◎10月度の予算
・住居費 40,000円+12,000円
・食費 10,000円
・娯楽教養費 30,000円(23,715円)
・医療美容費 30,000円
・服飾費 20,000円(9,450円)
・交際費 40,000円+20,000円(5,652円)
・交通費 15,000円(11,552円)⇒1,000円
・通信費 20,000円(19,850円)
計 205,000円32,000円(うち先取り貯金1,000円)
黄文字は特別予算、青文字は先取り貯金です。
今回も色々イレギュラーがあります。
まず住居費の特別予算は、火事対策として、前回お話しした、元デート貯金から。
交際費の特別予算は、連休の小旅行を私がもつことにしたので、今月職場の親睦会から返ってきた旅行積立(毎月2,000円天引き。行かないと9月か10月に戻ってくる)24,000円から、20,000円流用。残りは貯金します。
あとレーシック費用は、完全に別にしたいので、こちらの予算には含めていません。すべて終わったところで、別に記事を設けようかと思ってます。
☆第一週(9/30~10/6)
・食費 4,054円
・娯楽教養費 2,997円
・医療美容費 2,828円(マツキヨプリペイドで支払)
・服飾費 4,605円+クレジット10,920円(パルコ)
・交際費 5,000円(うち5,000円デート貯金)+クレジット8,500円(パルコ)
・交通費 0円+クレジット5,954円(JCB)
計 19,484円+クレジット25,374円
今回から書き方を変えました。プリペイド系は、買ったときは予算に入れずに、使ったときに予算に入れます。
とりあえず今回これでやってみて、ムリそうだったらまた戻す。
・住居費 40,000円+12,000円
・食費 10,000円
・娯楽教養費 30,000円(23,715円)
・医療美容費 30,000円
・服飾費 20,000円(9,450円)
・交際費 40,000円+20,000円(5,652円)
・交通費 15,000円(11,552円)⇒1,000円
・通信費 20,000円(19,850円)
計 205,000円32,000円(うち先取り貯金1,000円)
黄文字は特別予算、青文字は先取り貯金です。
今回も色々イレギュラーがあります。
まず住居費の特別予算は、火事対策として、前回お話しした、元デート貯金から。
交際費の特別予算は、連休の小旅行を私がもつことにしたので、今月職場の親睦会から返ってきた旅行積立(毎月2,000円天引き。行かないと9月か10月に戻ってくる)24,000円から、20,000円流用。残りは貯金します。
あとレーシック費用は、完全に別にしたいので、こちらの予算には含めていません。すべて終わったところで、別に記事を設けようかと思ってます。
☆第一週(9/30~10/6)
・食費 4,054円
・娯楽教養費 2,997円
・医療美容費 2,828円(マツキヨプリペイドで支払)
・服飾費 4,605円+クレジット10,920円(パルコ)
・交際費 5,000円(うち5,000円デート貯金)+クレジット8,500円(パルコ)
・交通費 0円+クレジット5,954円(JCB)
計 19,484円+クレジット25,374円
今回から書き方を変えました。プリペイド系は、買ったときは予算に入れずに、使ったときに予算に入れます。
とりあえず今回これでやってみて、ムリそうだったらまた戻す。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます