愛知県蒲郡市の整体師の日記 姿勢・巻き肩のスペシャリスト

愛知県蒲郡市で整体を営んでいますが、偶然見つけた原理で
既存の整体、治療法とは全く違う方向性の施術が出来ます

ピッチャーの方、必見です

2016-03-22 06:34:18 | 整体的 野球道

ピッチャー・腕のしなりを作る

 

張本氏が ソフトバンクの松阪投手の投球を観て

 

「松坂は難しい、昔のような腕のしなりがない」

「ピッチャーの宿命だね、歳とるとしょうがない」

 

ピッチャーでなく 一般人でも 

腕のしなりがなく、緊張が強い人が多く存在します

スマホやパソコン作業での腕の緊張も多い

腕の疲労から自律神経の緊張に・・・・

 

昨年発見の「腕の緊張とり」は 良い感じだったのですが

この3月

「昔の原因で腕がつかれているのを とる 腕の緊張とり」

は 最高だと自負します

 

緊張とりにも 過去の原因のもの、最近の原因のもの

取り方が 二通り 必要だったのです

 

プロのピッチャーの長年の蓄積疲労は大変なものがあります

子供の頃から 何万球、何十万球、ボールを投げてきたのでしょう?

 

 

この世紀の大発見は

長年の蓄積疲労を取り除ける可能性が大です

 

松阪投手、浅尾投手、斎藤祐樹投手、田中マー君、ダルビッシュ投手

どんどん受けに来てください(笑)

 

昔の腕のしなりを・・・・・

 

緊張を取るのに

二つの施術法が必要なのは 世界中で誰も知りません

 

西暦2000年前の原因と 2000年以降の 原因と

施術法を変えなければいけません

 

この二通り が必要な理由は またの機会に・・・・・・・・

 

 

 腕の緊張疲労が血液ドロドロを作る  というブログ記事

 

 

 

 世界でここにしかない施術法です

 蒲郡市 ありがとう整体

 思ったより 靭帯のゆるみが原因の不定愁訴で悩んでいる方が多いです

 

何十年前の 捻挫が・・・・・・

何十年前の 出産が ・・・・・

何十年前の 麻酔が ・・・・・ 

 

 【靭帯のゆるみ】の調整の重要性


当院のお客様の声は こちら

当院の YouTube 集は こちら
 

愛知県で姿勢矯正NO・1を目指してます


 

 


インフルエンザにならなきゃ休めない

2016-03-21 05:52:45 | 自然治癒力

先週

半年ぶり位に電話があり、

風邪気味で調子悪いので観てほしい

というが

「インフルエンザかもしれないので病院に行って検査してくださいね」

とお断りしました

 

 

 

 

 

そして今週来院されました

「インフルではなかった、1日は寝ていました」

しかし

もう疲れ切って、身体がふらついている状態でした

こんなに疲れきるまでどうして我慢するのだろう?

 

 

施術しながらお話していて  お互い こういう考えもあるよね と納得

 

インフルエンザだったら・・・・3日から一週間

 

「会社も堂々と休めるし、家事もしなくて良い、食事もしなくて良い」「スマホも、テレビも観なくて良い」

 と考えたら

 

インフルエンザにかかる事で 身体を休める機会を得る

思いっきり寝る事が出来、断食も出来、疲労も回復するのではないか

熱によって 解毒が出来 癌の芽も摘めるかも

と考えてみた

 

【風邪の効用】野口晴哉先生 の話ブログ

 

 

最近本当につくづく思います

皆さん、こんなに疲れ切っている身体をしているのに

自分では気づかない状態にあります

我慢しているわけではなく・・・・ね

 

 

ひんしゅく、批判を浴びるかもしれませんが

インフルエンザもそういう意味で良いものかも

と思いました

 

『インフルエンザ脳症5年で最多という記事

貼り付け元  <http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160320-00000021-mai-soci>

もありますので、ご注意を!』

 

 関連ブログ

「インフルエンザを考える・蒲郡」

 

いつも言いますが

現代社会は 疲労をごまかすもので 溢れかえっています

 

【お酒】【甘味】【タバコ】【薬】【エナジードリンク】

【スマホ】【パソコン】【テレビ】【ギャンブル】

 

 

施術後の彼女は どっしりと地に足が着いて立っています

「スッキリしました」「身体が全然違います」と

来週の予約を取ってお帰りになりました

半年に一回でなく、月1回は 施術に来られるといいですね

 

 

 

 

 世界でここにしかない施術法です

 蒲郡市 ありがとう整体

 思ったより 靭帯のゆるみが原因の不定愁訴で悩んでいる方が多いです

 

何十年前の 捻挫が・・・・・・

何十年前の 出産が ・・・・・

何十年前の 麻酔が ・・・・・ 

 

 【靭帯のゆるみ】の調整の重要性


当院のお客様の声は こちら

当院の YouTube 集は こちら
 

愛知県で姿勢矯正NO・1を目指してます


 

 

 

 

 

 

 

 

 


 


筋肉が頑張らなくて良い状態に持っていく

2016-03-20 11:48:43 | 自律神経

 

筋肉を使わなくて良い状態

 

96歳の祖母は一人暮らし

 

筋肉も脂肪も殆どない状態でも一人暮らしで

 

全てを一人で生活できています

 

 

 

いろんな健康法、治療法の感覚を勉強すると

 

殆どが

 

筋肉が足らないから鍛えよう、頑張らせよう

 

筋肉が固いから頑張って解してやろう

 

というスタンスです

 

 

私の考えは全く逆で

 

そんなに筋肉を使わなくても良い状態(バランス)

 

そんなに筋肉が固くならなくても良い状態(じん帯のゆるみ等)

 

 

筋肉が頑張らなくても良い状態にする事の方が大事なんだと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イチロー選手の言葉

 

「筋肉トレーニングはダメ、本来の身体の動きを損なう」

 

 

スポーツにおいてもそうなら

 

一般人には筋肉は使える範囲であれば、いいはずです

 

 

 

結局、私の検査で解るのですが

 

みなさん、筋肉量が足りないのではなく

 

脳から筋肉への指令が上手く伝えられない方が問題だと思います

 

これを筋肉が足りないと感じて頑張らせてしまうと

 

身体、自律神経が緊張状態へと進んでしまう

 

より事態は深刻になっていくのです

 

 

 

当院に初めて来られる方は

 

100% こんな状態です

 

YouTube動画

 

 

筋肉が弱いのではないのです

 

 

 

 関連ブログ

「ケガなく6種目完走・2つの優勝」

 

 

 

 

 

 

 世界でここにしかない施術法です

 蒲郡市 ありがとう整体

 思ったより 靭帯のゆるみが原因の不定愁訴で悩んでいる方が多いです

 

何十年前の 捻挫が・・・・・・

何十年前の 出産が ・・・・・

何十年前の 麻酔が ・・・・・ 

 

 【靭帯のゆるみ】の調整の重要性


当院のお客様の声は こちら

当院の YouTube 集は こちら
 

愛知県で姿勢矯正NO・1を目指してます




高等学校野球部・ウエイトトレーニングの価値

2016-03-19 07:04:12 | 中学野球を追っかけて

息子が中学生の時に

ある高校の野球部に呼ばれて話を聞きに行きました

 

そこで

「昨年から日本全国の高校野球部で指導している人の理論を取り入れ

 ウエイトトレーニングの施設を作りました」

足回りや腰回りが どんどん太くなってきた 効果が出てます」

という話を聞いて、

 

表面上は「凄いですね~ 筋肉が盛り上がって・・・」

でも 内心は

「僕の考えとは違うんだよな~  筋肉は付けないほうが良いのにな~」

とがっかりして帰ってきました

 (結局息子は高校では野球を辞め、サッカー部に入部したので 関係ないのですが)

 

 

先日TVのイチロー選手と稲葉さんの対談をみて

 

「ウエイトトレーニングはやっちゃダメ! 身体の本来の動きを阻害する」

 やっぱり イチロー選手は凄い! と思いました

 

一、田舎の整体師が言っても誰も、そんな話を信じてくれませんが

スパースターのイチロー選手が言ってくれたことは嬉しかった

鍛える事で、鍛えさせられることで

ケガをしたり、パフォーマンスが落ちるという事も考えてほしいのです

スポーツの指導者、整体師

今は常識が変わる事があるのです、見えない部分を探る事が大事です

 

 

 

あの身体付きで メジャーリーグでやれる  

ケガを殆どしない理由

スポーツ選手は人体を理解しないといけない と言っていました

見える部分よりも 見えない部分に 本質がある と

 

 

 

皆さんをバカにするわけではなく

僕も整体を20年やってきて 解ってきたことです

逆に 20年散散バカにされるてきました(怪しい整体師など・・・)

私も 散々 見える部分

骨盤が歪む、足の長さが違う、関節の可動域が狭い、筋肉が固い

を何とかしようと励んできましたが

 

それは 単なる結果であり  原因ではない事に気づきました

(イチロー選手と同じ6、7年して気づきました)

 

その後も 試行錯誤し 挑戦、失敗を繰り返し

大変遠回りしたような気がしましたが

今 ようやく  たどり着いた気がします

 

イチローさんも

近道はない、遠回り、無駄な事の先に 見えるものがある と

一つの事を 長年突き詰めていると 見えてくるものがある

まさに

私の整体道に通じるものがあり 嬉しくなりました

 

その高校野球部のその後は知りませんが

けが人が出ていない事を祈ります

 

 

 

清原選手の入団当時の身体(高卒1年目でで30本ホームランを打てる)

あれで良かったのに

筋肉を付けすぎてしまったために  ケガばかりするようになった

 

いつまでたっても 変わらない

見えるものばかりを追い求めてしまうのです

 

イチローさん稲葉さんの対談画像はこちら 

 https://www.youtube.com/watch?v=-SkkG8u2YeM

 

最近の常識が間違っていたという話

「首を揉むと様々の病気の原因となる」

「椎間板ヘルニアは手術は必要ない」

 

 関連ブログ

「ケガなく6種目感想・2つの優勝」

「全治1年と言われた筋挫傷が一時間で・・」

「ご父兄からのメール」

 

 

 

 世界でここにしかない施術法です

 蒲郡市 ありがとう整体

 思ったより 靭帯のゆるみが原因の不定愁訴で悩んでいる方が多いです

 

何十年前の 捻挫が・・・・・・

何十年前の 出産が ・・・・・

何十年前の 麻酔が ・・・・・ 

 

 【靭帯のゆるみ】の調整の重要性


当院のお客様の声は こちら

当院の YouTube 集は こちら
 

愛知県で姿勢矯正NO・1を目指してます




イチロー選手・稲葉さん対談を見ていて思い出したこと

2016-03-18 01:57:24 | 常識を外れた整体

そりゃ~ 調子悪くもなるよね

 

当院の整体を受けて後日調子が悪くなるという話 を3人聞いた

良く聞いていくと

3人共、個人トレーナーをつけているという

 

当院施術前に 説明するのだが

「しばらくの間、ストレッチ、筋トレ、ヨガ、治療、マッサージなどは控えてください

 当院の施術それらとは、逆の意識で施術するので」

 と説明しても

 

当院の施術を受けながら、トレーナーの施術も同時進行で受けてしまう

 

個人トレーナーからは  力が入らないなどと指摘され

 「筋肉量が少ないから、トレーニングで筋肉をつける

関節が固いからストレッチ、マッサージを施す

 

 

当院では

筋肉が使えていない、脳からの指令がうまく伝わっていない

関節が固い理由は、脳の防御反応だから、その原因を解除してあげる

 

 

つまり

当院で 靭帯を締めても  個人トレーナーは 緩める方向

 

当院で筋肉が頑張らなくても良い状態に持っていこうとするのに

個人トレーナーは 筋肉を頑張らせようとする

 

身体や脳が 自律神経が

どっちに行ったら解らない、混乱状態になる=調子が崩れるのだ

 

 

当院においでになった理由は

個人トレーナーをずっとつけて頑張ってきたのに

調子が改善されなかった からなのに

 

考えが変えられない

頭でっかちになってしまっている

 

 

イチロー選手も言っていました

昔は 筋トレをして、大きくなった身体をみて、満足してました

でも

ある時(6、7年たって)気づいたそう

筋トレしちゃ、全然ダメだ!!と

生まれ持ったバランスを崩す

結局、動けない身体をつくり、ケガをしやすい身体をつくる事に

 

見える所よりも 大事なのは・・・・と

 

見える所

筋肉は見えるので、大きくなると 自己満足感は強いのです

関節の柔らかさを 良いと勘違いしてしまう(実際には靭帯がゆるんでいる)

見えない部分

靭帯がゆるんでいても、見えないところなので 意識がいかない

 

整体師も マッサージ師も勘違いしている人ばかりです

僕はそれを変えていきたい

お客様も変わって頂きたい

 

 

 

 

 

 世界でここにしかない施術法です

 蒲郡市 ありがとう整体

 思ったより 靭帯のゆるみが原因の不定愁訴で悩んでいる方が多いです

 

何十年前の 捻挫が・・・・・・

何十年前の 出産が ・・・・・

何十年前の 麻酔が ・・・・・ 

 

 【靭帯のゆるみ】の調整の重要性


当院のお客様の声は こちら

当院の YouTube 集は こちら
 

愛知県で姿勢矯正NO・1を目指してます





イチロー選手と稲葉さんの対談を見て頂きたい・特にトレーナーの方

2016-03-17 13:26:11 | 常識を外れた整体

イチロー選手の言葉

目に見えている所しか見ていない それではだめ

 スポーツ選手は人体を理解しないといけない

     :肩の力を抜けと言われるが、肩を意識するとそれが出来ない

         膝の力が抜けると 肩の力が抜けるんです

ウエイトトレーニングの話

人間は本来持って生まれたバランスでしか動けない

だから、ウエイトで筋肉をつけることはダメ

 

筋肉が大きくなっても、支えている関節(靭帯)や腱は鍛えられない

関節は重さに耐えられない   壊れちゃう ケガをしちゃう

 

人体を理解すると 動きとかトレーニングにだいぶ差が出る

毎年、春先は身体が動かない、冬に筋肉を付けることで スイングスピードが落ちた

その事に気づくまで 6、7年同じ間違いをしていた

馬鹿だから、筋肉がつく事が嬉しくてしょうがなかったと

 

ただ、その事が無駄だったかというとそうではない

遠回りしたことで たどり着く事がある

見えてくるものがある    By suzukiイチロー

 

 

 

筋肉信仰に陥ってませんか?

ある治療師が私の施術を受けている最中

「何々筋が・・・筋の動きが・・・筋の伸びが・・」

筋肉の名前をしきりに出していましたが・・・・

身体は筋肉だけでないのです

靭帯も腱も、骨もあるのです

もっと大事な部分は脳にあるのです

 

筋肉を緩めることだけに 執着していては

見えてこないのです

 

骨盤が歪んで見えるのも

足の長さが違うのも

関節の可動域が狭い、広いのも

筋肉が固いのも

 

結果であって

原因ではないのです

 

 

一瞬の結果は 誰でも出来るのです

騙されてはいけません

例えば 前屈検査

ちょっと擦ってあげたり、物をかんだり、足の裏をちょっと刺激するだけで

一瞬は結果が出てしまうのです

でも、 何も本質は変わってないのです

 

ただ、ひたすら繰り返すのみです  何も変わっていきません

 

揉んだり、押したり、ボキボキ、高圧の電気 

なんでも 一瞬の効果は出るのです

その時だけなのです

痛みもそうです

最短で痛みを消す方法も沢山あるのです (鎮痛剤などは典型)

 

誤魔化されてはいけません

なんの解決になりません いや より事態は悪化します

(また この話になってしまいました)

 

 

イチロー選手、稲葉さんの対談映像  凄い話です 必見です

特に6分40秒から重要

https://www.youtube.com/watch?v=-SkkG8u2YeM

 

 

 

世界でここにしかない施術法です

 蒲郡市 ありがとう整体

 思ったより 靭帯のゆるみが原因の不定愁訴で悩んでいる方が多いです

 

何十年前の 捻挫が・・・・・・

何十年前の 出産が ・・・・・

何十年前の 麻酔が ・・・・・ 

 

 【靭帯のゆるみ】の調整の重要性


当院のお客様の声は こちら

当院の YouTube 集は こちら
 

整体・世界NO・1を目指してます

 

 

 

 


ヒジキには鉄分が含まれていなかった【常識×】

2016-03-16 06:12:40 | 常識を外れた整体

「今迄の常識だと思っていた事が違っていた・・鉄分」

http://www.foocom.net/column/editor/13651/

http://news.livedoor.com/article/detail/11050511/

我々は簡単に常識を刷り込まされる

ヒジキに鉄分が含まれていない事が判明したという

鉄鍋で加工するとその鉄分がヒジキに移っていただけ

切り干し大根も 鉄の包丁で切ったために 鉄分が・・・・

 

後になって 実はこうでした   

という事が判明する

 

 【ポリフェノールは健康に良いと思っていますよね?】

川島なお美さんが亡くなって

赤ワインのポリフェノールを摂取しすぎると癌の確率が上がる」

5年も前に フランスの国立がんセンターが 発表し

赤ワインの飲みすぎに警告を出している

という情報が あぶりかえされた

 

僕も初めて知りましたが

ワイン業界に気を使って そんな情報は 隠されているのです

 

 

 

健康に良いという話は 大々的に取り上げるのに

健康に悪いという情報は 企業(スポンサー)に 気を使って流さない

 

テレビや雑誌の 情報は それのみを信じていてはいけません

 

私の整体などは

今までの常識で言えば

全くナンセンスな部分が多いのですが

きっちり勉強されている方に(本質)は この方向性こそ 大事なのではと

解ってくださると信じています

 

人間は自然界の中の一員です

真の健康は 自然に近づくという事でなないでしょうか?

 

現代社会は  人工的な 電波、化学物質、・・・・・・・・・・・

自然からどんどん離れていってる

 

一番大事なエネルギーは 重力(引力) だと思います

(授精してから死ぬまで・・・もっと言えば進化の過程も

24時間絶え間なく、受けているエネルギー)

 

 

 

施術していて気が付きました

重力が正しく乗る位置に置くと

緊張が抜ける つまり 電磁波もぬける

解毒、アース、エネルギーチャージ、内臓を引き上げる

自然治癒量が増えるのだ

 

  

「地に足がついていない人」ばかりです

 

つまり、重力をうまく使えていない人達ばかりです

 

当院の検査を受けて気づきます

 

ここが一番大事なのです

 

地球で生きている以上

 

ここが一番の常識なのです

 

 

 

 

 

 

 

 世界でここにしかない施術法です

 蒲郡市 ありがとう整体

 思ったより 靭帯のゆるみが原因の不定愁訴で悩んでいる方が多いです

 

何十年前の 捻挫が・・・・・・

何十年前の 出産が ・・・・・

何十年前の 麻酔が ・・・・・ 

 

 【靭帯のゆるみ】の調整の重要性


当院のお客様の声は こちら

当院の YouTube 集は こちら
 

整体・世界NO・1を目指してます


無薬健康サロンを目指す

2016-03-15 02:34:22 | 自然治癒力

無薬健康サロン

当院のお客様80代女性の話

昔、製薬会社に勤めていた時

 周りの社員たちが次々に癌になっていった

 特に 製造に関わる人たちは 全員だったそうだ

 怖くなり 製薬会社を辞めた

 という

 

 こんなに 薬を飲まされている国民は世界中あるのだろうか?

 薬を山のように抱えている人を見ると悲しくなる

 薬を飲まずに捨てている人も多く かなりの量が無駄になっているというニュースに

 逆に 安心感も・・・・・・

 

僕はいろんな病気の原因に薬が関係していると思う

 

本来は 自己治癒力があるのに

何故、自分の身体を信じないのだろう?

 

今年 妻が何十年ぶりにインフルエンザになり  次男も久しぶりにインフルに

二人とも、薬を使わずに治りました

普通に治るのです

熱なんか、身体を調整するのに 非常に役に立つのだ

 

「風邪をひけ、熱を出せ」ブログ

 

近所では数年前にタミフルを飲んで・・・・事件もありました

 

 現在流行中の花粉症

 花粉症の薬が認知症を増やす!?

 米国医師会発行の医学雑誌の記事

 不眠症・アレルギー性鼻炎などの症状を緩和するために用いられる一部の薬で、長期間にわたって過剰に服用することで認知症が引き起こされるリスクが存在していることがわかりました

 貼り付け元  <http://gigazine.net/news/20150127-dementia-drugs/>

花粉症薬の飲み過ぎで認知症に? 米研究が指摘

乗り物酔い止めや抗うつ薬、胃腸薬も

貼り付け元 http://kenko100.jp/articles/150224003352/#gsc.tab=0

 

日本人の認知症が462万人だそうです(厚生労働省発表)

この国どうなっちゃうの?

世界中の認知症の数は4400万人だそうです

????

世界の10分の1が 日本人??

 

この国どうなっちゃうんだ?

 

昔通ってた治療院の題目は

「無薬健康サロン○○治療院」

本当に良い名前だと思います

 

 

薬なんて 殆ど要らない!  と思いませんか?

もっと自分の身体を信用しませんか?

私の整体を凄い! 不思議! という人もいますが

凄いのは  人間の治癒力です

 

そのスイッチを入れるお手伝いをしているだけです

なんで? ということが 度々起こります

 

 

 世界でここにしかない施術法です

 蒲郡市 ありがとう整体

 思ったより 靭帯のゆるみが原因の不定愁訴で悩んでいる方が多いです

 

何十年前の 捻挫が・・・・・・

何十年前の 出産が ・・・・・

何十年前の 麻酔が ・・・・・ 

 

 【靭帯のゆるみ】の調整の重要性


当院のお客様の声は こちら

当院の YouTube 集は こちら
 

整体・世界NO・1を目指してます




身体中痛くなるまで我慢しなくても・・

2016-03-14 07:21:58 | 自然治癒力

お姉さんから、妹が身体中が痛いので観てほしい と電話

 

2年ぶりくらいの来院です

まだ30代なのに

全身慢性疲労の状態

 

身体中緊張が強く、バランスも崩れていました

ここまで 良く我慢して来たな~  というのが私の感想

 

以前の記事

「慢性疲労が病気の前兆」という  癌もこの延長線上にあるという

現代は 自律神経の交感神経が過緊張の方が殆どです

これでは 病気は減りません

難病とかもどんどん増えています

 

なぜ

こんなに疲れ切っているのに、痛みもあるのに

ここまで我慢できるのか?

 

誤魔化すものが 沢山あるからです

「ニコチン、アルコール、カフェイン、甘味料、鎮痛剤、興奮剤、ギャンブル、マッサージ」

そして

「パソコン、スマホ、テレビ」 身体の疲れを忘れてしまうほど 熱中するものがある

 

 

調整後

すごく楽になりました、スッキリしました

でも

これで良いのかな~ と思いました

まだまだ、緊張があるので、近々来た方が良いと 脅しておきましたが

多分、来ないだろうな? と思います  いつもこんな感じだから

 

考え方、生活を変えないと

いつか、取り返しのつかない状態になると怖いなと・・・・

 

皆さん 病気になってから慌てるのです

 

特に

癌とかになると

慌てまくり 高い健康食品、怪しい治療法、祈祷まで 何でもいいからと飛びついてしまうのです

もう業者の言いなりです

 

 

 

相当酷くなってから、来られる方も多いですが

本音で言えば

そういう方達は 断りたいのです

時間もかかるし、大変なのです

 

何年も 継続的に来られている方達にも申し訳ないのです

一回の料金は同じ(実際には半年以上空けたら 初診料頂きたい)なのです

 

 そして 私の整体をやっている意義は

 

「自分の身体を見つめなおして貰いたい」

 「自分の身体に感謝できるようになってもらいたい」

 「自分の身体に責任を持ってもらいたい」

 病気になる前に 予防する

 

そのお手伝いが出来たらと思います

 

 

 

 

 世界でここにしかない施術法です

 蒲郡市 ありがとう整体

 思ったより 靭帯のゆるみが原因の不定愁訴で悩んでいる方が多いです

 

何十年前の 捻挫が・・・・・・

何十年前の 出産が ・・・・・

何十年前の 麻酔が ・・・・・ 

 

 【靭帯のゆるみ】の調整の重要性


当院のお客様の声は こちら

当院の YouTube 集は こちら
 

愛知県で姿勢矯正NO・1を目指してます



 

 

 

 


中日・浅尾 開幕絶望…右肩に炎症「我慢してしっかり治したい」という記事

2016-03-13 05:37:54 | 蒲郡市 スポーツ

何度、このフレーズを聞いただろう

ドラゴンズファンのため息が聞こえてくる

吉見一起投手 浅尾拓哉投手 岩瀬仁紀投手

先発・中継ぎ・抑え

中日の必勝パターンをもう一度見たいと思っている方は大勢いるはずです

 

手術をしても、優秀なトレーナーに治療を受けても

ワールドウインでトレーニングしても

ピッチングフォームを変えてみても、筋肉をつけても

 同じ事の繰り返しです

 

 先日、治療師へのダイレクトメールで

「3分で3万円の整体を勉強しませんか? 29800円です」????

という

中を見ると

浅尾投手が写真付きで

「この整体を受けて、すごく調子がいい、お勧めします」的なことが書かれていました

 

3分3万円の治療を受けてもダメなら

30分5千円の 整体を受けてみてもらいたい(笑)

 

 

常識を外して、視点を変えてみるしかないのではないでしょうか?

私が開発した「靭帯のゆるみ」手技

治るかどうかは 解りませんが

この状態(靭帯がゆるんだ)であるとしたら  どんな整体も効きません

 

靭帯のゆるみ」の説明ページと ユーチューブ画像

 

 

ケガをした瞬間、手術(麻酔)などの 影響で 靭帯がゆるむ

これは、脳の指令間違えなので

この調整(脳への刺激)をしないと、一生、靭帯は緩んだまま

緩んだままでは  筋肉は緊張するしかないのです

緊張を絶対外しません

つまり 揉んでも、引っ張っても、骨格を矯正しても 無駄なのです

 

浅尾投手には手紙やメールを送りましたが

当然、関心は持たれません

 

誰か 伝えてもらえませんか?

吉見投手も岩瀬投手も同じかもしれません

もう野球人生終わってしまいます

 

40年来のドラゴンズファンより

 

 

アマチュア野球の投手ですが  こんな声を頂きました

 

 たった1回施術後 半年後の来院時に書いてもらいました

                       たった1回施術しただけです

 

 

 世界でここにしかない施術法です

 蒲郡市 ありがとう整体

 思ったより 靭帯のゆるみが原因の不定愁訴で悩んでいる方が多いです

 

何十年前の 捻挫が・・・・・・

何十年前の 出産が ・・・・・

何十年前の 麻酔が ・・・・・ 

 

 【靭帯のゆるみ】の調整の重要性


当院のお客様の声は こちら

当院の YouTube 集は こちら
 

愛知県で姿勢矯正NO・1を目指してます