あの山この山

゛あの山この山 ゛を見にきていただきましてありがとうございます ♪ ~

へび

2020-06-16 | 登山知識情報

山で出会った ゛ヘビ ゛          


地域にもよりますが私が住んでいる兵庫県では5月になると ゛ヘビ ゛が出てきます。歩いていて足元にいると驚きます。ただ毒蛇以外は平気です。
このヘビも最近いました。たぶん毒蛇のヤマカカシだと思います。

このヘビ(マムシ)も山で遭遇したものです。他のヘビは人間が近づいていくと逃げますがマムシだけは逃げずに飛びつく体制に入ります。
足もとの見えない雑草などを歩くときはストックなどで払いながら歩きます。ヘビは沢やその近くの茂みによくいます。
私は沢を登って岩に上がろうとしたとき目の前にマムシがいたこともあります。
足首を確り保護した登山靴で歩くことをお勧めします。

今までで遭遇した一番大きなヘビです。3mぐらいあったと思います。
    
    
木の枝を伝ってヘビが這っていた。

自分の体より細い枝にそって這っている。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする