〈預金〉
・妻財形…………………695,000円
・夫SBI………………129,396円
・妻SBI………………93,506円
・妻ソニー…………54,732円
・妻ゆうちょ…………28,411円
・妻楽天……………211,086円
・息子ゆうちょ……114,651円
・息子ソニー………2,097,469円
・弟ソニー………………571,970円
小計 3,996,211円 (-39,857円)
《運用》
☆投信
・夫SBI…………455,746円
・妻SBI…………457,780円
・妻ゆうちょ……1,660,251円
計 2,573,777 円(+58,129円)
★債券
・夫SBI………………332,125円
・妻SBI………………150,000円
計 482,125円(±0円)
小計 3,055,902円(+58,129円)
【保険】解約返戻金(推定)
・夫 終身保険…………728,104円
・夫 年金保険…………95,220円
・妻 学資保険…………1,090,000円
小計 1,913,324円(±0円)
総計 8,965,437円(保険なしは 7,052,113円) 前月末より+8,262円
◇ローン残高◇
♪住宅ローン返済23回終了/残り397回♪
ローン残高 23,861,819円(元金:52,110円/利息:16,440円 返済)
♪家庭ローン(家計→息子ちゃん口座へ)♪
ローン残高 227,000円(返済なし) ※無利子
♪家庭ローン2(旦那ちゃん→弟ちゃん口座へ)♪
ローン残高
300,000円(返済なし) ※無利子
今回は、復帰に伴うバタバタなどで、だいぶジリ貧です。
主に、食費と服飾費です。あとは弟くんの写真。
来月は、まだ私のお給料が出ないものの、最後の育休給付金と児童手当が出るので、少し増える予定。
でも職場への借金があるのでw、そちらも返さないとなあ。
ちなみに、21,000円×9か月分で、189,000円になる予定。
まだ担当者からは、詳細を知らされていないので、振込で返すのか、天引きで返すのかよくわかりません。
天引きだとすると、6月分のお給料も、ほぼほぼナシということに(笑)
そして、あと半年で250万円の現金資産増は……さすがに無理だという気がしてきました。
ちょっと今年は色々買いすぎたよねー。
そうそう、シンボルツリーも買ったんですよ、実は。
アオダモという、バットの材料になる木です。
さわやかな葉っぱと樹形、幹の色などで決めました。
来週届く予定です。そろそろ土を掘り返しておかなくちゃなー
というわけで、来月も頑張りますー
そして、うちのファーストローズ、ピエールその後。
雨の前に、三輪ほど切って、ダイニングキッチンに飾りました(*´∇`*)
もっともっとバラの種類が増えて、花束のように出来たらいいなあ
↓ダメ主婦みゆに、激励お願いします!
にほんブログ村
↓良かったら登録いかがですか?
・妻財形…………………695,000円
・夫SBI………………129,396円
・妻SBI………………93,506円
・妻ソニー…………54,732円
・妻ゆうちょ…………28,411円
・妻楽天……………211,086円
・息子ゆうちょ……114,651円
・息子ソニー………2,097,469円
・弟ソニー………………571,970円
小計 3,996,211円 (-39,857円)
《運用》
☆投信
・夫SBI…………455,746円
・妻SBI…………457,780円
・妻ゆうちょ……1,660,251円
計 2,573,777 円(+58,129円)
★債券
・夫SBI………………332,125円
・妻SBI………………150,000円
計 482,125円(±0円)
小計 3,055,902円(+58,129円)
【保険】解約返戻金(推定)
・夫 終身保険…………728,104円
・夫 年金保険…………95,220円
・妻 学資保険…………1,090,000円
小計 1,913,324円(±0円)
総計 8,965,437円(保険なしは 7,052,113円) 前月末より+8,262円
◇ローン残高◇
♪住宅ローン返済23回終了/残り397回♪
ローン残高 23,861,819円(元金:52,110円/利息:16,440円 返済)
♪家庭ローン(家計→息子ちゃん口座へ)♪
ローン残高 227,000円(返済なし) ※無利子
♪家庭ローン2(旦那ちゃん→弟ちゃん口座へ)♪
ローン残高
300,000円(返済なし) ※無利子
今回は、復帰に伴うバタバタなどで、だいぶジリ貧です。
主に、食費と服飾費です。あとは弟くんの写真。
来月は、まだ私のお給料が出ないものの、最後の育休給付金と児童手当が出るので、少し増える予定。
でも職場への借金があるのでw、そちらも返さないとなあ。
ちなみに、21,000円×9か月分で、189,000円になる予定。
まだ担当者からは、詳細を知らされていないので、振込で返すのか、天引きで返すのかよくわかりません。
天引きだとすると、6月分のお給料も、ほぼほぼナシということに(笑)
そして、あと半年で250万円の現金資産増は……さすがに無理だという気がしてきました。
ちょっと今年は色々買いすぎたよねー。
そうそう、シンボルツリーも買ったんですよ、実は。
アオダモという、バットの材料になる木です。
さわやかな葉っぱと樹形、幹の色などで決めました。
来週届く予定です。そろそろ土を掘り返しておかなくちゃなー
というわけで、来月も頑張りますー
そして、うちのファーストローズ、ピエールその後。
雨の前に、三輪ほど切って、ダイニングキッチンに飾りました(*´∇`*)
もっともっとバラの種類が増えて、花束のように出来たらいいなあ
↓ダメ主婦みゆに、激励お願いします!
にほんブログ村
↓良かったら登録いかがですか?