※8/26追記 金額げ全部抜けてました!すみません!
以前の記事で言及した、資金計画のお話の続きです。
私たちの大本命、地元の工務店であるSホームさんからの申し出で、キャッシュフローを作成してきました。
そうは言っても、大まかなもので、それを元に、資金計画をたてましょう、という趣旨の打ち合わせでした。
ここで困ったのが、家計簿。もう今は、食費ひとつ取っても、どのくらい使ってるのかがよくわからない(ーー;)
とりあえず、貯金簿だけはつけてるので、帳尻合わせだけして挑むことになりました。
まずは、かかるお金の確認です。
旦那ちゃんと話してるうえで、平屋がいいなあ…なんて話もちょっと出たんですが、高いので断念~σ(^_^;)
今回のSホームさんは、コミコミ価格といって、本体価格ではなく、諸費用プラスα(足場やら仮設、キッチンお風呂などの設備、カーテン、照明など)が含まれた坪単価を出してくれる工務店です。
なので、本体価格ではなく、建物価格で坪単価47万円で計算。
47万円×37坪(仮)= 1740万円、諸経費210万円、その他の費用350万円、しめて2,290万円。
たぶん外構はもっとかかると思うので、少しはみ出るかもですが…。
これを、土地代を頭金として考え、現金預金はキープ。地銀でフルローン35年、ボーナス払いなし、固定金利10年(その後5年毎に金利見直し)で計算してもらいました。
月々68,000円返済、総支払額は3,015万円。
次に、うちの家計状況です。
相談に行った時点では、保育園も復帰も決まっておらず、私がフルで働いた場合、育休中の場合、延長になった場合で試算しました。
大まかに計算した結果、うちの家計は、育休中ではなんとか少し貯金が出来、延長だと2万円ほどの赤字になりました。
で、育休延長になるのは最悪半年と考えて、月々、将来の貯金、学費の貯金、リフォーム代を考えて、3万円ほど積み立て→繰り上げ返済を5年に1度、100万円ずつ行うとして、返済期間が28年に短縮、総返済額は2,800万円ほどに減ります。
今回の計算はあくまで概算だし、ボーナスも計算に入れていません。
あくまでもゆとりある暮らしを視野に入れた、ゆるゆるプランです。
5年に1度、海外旅行までプランに入ってるし(笑)
ただ、このプランでも家が建つんだよ、と見せてもらえて、現実味が増しました。
それまで、大手で、この年収だと幾らまで借りられて~とか、大体うちの本体価格はこのくらいで~総額?お客様によって色々違いますから~とか、ふわふわした話しか聞かせてもらえなかったので。
私たち夫婦の心積もりとしては、住宅ローン減税が適用される期間は、少しずつ繰り上げ返済を行い、かつ貯金を増やしつつ、10年過ぎたところでガッと返済。最終的には、20年くらいで、息子ちゃんの受験シーズン前には、あるかなきかくらいのローンor完済、学費が一番かかる時期には、老後資金のみ考えて生活したいなあと…。
もちろん何があるかわかりませんし、子供も出来ればもう一人欲しい。
でも、この数字は無理な数字じゃない。希望がわいてきます。
この内容で大体2時間でした。次回、ヒアリングという、私たちの希望を吸い上げてもらう打ち合わせのお約束もさせていただいて、今回は終了となりました。
前回のローン仮審査のお話とはまったく違った流れで、本当に勉強になりました。
ちょうどお盆前の打ち合わせだったので、いただいたノートで、お盆中は旦那ちゃんとブレストの真似っこをしました。
次回は土地の契約が終わってからです。大体10日くらいあるし、保育園の準備も落ち着くと思うので、更に旦那ちゃんと意見を詰めようと思います。
うーん、他の会社…見に行くのやんなってきた(笑)
でも、あと1、2社は覗こう。そうしよう。
引き続き、頑張ります。
↓ダメ主婦みゆに、激励お願いします!
↓良かったら登録いかがですか?
以前の記事で言及した、資金計画のお話の続きです。
私たちの大本命、地元の工務店であるSホームさんからの申し出で、キャッシュフローを作成してきました。
そうは言っても、大まかなもので、それを元に、資金計画をたてましょう、という趣旨の打ち合わせでした。
ここで困ったのが、家計簿。もう今は、食費ひとつ取っても、どのくらい使ってるのかがよくわからない(ーー;)
とりあえず、貯金簿だけはつけてるので、帳尻合わせだけして挑むことになりました。
まずは、かかるお金の確認です。
旦那ちゃんと話してるうえで、平屋がいいなあ…なんて話もちょっと出たんですが、高いので断念~σ(^_^;)
今回のSホームさんは、コミコミ価格といって、本体価格ではなく、諸費用プラスα(足場やら仮設、キッチンお風呂などの設備、カーテン、照明など)が含まれた坪単価を出してくれる工務店です。
なので、本体価格ではなく、建物価格で坪単価47万円で計算。
47万円×37坪(仮)= 1740万円、諸経費210万円、その他の費用350万円、しめて2,290万円。
たぶん外構はもっとかかると思うので、少しはみ出るかもですが…。
これを、土地代を頭金として考え、現金預金はキープ。地銀でフルローン35年、ボーナス払いなし、固定金利10年(その後5年毎に金利見直し)で計算してもらいました。
月々68,000円返済、総支払額は3,015万円。
次に、うちの家計状況です。
相談に行った時点では、保育園も復帰も決まっておらず、私がフルで働いた場合、育休中の場合、延長になった場合で試算しました。
大まかに計算した結果、うちの家計は、育休中ではなんとか少し貯金が出来、延長だと2万円ほどの赤字になりました。
で、育休延長になるのは最悪半年と考えて、月々、将来の貯金、学費の貯金、リフォーム代を考えて、3万円ほど積み立て→繰り上げ返済を5年に1度、100万円ずつ行うとして、返済期間が28年に短縮、総返済額は2,800万円ほどに減ります。
今回の計算はあくまで概算だし、ボーナスも計算に入れていません。
あくまでもゆとりある暮らしを視野に入れた、ゆるゆるプランです。
5年に1度、海外旅行までプランに入ってるし(笑)
ただ、このプランでも家が建つんだよ、と見せてもらえて、現実味が増しました。
それまで、大手で、この年収だと幾らまで借りられて~とか、大体うちの本体価格はこのくらいで~総額?お客様によって色々違いますから~とか、ふわふわした話しか聞かせてもらえなかったので。
私たち夫婦の心積もりとしては、住宅ローン減税が適用される期間は、少しずつ繰り上げ返済を行い、かつ貯金を増やしつつ、10年過ぎたところでガッと返済。最終的には、20年くらいで、息子ちゃんの受験シーズン前には、あるかなきかくらいのローンor完済、学費が一番かかる時期には、老後資金のみ考えて生活したいなあと…。
もちろん何があるかわかりませんし、子供も出来ればもう一人欲しい。
でも、この数字は無理な数字じゃない。希望がわいてきます。
この内容で大体2時間でした。次回、ヒアリングという、私たちの希望を吸い上げてもらう打ち合わせのお約束もさせていただいて、今回は終了となりました。
前回のローン仮審査のお話とはまったく違った流れで、本当に勉強になりました。
ちょうどお盆前の打ち合わせだったので、いただいたノートで、お盆中は旦那ちゃんとブレストの真似っこをしました。
次回は土地の契約が終わってからです。大体10日くらいあるし、保育園の準備も落ち着くと思うので、更に旦那ちゃんと意見を詰めようと思います。
うーん、他の会社…見に行くのやんなってきた(笑)
でも、あと1、2社は覗こう。そうしよう。
引き続き、頑張ります。
↓ダメ主婦みゆに、激励お願いします!
↓良かったら登録いかがですか?