宮古市社会福祉協議会ブログ

宮古市社会福祉協議会の活動の様子をお伝えしていきます。

プログラム活動♪

2012年09月19日 14時48分01秒 | ボランティアセンターニュース

今日の宮古市は久しぶりの曇り空。。。

風もあり、いつもに比べればなんぼが涼しい一日でした

各地で突風の被害があったようですが、みなさんの地域は大丈夫でしょうか??

 

先日のみやこ秋まつりでもたくさんのボランティアさんにお手伝いしてもらいました

懐かしいメンバーとの感動の再会もあったりと、私たち職員も嬉しい事ばかり

今年も最高!!のおまつりとなりました

ボランティアのみなさん!遅い時間までの活動ありがとうございました

そしてお疲れ様でした

 

 

さて、現在センターでは活動内容をプログラム化していますが、

実際にボランティアさんが活動している様子をお伝えします

 

色々な内容がありますが、今回は「体を動かすプログラム」

このプログラムは名前の通り体を動かす体操や、マッサージ、

レクリエーションも行っています

この日はレクとしてセンターからトランプやかるたをボランティアさんに持って行ってもらいましたっ

 

みなさん一緒にやってるかなぁ

 

「お邪魔しま~す

「おっ!!!やってましたよぉとボランティアさん

職員の支援員も参加し、みなさんで一緒に楽しそうにやっていました

お邪魔した時はババ抜き!!

「顔に出したらダメだよ

正直なみなさんバレてますよっ(笑)

みなさんで大笑いしながらやっていましたぁ

ルールが分からないものに関しては、ボランティアさんが教えてくれたりして

一日中楽しんだようでした

もちろん!住民の方の様子を見ながら休憩しましょう!!

と休み休み行ってくれました

 

そして、こちらはかるたをやっている様子

かるたではボランティアさんが、

「次は~さんの近くにありますよ

「~さんのお名前の文字ですなどとヒントを出しながらゆっくりやってくれていました

頭を使い、体も使い「取られたぁ~とみなさん悔しそう

住民のみなさんからも「話をするのも楽しいけど、こうやってみんなで何かするのも

いいねぇ~

「久しぶりにやったけど楽しかったよ

と言ってもらいました

良かったぁ~

これからも、このようにプログラムを通して住民のみなさんと交流を深めてもらえたらと

思います

そして、ボランティアのみなさんが得意なことなどをプログラムとして活動する事も可能なんです!!

みなさんも住民の方と一緒に体を動かしたり、もの作りをしてみたりしませんか

 

これまでと変わらず、ボランティアさんに協力してもらい活動を行っています

この日もプログラム活動をしてくれたみなさんありがとうございました

そして、これからもよろしくお願いします

 

明日の活動予定

・カフェ

・出張写真洗浄相談

・あおぞらカフェ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする