明日は嬉しい嬉しいボーナス日なのです♪
うちの職場は今時珍しい手渡しなのですが、たまーに全部新札で入ってることがあって、そうするとすごく嬉しかったりします。今年はどうかなー。ちなみに、夏は新札まじり、って感じでした。
さて、今年のボーナスですが、たぶん増減はなしだろうと考えています。お給料の2.5か月分です。3くらいあると嬉しいんだけどなあ~。まあ、地方で、しかも中小なのでしょうがありませんね。
手取りで45万前後になるかな?
今回はテレビとベッドなど、まだそろっていない生活用品に使う予定です。
・生活用品 150,000円
・タイヤ 50,000円
・パパママ費 50,000円
・着付け費 50,000円
・貯金 100,000円
・おこづかい 50,000円
こんな感じですかね。たぶんね。おこづかいは、年明けに彼とまたフレンチに行く予定なので、その費用と、あとは服やら靴やらを買う予定。今回は貯金が少ないけど、しょーがないね。
さて、明日に向けて、どこの銀行にいくらずつ入れとくのか、検討しておこう。
どれも一ヶ月とか三ヶ月の定期なら組めるかなー。スズメの涙だけどね!
↓応援クリックお願いします。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![マクロミルへ登録 マクロミルへ登録](http://monitor.macromill.com/int/img/banner120_60.gif)
うちの職場は今時珍しい手渡しなのですが、たまーに全部新札で入ってることがあって、そうするとすごく嬉しかったりします。今年はどうかなー。ちなみに、夏は新札まじり、って感じでした。
さて、今年のボーナスですが、たぶん増減はなしだろうと考えています。お給料の2.5か月分です。3くらいあると嬉しいんだけどなあ~。まあ、地方で、しかも中小なのでしょうがありませんね。
手取りで45万前後になるかな?
今回はテレビとベッドなど、まだそろっていない生活用品に使う予定です。
・生活用品 150,000円
・タイヤ 50,000円
・パパママ費 50,000円
・着付け費 50,000円
・貯金 100,000円
・おこづかい 50,000円
こんな感じですかね。たぶんね。おこづかいは、年明けに彼とまたフレンチに行く予定なので、その費用と、あとは服やら靴やらを買う予定。今回は貯金が少ないけど、しょーがないね。
さて、明日に向けて、どこの銀行にいくらずつ入れとくのか、検討しておこう。
どれも一ヶ月とか三ヶ月の定期なら組めるかなー。スズメの涙だけどね!
↓応援クリックお願いします。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![マクロミルへ登録 マクロミルへ登録](http://monitor.macromill.com/int/img/banner120_60.gif)
![](http://dietnavi.com/pc/banner/100_60_2.gif)