21
中岳 PM0:08 ここから阿蘇の噴火口が見える。
噴火口の向うにドライブウェイや店などが見える PM0:13
左、表示 PM0:14 ここからは有毒ガスの発生があるので歩く人は自己責任。
右、PM0:15 左手にガスが出ている。この手前を歩き、写真中の登山道を下りた(左から右へ)。
↑ 左、所々噴火に備えてシィルターがある PM0:29 右、朽ち果てたロープウェイ山頂駅 PM0:38
↑ 左、舗装したように固められた登山道 PM0:46 右、登山口(登りは写真の右側からです) PM1:12
コース ( 赤、登り。 青、下り )
山の位置
以前から登りたかった九州の九重山と阿蘇山を登山してきました。
単独登山、往復1625km車で走った。
行き帰りSAで車中泊、途中別府のビジネスホテルに泊まりました。
↑ 左、AM6:14 長者原の駐車場(無料)。 右、AM6:18 駐車場からすぐのところにある登山口。
周辺に食堂やガソリンスタントがあります。
左、AM6:22 舗装路を歩いていく。 右、AM6:48
左、AM6:39 20分ほど歩くと左に道標がある。ここはこのまま舗装路を歩いても先で合流する。
右、AM6:52
左、AM6:57 右、AM7:14
左、AM7:22 先ほどの舗装路と合流する。 右、AM7:25
左、AM7:34 通行禁止の標識を左に折れ、落石が沢山有る堰堤を渡る。 右、AM7:35
左、AM7:54 すがもり越えへの登り。 右、AM7:56 すがもり越え。
AM7:58 すがもり越えにある避難所。
AM7:59 すがもり越えから北千里浜へ下りる。
AM8:03 途中から奥に九住山が見える。
左、AM8:07北千里浜の広い中を道標にしたがって歩く。 右、AM8:45
左、AM8:53 コルのような場所にある分岐。 右、AM8:59
山頂と反対側すぐのところの窪んだところに避難小屋とトイレが有る。
左、AM9:10 山頂への登山道。 途中中岳への分岐が幾つか有る。 右、AM9:17
AM9:24 山頂直下の登り。
九住山山頂 AM9:27 見晴らしは良い。
下山は同じコースを下りました。
下山AM9:28 → 登山口PM0:25
コース
登山口のコース案内
すがもり小屋と書いてあるところがすがもり越えです。
山の位置