三児ママみゆの節約貯金・住宅ローン返済ブログ

2019年7月、とうとう三児のママになりました!貯金に運用に繰上げ返済、子育て、ワーママ生活などなど、色々綴ります!

2月度の予算

2013-01-22 23:33:31 | 節約
風邪…ていうか、実はインフルエンザだったんですが、そんなんに倒れてるうちに、 いつの間にか、次の給料日が近づいてきました。
最近、また時間が過ぎるのがはやくなった気がします。
結婚式なんて、いつしたんだっけ?みたいな感じ。
充実してるといえば聞こえはいいけど、要領が悪いんですよね~、単に。

さて、そんなこんなで、来月の予算。

今、家計簿の使い方も予算の割り振り方も、色々試している最中です。

この前は、旦那ちゃんにもここ二ヶ月の家計簿を見てもらい、貯金のことやら、生活費のことやら、話しあってみました。
どうやら、彼は、目に見える形で家計を見たのが初めてだったようで、色々カルチャーショックを受けたようです。
特に今回は、まだお歳暮などの支払いが残っており、彼は、決定出費が自分の手取りを超えてるのがショックだったようです。
私としては、決まってた出費だし、そのための貯金もしてるので気にならないんですが…今まで、「家計簿見てね、考えてね」「今月は出費が多いから厳しいよ」など、口頭では言ってたんですが、やはり、男の人って、形にしないと駄目ですね~。

そして、話しあいの結果、今までずっと、袋分けをしてたんですが、それをやめようか?という話も出てます。あと、定額だった予算を、変動制にするかも。
とりあえず2月度は、袋分けはそのままで、予算を変動させようかと。

2月度予算案

《決定出費》
家賃…………56,900円
カード①……65,427円
カード②…‥109,610円
ジム休会費…‥1,575円
夫保険………3,700円
妻保険………8,243円
カード③……3,765円
おこづかい×2…40,000円
デパート積み立て…5,000円

計 294,220円

☆カード①…光熱費、通信費、交通費(夫分)、あとは先取り済み
☆カード②…妻実家通信費(今月で終わり)、交通費、あとは先取り済み

《貯金》
妻財形……50,000円(将来用)
夫SBI……75,000円(将来用)
妻SBI……20,000円(年払い用)
ソニー……10,000円(車用)

計 155,000円

☆冠婚葬祭費→お歳暮へ
☆家具家電積み立てお休み
☆車費30,000円から減額

《やりくり費》
食費……………30,000円
雑費…………… 5,000円
医療費…………3,000円(5,000円より減額)
仕事・教養費…5,000円
服飾費…………5,000円(10,000円より減額)
娯楽・交際費…20,000円(15,000円より増額)


計 68,000円

総計 517,220円



収入は、最低454,000円ちょい、カード費とりおきが60,000円。3,000円ほど赤字になるので、本当なら冠婚葬祭費などから出したいのですが、移動が大変なので、口座残留分を充てます。

うちはカードをメインにやってる分、どうも家計が不透明になりがちなんですが、なんとか頑張ってやりくりしたいと思ってます。
とりあえず、インフルエンザのせいで私は明日まで休みなので、旦那サマのいないすきに、家計を色々試算予定!明日は何件か更新出来るかな♪




↓良かったら登録いかがですか?





マクロミルへ登録






風邪ひいちゃいました(>_<)

2013-01-19 09:17:54 | 日記
最近、職場で風邪やらインフルエンザやらが流行っていたんですが、とうとう風邪もらっちゃいました(>_<)
今日は着物でお出掛けなんですが、既にちょっと具合悪いです。葛根湯の効き目もイマイチ。インフルエンザじゃないといいな~(>_<)

でも今日はせっかくの、おニューの着物なので、楽しんでこようと思います。昼酒昼酒(笑)


毎月の貯金額のこと。

2013-01-17 07:21:49 | 節約
こんにちは。
今日は早速、毎月の貯金額のお話をしようと思います。
よく、「旦那さんの収入だけで生活、奥さんの収入は全額貯金」て聞きますが、うちは、私の手取りの方がいいので、それにとらわれずに貯金していこうと思ってます。

まず、最初に考えたのが、とりあえずガンガン貯めよう!てことでした。
そして、性質別に分けました。
第一に、将来用…老後であったり、親の介護費用だったり、まだ見ぬベビたんの教育費であったり、長期的なもの。
第二に、目的別。家具家電買い替え費用や、車の買い替え費用など、中期的…数年~十年くらいなもの。
そして、短期の、年払いや旅行といったお金。

幸か不幸か、私は色んな口座を持ってたので、前の記事で書いたように、口座ごと、SBIは目的ごとに分けて貯めることに。
で、金額は、実は途中で計算がイヤになり、とりあえずフィーリングで。(爆)というのは半分冗談ですが、まあ、今年一年は様子見なので…。

具体的には、以下の通りです。
《長期》
・旦那SBI ……将来用……75,000円/月,ボーナス 80,000円/回
・自分財形……将来用……50,000円/月,ボーナス50,000円/回
・ゆうちょ……親将来用……投信利益(約8,000円/月)

《中期》
・自分SBI……家具家電費……5,000円/月
・ソニー ……車費……30,000円/月,ボーナス70,000円/回

《短期》
・旦那SBI……冠婚葬祭費……10,000円/月,ボーナス50,000円/回
・自分SBI……年払い用予算……25,000円/月,ボーナス100,000円/回
・ゆうちょ……旅行費……投信利益,ボーナス余り分

《へそくり》
・楽天銀行……ネット利益(マクロミル、げん玉、MSリサーチなど)

で、トータル195,000円/月、ボーナス250,000円/回の貯金で……

        計2,840,000円‼‼


まあ実際には、年払いは貯めた分だけなくなるし、車費だって数年後にはなくなる性質の貯金だし、純粋な貯金としては、財形と旦那SBIの1,760,000円/年ってとこですかね…。

そして今は、手帳にこんな一覧表を作成中。 


で、こんな感じのデータを、エクセルで管理したいのですが、自分で作るのはめんどくさいので、旦那ちゃんに頼みます。
私は手書きのが好きなんですよね…。でも、手書きは計算ミスとかがあるしなー。
 手帳には、予算や貯金の計画の草稿みたいなのもあるし、旦那には見せたくないので、やっぱりデータ化して、二人で見られるようなものも必要だと思うのでちょうどいいのですが。

 実は、旦那のエンジンのお金をすぐ動かせる口座で払っちゃったので、今はソニー銀行分を調整中です。なので、手書きの貯金表も、訂正入り。

人気ブログランキングへ

↓良かったら登録いかがですか?





マクロミルへ登録






早速、貯金etc.のこと。

2013-01-16 15:57:39 | 節約
さて、10月から新婚生活が始まり、家計も安定してきました。
式関連の出費(カード払い分など)も落ち着いてきたので、年末の貯金を我が家の最初の貯金額にすることになりました。
まあ、式以外にも、彼の車が壊れたり、私がつい着物買っちゃったりで、あんまりこう、言えない出費が続いてたりもするわけですが。

とりあえず、12月24日現在、
4,904,868円
これが我が家の最初の貯金額となりました。
ちなみにこの金額、式前の私の貯金額とほぼ同額。
しかし、決して、ご祝儀で黒字になったわけではなく、実は母が、私名義で貯めてたお金をくれたんです。
ご祝儀分(父からの分を除く)と合わせて、150万円ほどでした。
ただでさえ 旦那の貯金がほぼ0という、不安な新婚生活だったので、これはとてもありがたかったです。

内訳は、
・旦那SBI(将来用/冠婚葬祭費)…324,966円(目的別口座で振り分け)
・自分SBI(年払い/家具家電費)…1,623,255円(同上・新婚旅行費含む)
・自分ソニー(車費/諸経費) …865,576円
・ゆうちょ(両親費/へそくり)…1,723,147円
・楽天銀行(へそくり/旅行) …101,544円
・地銀財形(将来用) …200,000円(仮)

このうち、ゆうちょの金額については、旦那はノータッチです。
うちの母親が貯めてくれてたお金だし、うちの両親は自営業なので、何があるかわからないので、その時に出せるお金にしたい、と話してあり、OKをもらいました。
そしてこの余剰資金とも言うべき貯金。実は、そのうちの150万円分は、投資信託で運用しています。
手堅いもの2つと、冒険のもの1つ。
新興国債、 不動産 、社債ものの3つ(各50万円ずつ)なんですが、 政権交代の前に購入したので、結構含み益が出てます。
一応、計算では150万円+普通預金で計算してますが。
手堅い2つは、毎月分配金受け取りに設定してあり、2つで月に8000円くらいは殖えてます。
あとの1つは、分配金再投資に設定。含み益はこれが一番出てます。
この調子で上がっていってくれるといいなと思うんですが、最初から成功(現時点では)してしまったので、次買い足すのが怖いです…。
しかし、我が家の資産状況では、これ以上投資にまわすのはリスクが高いと思うので、当分はこのままになるかと思われます。
でも、今年中にベビたんが来なかったら、ちょろっと株でも買いたいなーとも思ってます。
株主優待目的で(笑)やっぱり食べ物だよね!(笑)

そしてそして、旦那さんの貯金ですが。式後に色々預かったときにはホントにもう、ほぼ0円でした。
で、とりあえず、前述の150万円やら財形やらを抜いた金額の半分ほどをSBIで貯金しました。
今、金額が少ないのは、車のエンジンが壊れて、載せ換えを余儀無くされたため、そこから出したせいです。
で。やっぱり貯められない人なのが判明した&ちょっとは私が関与しない貯金を持っていて欲しいので、旦那さんだけ、お小遣い分割渡しを決行中。25日に半分渡して、翌月10日に様子伺いをし、足りないようなら渡す、という方式です。しかし、後渡しのうちの半分は、私が将来用に強制貯金、あと半分は旦那さんがカードを持っている口座に入金→私の関与なし。となっております。
偉いことに、お小遣い半分で、何とか頑張っているようです。
前の結婚のときには、もう、10万以上がいつの間にかなくなるような感じで好き放題やってたらしいので、すごい変わりようだなと思います。ありがたいお話。
この調子で、お金の使い方や貯め方を、お互い学んでいこうと思います。
具体的な金額などはまた別記事で。
 また久しぶり、にならないように頑張って書きます!

 

↓応援クリックお願いします!
人気ブログランキングへ

↓良かったら登録いかがですか?





マクロミルへ登録