三児ママみゆの節約貯金・住宅ローン返済ブログ

2019年7月、とうとう三児のママになりました!貯金に運用に繰上げ返済、子育て、ワーママ生活などなど、色々綴ります!

転職話その後&食費その1(2/25~3/2)&その2(3/3~3/9)

2012-03-10 00:06:54 | 節約
 題名長っっ(笑)

 昨日は何だかちょっとシリアスな話になっちゃいました。
 今日も話をしましたよ。彼も早速、転職活動開始です。
 楽観的なんですが、二人で話してると、やっぱり何とかなっちゃうかも?と思っちゃいます。

 そうそう、彼が自分の両親に話をしました。そしたら案の定、お義母さまが、うちの親に話をしろ、と。言われると思った(><)
 で、二人で話をした結果、転職先の見通しがついたら言おうか、ということになりました。
 まあ、このくらいの誤差はね。。。範囲内だよね。うん。

 で、気を取り直して、今月の食出費。
 今月度に入ってからの食出費はちょっと散々です(笑) 

 ☆第一週(2/25~3/2)
   ・2/25 1,261円
   ・2/26    4,722円
  ・2/28    1,483円

   計   7,466円

 ぎゃふん。
 敗因は、JCBのキャンペーンかな。日曜日にカードで3,000円以上買い物すると150円キャッシュバック!とかってキャンペーンやってたので、調子に乗って、いらないものまで買っちゃいました。あうー。

 ☆第二週(3/3~3/9)
   ・3/3    1,332円
  ・3/5    3,600円
   ・3/7    1,416円
        
        計   6,348円

 ううーむ。なんだか高くついたなあ。ちなみに3/5のにはコーヒー豆代1,000円込み。
 でも高くついたわりに冷蔵庫の中身はあんまり充実してない感があるのよね…。
 まあ確かに今週は、調味料やら保存食やらが多かったかなー。
 
 次の週でとりもどせるかなあ。
 でもまだ冷凍庫はそれなりに充実してるので、またその3を”あるもの食べようキャンペーン”にしようと思います。
 明日・明後日とお買いものに行くのですが、明後日はまたJCBのキャンペーンにひっかかりたいので、明日は最低限、パンとおやつとお酒だけを買おうと思います。
   
 ちなみに。
 今は実家なので写真を撮れませんが、豆苗がすごいことになってました!
 明日摘んで食べようと思います。忘れなかったら画像もアップします。

↓応援クリックお願いします。
人気ブログランキングへ


マクロミルへ登録