三児ママみゆの節約貯金・住宅ローン返済ブログ

2019年7月、とうとう三児のママになりました!貯金に運用に繰上げ返済、子育て、ワーママ生活などなど、色々綴ります!

早速、貯金etc.のこと。

2013-01-16 15:57:39 | 節約
さて、10月から新婚生活が始まり、家計も安定してきました。
式関連の出費(カード払い分など)も落ち着いてきたので、年末の貯金を我が家の最初の貯金額にすることになりました。
まあ、式以外にも、彼の車が壊れたり、私がつい着物買っちゃったりで、あんまりこう、言えない出費が続いてたりもするわけですが。

とりあえず、12月24日現在、
4,904,868円
これが我が家の最初の貯金額となりました。
ちなみにこの金額、式前の私の貯金額とほぼ同額。
しかし、決して、ご祝儀で黒字になったわけではなく、実は母が、私名義で貯めてたお金をくれたんです。
ご祝儀分(父からの分を除く)と合わせて、150万円ほどでした。
ただでさえ 旦那の貯金がほぼ0という、不安な新婚生活だったので、これはとてもありがたかったです。

内訳は、
・旦那SBI(将来用/冠婚葬祭費)…324,966円(目的別口座で振り分け)
・自分SBI(年払い/家具家電費)…1,623,255円(同上・新婚旅行費含む)
・自分ソニー(車費/諸経費) …865,576円
・ゆうちょ(両親費/へそくり)…1,723,147円
・楽天銀行(へそくり/旅行) …101,544円
・地銀財形(将来用) …200,000円(仮)

このうち、ゆうちょの金額については、旦那はノータッチです。
うちの母親が貯めてくれてたお金だし、うちの両親は自営業なので、何があるかわからないので、その時に出せるお金にしたい、と話してあり、OKをもらいました。
そしてこの余剰資金とも言うべき貯金。実は、そのうちの150万円分は、投資信託で運用しています。
手堅いもの2つと、冒険のもの1つ。
新興国債、 不動産 、社債ものの3つ(各50万円ずつ)なんですが、 政権交代の前に購入したので、結構含み益が出てます。
一応、計算では150万円+普通預金で計算してますが。
手堅い2つは、毎月分配金受け取りに設定してあり、2つで月に8000円くらいは殖えてます。
あとの1つは、分配金再投資に設定。含み益はこれが一番出てます。
この調子で上がっていってくれるといいなと思うんですが、最初から成功(現時点では)してしまったので、次買い足すのが怖いです…。
しかし、我が家の資産状況では、これ以上投資にまわすのはリスクが高いと思うので、当分はこのままになるかと思われます。
でも、今年中にベビたんが来なかったら、ちょろっと株でも買いたいなーとも思ってます。
株主優待目的で(笑)やっぱり食べ物だよね!(笑)

そしてそして、旦那さんの貯金ですが。式後に色々預かったときにはホントにもう、ほぼ0円でした。
で、とりあえず、前述の150万円やら財形やらを抜いた金額の半分ほどをSBIで貯金しました。
今、金額が少ないのは、車のエンジンが壊れて、載せ換えを余儀無くされたため、そこから出したせいです。
で。やっぱり貯められない人なのが判明した&ちょっとは私が関与しない貯金を持っていて欲しいので、旦那さんだけ、お小遣い分割渡しを決行中。25日に半分渡して、翌月10日に様子伺いをし、足りないようなら渡す、という方式です。しかし、後渡しのうちの半分は、私が将来用に強制貯金、あと半分は旦那さんがカードを持っている口座に入金→私の関与なし。となっております。
偉いことに、お小遣い半分で、何とか頑張っているようです。
前の結婚のときには、もう、10万以上がいつの間にかなくなるような感じで好き放題やってたらしいので、すごい変わりようだなと思います。ありがたいお話。
この調子で、お金の使い方や貯め方を、お互い学んでいこうと思います。
具体的な金額などはまた別記事で。
 また久しぶり、にならないように頑張って書きます!

 

↓応援クリックお願いします!
人気ブログランキングへ

↓良かったら登録いかがですか?





マクロミルへ登録