三児ママみゆの節約貯金・住宅ローン返済ブログ

2019年7月、とうとう三児のママになりました!貯金に運用に繰上げ返済、子育て、ワーママ生活などなど、色々綴ります!

安産祈願(15w4d)

2013-06-07 11:23:02 | 妊娠
来週からとうとう五ヶ月に突入です!
かねてからの懸案だった犬帯(岩田帯)ですが…ちょっとフライングですし戌の日じゃないんですが、日曜日(15w6d)に地元近くの神社に安産祈願に行くことにしました!

メンツですが…旦那ちゃんと私、義両親、実母の五人です。父は用事があるので申し訳ないけど、ということで。
最後まで母が渋ってましたが、義両親だけじゃ私が疲れるじゃん!と、必死で説得(笑)、結局参加となりました。
しかし、父にきいてみると、そんな渋ったりしながらも、だいぶ楽しみにしているようで、昨日は美容室など行ってきたようです(笑)

当日のスケジュールは、
AM10:00 旦那ちゃん、義両親迎えに
AM10:30 私と母、神社へ向かう
AM11:00 合流予定
AM11:30 祈祷
AM12:30 地元のお寿司屋さんで昼食
AM13:30 実家にてお茶&歓談
AM14:30 解散予定(旦那ちゃん義両親送り)

万が一の体調のことを考えて、私の行動は最小限。楽させてもらっちゃいます(^ ^)
ただし、段取りとかは私が全部やったもーん。
といいつつ、お寿司屋さんの予約はまだ…(笑)
今日の午後電話しないと!

ちなみに、私たちが行こうとしている神社の場合ですが、安産祈願をお願いすると、さらしの岩田帯を一本、いただけるようです。洗い替えなどは、膝の上で祈願をする形になるそう。
私は、洗い替えで、ガードルタイプのものを持って行って、お祓いしていただこうと思っています。
そして、直近の戌の日(6月13日)からそちらを巻きはじめ、さらしタイプは、どうやら7月の戌の日にに産院で巻き方教室のようなものがあるらしいので、その教室から巻こうと思っています。
産院は、さらし推奨のようです。

夏だし、仕事もしているし、私は、臨機応変にどちらも取り入れたいと思っています。
とりあえず、今日か明日、腹帯を買いに旦那ちゃんと西松屋です!

↓ヘタレな私に応援クリックお願いします!
人気ブログランキングへ

↓良かったら登録いかがですか?





マクロミルへ登録






車検その後

2013-06-06 07:26:55 | 節約
一昨日、車検に行ってきました。

私は、今まで車検は父の知り合いの車屋さん(個人経営)に頼んでいたので、大きいお店でやるのは初めてです。
そしたら、結構細かいとこまで指摘されて、色々交換することになっちゃいました(~_~;)
そのプラス金額、27,900円。
トータル96,400円。
結局10万コースかあ…と思いましたが、これからちびちびを乗せることを考えたら、やっぱり、安心を買おう、ということになりました。

そして、一部、部品取り寄せが必要なものが出てしまったので、車検自体は後日に。10日か11日かな。なんか車検2時間+3時間くらいの時間を見なきゃならないらしくて、一日以上預けることに。
代車代がもったいないので、
今日、いつやるかの連絡が来ることになってます。

でも今回、普段だったら効かない子育て支援カードの割引(5%off)も効くことですし、事前に貯金もしてますし、予算の範囲内なので良かったです。

*追記
結局、9日に預けて、11日引き渡しというスケジュールになりました。10日と11日の通勤は実家の車を借りることになりました!


↓ヘタレな私に応援クリックお願いします!
人気ブログランキングへ

↓良かったら登録いかがですか?





マクロミルへ登録




今日はお休み♪

2013-06-05 12:02:35 | 日記
今日はお休みです♪
今日もお天気が最高だったので、シーツやら枕カバーやら、洗濯をしました!すぐ乾いて気持ち良かった♪
旦那ちゃんの出勤にあわせて起きてから、お昼寝に失敗したので(笑)、家事を一通り終えたあと、急遽覆面調査のお仕事を入れました。一食浮いたー(笑)
そのあと、近所でいろんな用事をこなしてきました。
その中に、子育て支援カードをもらう、という目的もありました。あのあと市役所に連絡したら、その場でお渡し出来ますよーってことだったので。
実際、市役所の児童課に行ったら、すぐにカードを渡してもらえました。母子手帳の確認はありましたが、特に身分証や何かを確認されるでもなく。意外と簡単に手に入るのね(笑)
これで夕方からの車検もバッチリです!他にも食事のときや買い物のときに使えるように、対象店舗を調べます


午後はお昼を作るついでに、お弁当のおかずを作りおき。ブロッコリーとカニカマのマヨマスタード焼きと味付け卵です。ブロッコリーは冷凍してそのまま保冷剤がわりに使います。卵は二つ。タレを作ったものの少なすぎたので、下から使います(笑)


明日と明後日は私がお弁当ナシだし、土曜日は旦那ちゃんがお休みなので、あとは手持ちの冷食で何とかなるかなあ。

さて、車検には少々早いですが、出かけついでに服でも見に行こうと思ってるので、出かけます!
車検の間は、保険のお勉強をする予定!暇になったらまた更新しよっかな(^ ^)


↓ヘタレな私に応援クリックお願いします!
人気ブログランキングへ

↓良かったら登録いかがですか?





マクロミルへ登録



車検のこと

2013-06-03 11:24:20 | 節約
あと半月で車検の期限が来ます。
なので、昨日の日曜日、オートアールズに、車検の見積もりをしてもらいに行ってきました。
私は車のことは全然分からないので、旦那ちゃんにおまかせ。
必要最低限のものに加え、オイル交換やらナントカエレメントとか言うのやら、ちょこっと追加になって、今のところ68,540円の見積もりです。

そして、先ほど、お店のHPを見ていて気がついたのですが、妊娠中と子育て世帯に配られるカード(まだ発行してもらってなかった)を使うと、5%引きになるそう!
これは市役所に行ってこなくちゃ!
つか、車検、明後日なんだけど、即日発行してもらえるのかな…?
とりあえず、市役所に電話して確かめてみようっと。

↓ヘタレな私に応援クリックお願いします!
人気ブログランキングへ

↓良かったら登録いかがですか?





マクロミルへ登録