この登山は2012年10月中旬です。
武奈ヶ岳は2度目の登山です。前回は20年ほど前、まだロープウェイがありました。今回はイン谷口からの登山です。
左、県道322号線から武奈ヶ岳方面。 中、途中から1.5車線ぐらいの道路になる。 右、イン谷口 AM7:06
左、イン谷口付近の駐車スペースに車を止めた AM7:06 中、右、比良管理事務所、ここで登山届を出した AM7:11
林道終点の駐車場とトイレ AM7:19
左、痛んだ林道を進む AM7:23 右、林道 AM7:30
大山口。 ここで左のコースをとって青ガレ、金糞峠を目指す AM7:34 下山は右のダレ道(カモシカ台・北比良峠)から下りた。
左、堰堤 AM7:44 ここからいくつかの堰堤を高巻ながら登る。 中、AM7:48 右、堰堤 AM7:56
左、AM8:01 中、AM8:02 右、AM8:07
青ガレ前にある堰堤。 この前の橋を渡ると青ガレ(岩場) AM8:09
青ガレの岩場 AM8:12
左、AM8:20 中、AM8:21 右、AM8:23
AM8:29
左、AM8:34 右、AM8:38
金糞峠 AM8:44
金糞峠 ここから中峠、武奈ヶ岳を目指す AM8:52
左、AM8:53 中、右、AM8:55
橋 AM8:55
左、中、AM8:58 右、AM9:00
左、AM9:08 中、右、AM9:13
AM9:11 ~ AM9:12
左、AM9:24 中、AM9:26 右、AM9:28
左、AM9:31 中、AM9:37 右、中峠 AM9:38
左、AM9:48 右、AM9:51
左、AM9:58 中、コヤマノ岳 AM10:00 右、AM10:09
左、AM10:12 ~ 右、AM10:19
左、AM10:19 右、AM10:21
左、山頂へ AM10:21 右、AM10:24
武奈ヶ岳山頂
左、下山 AM10:47 中、 AM10:57 右、 イブルギのコバへの分岐 AM10:59
AM11:04
左、AM11:17 右、AM11:23
イブルギのコバ AM11:25
八雲ヶ原 AM11:35
左、八雲の原 AM11:38 中左、社 AM11:41 中右、ヤクモ池 AM11:43 右、木道 AM11:53 八雲ヶ原から北比良峠への道がわからず時間がかかった。
左、黒く消されたロープウェイ方面の表示方向に歩く AM11:55
左、広い坂道を登る AM11:55 右、分岐を右へ PM0:04
左、広場にある表示。黒く塗りつぶされた山頂駅方面へ歩く PM0:06 右、ケルンのある広場 PM0:12
広場にある案内板( ロープウェイ駅が書かれているのでかなり古い ) PM0:13
左、広場にある錆びた標識、北比良峠方面へ PM0:17 中、PM0:24 右、PM0:44
左、PM1:09 右、PM1:21
左、中左、大山口 PM1:22 中右、PM1:29 右、林道終点駐車場 PM1:30
コース
交通 登山口付近の駐車場は下記に掲載。
林道終点駐車場。 トイレ有。
比良管理事務所横の駐車スペース。
イン谷口から比良管理事務所までの間にある駐車スペース。
山の位置
この登山は2012年6月と10月です。
けんちゃんとお父さんと阪急岡本駅~最高峰(一軒茶屋)~有馬温泉まで歩きました。
左、阪急岡本駅 AM8:50 中左、駅東の踏切 中右、右、保久良神社 AM9:17
左、保久良神社から金鳥山への登り AM9:38 右、金鳥山 AM9:43
この写真は6月の時のものです。 魚屋道分岐。
左、6月の時。 右、今回は風吹岩で休憩せず通過 AM10:22
途中の広くなったところで休憩 AM10:32
左、 AM10:51 中、雨ヶ峠 ここで軽く昼食 AM11:15 右、七曲へ AM11:57
左、七曲最初の急登 PM0:00 右、一軒茶屋直下 PM0:35
一軒茶屋到着 PM0:36
一軒茶屋は連休ということもあり沢山の人で賑わっていました。
6月に登った時の写真。 左、一軒茶屋前にて。 右、一軒茶屋の娘さんと弟。
左、中、有馬温泉へ魚屋道を下る PM1:13 右、有馬温泉登山口 PM2:37
コース