◎10月度の予算
・住居費 50,000円
・食費 30,000円
・雑費 5,000円
・娯楽教養費 25,000円+特別予算20,000円
・医療美容費 5,000円(繰り越し10,000円)
・服飾費 10,000円(繰り越し5,000円)
・おこづかい費 20,000円
・交通費 12,000円
・通信費 18,000円
計 175,000円+特別予算20,000円+繰り越し15,000円
○10月度の先取り貯金
・財形 50,000円
・車費 10,000円
・彼費 8,000円
・予備費 2,000円
計 75,000円
今月の予算のうち、15,000円はくりこし分です。
今月の目標は、食費を何としても30,000円以内に抑えること。お米はもらってるくせに、3ヶ月連続で失敗してるからねー。でも、近所のスーパーが、競合店の出現で、値下げに踏み切ったので、意外とイケるかも…?とにかく頑張ります!
戦略としては、月初めのお買い物以外は一人で行くこと(お菓子の量がハンパなくなるから!)、あるもの食べよう週間をつくること、麺類をもう少し利用すること、ですかね。
あと、先月今月と、通販のお肉を利用してみました。鳥肉と豚肉です。味はいいんですが…前述したとおり、スーパーの値段がさらに下がったので、さすがに節約効果が半端なくなってしまって、引き続き利用するかどうかは微妙なとこです。
あとは、なんだかんだいいつつ、彼のお弁当用の冷食の量が半端ナイので、何とか減らしたい。
涼しくなってきたので、彼のお弁当のおかずを、ちょこちょこ作り置きしたいなーと思ってます。とりあえず、週に一回は彼の好きな味付け卵を。あと、人参のナムルを気に入ってもらえたようなので、ベルメゾンで買った小分け冷凍シリコンカップで保存しようかな。他にも、安くて日持ちのするおかずを研究したいと思います。
↓つましい私たちにエールをよろしくお願いします!




・住居費 50,000円
・食費 30,000円
・雑費 5,000円
・娯楽教養費 25,000円+特別予算20,000円
・医療美容費 5,000円(繰り越し10,000円)
・服飾費 10,000円(繰り越し5,000円)
・おこづかい費 20,000円
・交通費 12,000円
・通信費 18,000円
計 175,000円+特別予算20,000円+繰り越し15,000円
○10月度の先取り貯金
・財形 50,000円
・車費 10,000円
・彼費 8,000円
・予備費 2,000円
計 75,000円
今月の予算のうち、15,000円はくりこし分です。
今月の目標は、食費を何としても30,000円以内に抑えること。お米はもらってるくせに、3ヶ月連続で失敗してるからねー。でも、近所のスーパーが、競合店の出現で、値下げに踏み切ったので、意外とイケるかも…?とにかく頑張ります!
戦略としては、月初めのお買い物以外は一人で行くこと(お菓子の量がハンパなくなるから!)、あるもの食べよう週間をつくること、麺類をもう少し利用すること、ですかね。
あと、先月今月と、通販のお肉を利用してみました。鳥肉と豚肉です。味はいいんですが…前述したとおり、スーパーの値段がさらに下がったので、さすがに節約効果が半端なくなってしまって、引き続き利用するかどうかは微妙なとこです。
あとは、なんだかんだいいつつ、彼のお弁当用の冷食の量が半端ナイので、何とか減らしたい。
涼しくなってきたので、彼のお弁当のおかずを、ちょこちょこ作り置きしたいなーと思ってます。とりあえず、週に一回は彼の好きな味付け卵を。あと、人参のナムルを気に入ってもらえたようなので、ベルメゾンで買った小分け冷凍シリコンカップで保存しようかな。他にも、安くて日持ちのするおかずを研究したいと思います。
↓つましい私たちにエールをよろしくお願いします!



