あの山この山

゛あの山この山 ゛を見にきていただきましてありがとうございます ♪ ~

金時山1213m 神奈川県/静岡県

2011-07-28 | 関東

青春18きっぷで神奈川県と静岡県の県境にある金時山を登ってきました。
乗車時間11時間21分、乗換回数は8回でした。
宿泊したルートイン御殿場駅南のホテルはなかなか綺麗で朝食も良かった。
御殿場駅から登山の足柄駅までは1駅です。

足柄駅ホーム。 無人駅なのでキップは箱へ入れます。

JR足柄駅。 駅の前、熊にまたがった金太郎がいました。

駅から見る金時山1213m。

登山開始 AM8:04。

駅から足柄峠までは舗装路を歩く。

途中、金時山が見える。

足柄峠 AM9:36

説明版。

道標は沢山あり安心して歩けます。

林道を歩く。

車止めのゲート。 手前に駐車スペースがあり、10台ぐらい停まっていました。

林道。

歩いて行くと広い場所にでる。 ここが猪鼻砦跡。 正面に金時山が見える。

立ちふさがるように盛り上がった金時山。

林道を歩いていくと小屋がある。 左の階段が登山道。 ここから急登が始まります。

鳥居をくぐる。

山頂まで急斜面を一気に登る。 鉄の階段が12有り、かなりキツイ登りでした。

山頂到着 AM11:16。

金時娘の茶屋。

金時山の説明。

金時娘(今はおばあさん)はいましたが、店内に注意書きがぶら下がっていました。
金時娘の写真が撮れないと思っていたら ・ ・ ・ 
山ガール発見\(^O^)/

写真撮らせてくださいと頼みました ♪ ♪ ♪

こころよく応じてくれました\(^O^)/

ブログに載せるのでモザイクしましょうかて言うと、モザイクなしで掲載してください\(^O^)/
恋人募集中\(未確認)/

山ガールに撮ってもらいました\(拍手)/


金時娘に130円払って買ったソフトクリーム\(^O^)/
雲が無ければソフトクリームの向うに富士山が見えるはずなんですが ・ ・ ・ 残念\( 泣 )/

反対側に見える箱根山。 明日はこれを登る。

仙石原へ下山 PM0:06。

ここから急斜面を一気に下ります。

登山道。

杉林の登山道。

金時宿り石。 大きな岩が真ん中から割れていました。

金時神社 PM1:11。

バス停。 ここから本日宿泊の箱根仙石原ユースホステルまで歩きました。


金時山の位置。


 
登山コース

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石井ダム~菊水山  兵庫県(六甲山系)

2011-07-16 | 兵庫県/六甲山系

昼食後登山に出かけた。 よくこのクソ暑い時に山に行くものだと思う。
夏山のトレーニングもかねて菊水山へ行った。
今回はあまり知られていないであろう石井ダムからのコースをとった。

↑左、PM1:22 神戸電鉄鈴蘭台駅東出口、ここを右(南)へ歩いていく(写真右)。


PM1:33 NTTの管理道路入口。下山時はここから下りてくる。
ここを右(南)へ舗装路を歩く。


PM1:34 舗装路を歩く。

PM1:38 網の門が2つ、人は横から通れるようになっている。

PM1:43 神鉄沿いに歩く。

PM1:46 途中公園がある。 

左、PM1:46 石井ダムへのコース案内。 右、現在位置拡大。

PM1:48

PM1:51 橋を渡る頃、石井ダムが見えてくる。

前を歩く3人、どうもロッククライミングをするようだ。     右、PM1:53 名号岩案内板。

PM1:55 妙号岩。

PM1:59 石井ダム。

PM2:03 石井ダム管理事務所。 右、PM2:04 トイレ。

左、PM2:05 石井ダムを横から見たところ。 右、石井ダム上、ベンチがあります。

こんな表示もありました。

PM2:12 コース案内と現在位置拡大。

PM2:13 案内表示。

ダムの上から菊水山への登山道が見える(手前の堰堤と向うの神鉄の間にある橋)。

PM2:13 ダムの階段を下りる。

PM2:23 菊水山登山道を目指して歩く。

PM2:25 鵯越駅からの道との合流点。 ここを左へ。

PM2:26 菊水山が正面に見える。

PM2:27 先ほどダム上から見えていた橋を渡る。

PM2:37 菊水山登山口。注:この表示板は台風で流され現在は有りません。2017年現在の様子は下記で追加します。

2017年7月登山口(追加掲載)。

左、PM2:38 急斜面を直登。     右、PM3:00

PM3:01 山頂直下の展望台からの景色。

高取山と鉢伏山方面の景色。

PM3:07 山頂。 

2017年7月山頂(追加掲載)。
   

三角点。

PM3:45 NTTの管理道路を下る。

左、PM3:50 途中遊具のある広場。     右、PM3:51 道路挟んで毎日登山の記帳所がある。

PM3:53 途中にあるトイレ。

PM4:15 鈴蘭台操車場が見えてくる。
ここを下れば最初石井ダムへ歩いた道に出る。



左、PM4:16 堰堤       右、PM4:16 NTT管理道路門

     
   
コース。



鈴蘭台駅からNTT管理道路入口までのコース



石井ダム周辺。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け六甲山登山

2011-07-10 | 兵庫県/六甲山系

入梅が早かったので梅雨明けも早いだろうと思っていました。
先日の梅雨明けをうけ昨日六甲山を登ってきました。
前回の菊水山いらい間隔があいていたのと暑さでバテバテて歩きました。

↑駅から見る六甲山。空の青さが眩しい。


有馬温泉駅改札口にある金泉堂。


有馬川ぞいに歩いていく。


通称、有馬銀座。
この日は暑いので歩いている人は少なかった。


筆屋さん。


富田屋(肉屋)手前を右へ歩く。


かんぽの宿を通り過ぎると左手に魚屋道の登山口が見えてくる(写真左)。


暑いですが木の葉が太陽をさえぎってくれます。


魚屋道。


六甲山最高峰直下から見る大阪。



六甲山最高峰。

最高峰にあるアンテナ。


一軒茶屋前にあるゴミ箱。
ゴミ箱が一杯になっているときは持ち帰りましょう。


金の湯前のバー。ビール呑みたかったが満員でやめました。


土日には良く見かける猿回し。
お客さんは一見すると日本人みたいですが、中国系の人が多い。

神戸電鉄の案内版。外国の旅行者が多いのでその国の言葉で書かれています。


六甲山については下記ページを見てください。
久しぶりの六甲山
http://blog.goo.ne.jp/mixi1goo/e/0281868bac14c6710e83120389e25572

六甲山で猪に襲われました (T_T)/~
http://blog.goo.ne.jp/mixi1goo/e/ebedd5b460a82ad1da9c9212828e5347


有馬抜けるコースにはいろいろありますが、車と人の少ないコースは私の歩いている道だと思います。


駅~金の湯まで


金の湯から登山口まで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする