マリオットプラチナチャレンジ、
3滞在目。今回は、モクシー大阪本町に初めての宿泊です!
【モクシーは、今までのホテルの概念を超えた、自由な精神で楽しむことに貪欲な新世代の旅行者たちが、自分らしく楽しく過ごせる場所】
ということで、旧世代の旅行者ですが(^_^;)楽しんできます!
定時に仕事を終え、JR三ノ宮からJR大阪天満宮ヘ。地下鉄堺筋線に乗換え、
堺筋本町駅に到着。
□△年前に、堺筋本町で働いていたので、懐かしい〜😆
17番出口がホテルに1番近いのですが、大阪の地下鉄らしく、階段のアップタウンがありすぎ😅
最後はエスカレーターがありますが、高齢者や大きなスーツケースを持っている人には、あまりオススメ出来ないかも。
地上に出たら、堺筋を北浜方面へ。
スギ薬局とローソンのある、
3つ目の瓦町交差点を左手に入り、30m
程歩くと左側にモクシー発見〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ff/613e0117bd5ad21874b3875535bd7748.jpg)
(翌日撮影)
ホテルの前には、樹木が植えてあり
入りやすそうな雰囲気です。
色々なブログで、「ラウンジにDJがいて大音量で音楽を流し、その前でお姉さん達が踊りまくっているよ〜」
とあったので、ドキドキしながら入りましたが、残念ながらこの日はいらっしゃいませんでした😚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8e/4cc444d9b018ee69397a830bd0b48741.jpg)
黒いカーペットの所がフロントです。
バーカウンターと一緒になっています。
お姉さんがサクサクとチェックインをしてくれました。
「ゴールドですので、少し広いツインのお部屋をご用意出来ますが、いかがいたしましょうか?」
ツインかぁ〜 ベッドが狭くなるけど
アップグレードみたいだし、
まぁいいか😅
「お願いします!」
「高層階がご希望ですね?」
「はいっ!」
「レイトチェックアウトはご希望ですか?」
「大丈夫です。」
(次の宿泊地コートヤード・バイ・マリオット新大阪に行かなければならないので😁)
ルームキー、朝食券、ドリンク券、
パジャマを受け取り、早速お部屋ヘ。
エレベーターは、ルームキーをかざして、宿泊階のボタンを押さないと動かないタイプでした。
部屋は最上階の11階。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d4/b7b0f38e947eb73e5f3144dfe8b43f6d.jpg)
エレベーターを降り、左手に進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a3/cf30e60d5ed795b325f846702fbbc86d.jpg)
ホテルらしくない、ユニークなドア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e6/b1c915d74474b53eb62a5f077f6418c1.jpg)
堺筋側、南東の角部屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1c/3d436b8c1aa6c3f3e730b08142ad64c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c1/41af1cf42b542416a3e64b80d790e9f7.jpg)
思っていたより広く感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/84/5cb85ec2e175825395fc592c36b80c8c.jpg)
壁に、テレビ、椅子、荷物置き、ハンガーが掛かっています。クローゼットは、ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/57/d39dd0f9bd54dbe5e40f43d3038eb08a.jpg)
ベッドサイドの小物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bd/42dce15d860ef1a1e9d374a6c9d1397e.jpg)
可愛い電話がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bc/9a4d9869ebe2a102b48571690ea62246.jpg)
バスルームはとてもコンパクト。バスタブは無く、シャワーブースのみ。
トイレは自動洗浄ですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cd/6fd7ff823de7cb0bebc787388f8714d2.jpg)
使いやすいシャワーです。椅子の高さも丁度良く、寒い冬以外は問題なし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/96/0cbabdffc282ea520dd6f851c0540ab1.jpg)
ピンクのドライヤーとハンドソープのボトルが、いいアクセントになっています。
サービスのミネラルウォーターが2本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f4/5e5538076150c3acbf4287856701ed6a.jpg)
洗面台の下のスツールの上に、黒いスリッパがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/74/a986efc51572af3c808fe5fe165de03f.jpg)
アメニティは最小限。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ac/b5a684fb49afc53c90e9747b64e942ff.jpg)
部屋からバスルームは丸見えです😁
わかっていましたが、やはり無いのはつらい「冷蔵庫」!
ローソンで、カップ氷を買い、缶チューハイとプリンを冷やしました😅
部屋で買ってきたお惣菜で夕食をすませ、バー&ラウンジヘ。
途中で噂の彼に遭遇!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0e/811e8843766a80153bd187837b2725c8.jpg)
彼は、アイロンルームにいました🤩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f7/a32b91512c0f49bb3fcc87e44ceb4521.jpg)
22時頃でしたが、バー&ラウンジは賑わっていましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/dd/87ae4cb2be406478d71ec7160f8937d7.jpg)
バーカウンターでドリンクを注文出来ますが、こんなコンビニ風販売もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/76/655b56c0a1b9b1999e0926aa1a653216.jpg)
おつまみに、バナナ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a7/44c27fbc0745ec98f804711e62857e73.jpg)
ドリンク券でモクシーシグネチャーカクテルを注文。もちろんアルコール入😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/db/b135f06fac4c74c3fb15650d1c4d6a8c.jpg)
席が空いていなかったので、入口横の4人掛テーブルを1人で占領!
カクテル、美味しく頂きました。
3滞在目。今回は、モクシー大阪本町に初めての宿泊です!
【モクシーは、今までのホテルの概念を超えた、自由な精神で楽しむことに貪欲な新世代の旅行者たちが、自分らしく楽しく過ごせる場所】
ということで、旧世代の旅行者ですが(^_^;)楽しんできます!
定時に仕事を終え、JR三ノ宮からJR大阪天満宮ヘ。地下鉄堺筋線に乗換え、
堺筋本町駅に到着。
□△年前に、堺筋本町で働いていたので、懐かしい〜😆
17番出口がホテルに1番近いのですが、大阪の地下鉄らしく、階段のアップタウンがありすぎ😅
最後はエスカレーターがありますが、高齢者や大きなスーツケースを持っている人には、あまりオススメ出来ないかも。
地上に出たら、堺筋を北浜方面へ。
スギ薬局とローソンのある、
3つ目の瓦町交差点を左手に入り、30m
程歩くと左側にモクシー発見〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ff/613e0117bd5ad21874b3875535bd7748.jpg)
(翌日撮影)
ホテルの前には、樹木が植えてあり
入りやすそうな雰囲気です。
色々なブログで、「ラウンジにDJがいて大音量で音楽を流し、その前でお姉さん達が踊りまくっているよ〜」
とあったので、ドキドキしながら入りましたが、残念ながらこの日はいらっしゃいませんでした😚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8e/4cc444d9b018ee69397a830bd0b48741.jpg)
黒いカーペットの所がフロントです。
バーカウンターと一緒になっています。
お姉さんがサクサクとチェックインをしてくれました。
「ゴールドですので、少し広いツインのお部屋をご用意出来ますが、いかがいたしましょうか?」
ツインかぁ〜 ベッドが狭くなるけど
アップグレードみたいだし、
まぁいいか😅
「お願いします!」
「高層階がご希望ですね?」
「はいっ!」
「レイトチェックアウトはご希望ですか?」
「大丈夫です。」
(次の宿泊地コートヤード・バイ・マリオット新大阪に行かなければならないので😁)
ルームキー、朝食券、ドリンク券、
パジャマを受け取り、早速お部屋ヘ。
エレベーターは、ルームキーをかざして、宿泊階のボタンを押さないと動かないタイプでした。
部屋は最上階の11階。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d4/b7b0f38e947eb73e5f3144dfe8b43f6d.jpg)
エレベーターを降り、左手に進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a3/cf30e60d5ed795b325f846702fbbc86d.jpg)
ホテルらしくない、ユニークなドア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e6/b1c915d74474b53eb62a5f077f6418c1.jpg)
堺筋側、南東の角部屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1c/3d436b8c1aa6c3f3e730b08142ad64c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c1/41af1cf42b542416a3e64b80d790e9f7.jpg)
思っていたより広く感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/84/5cb85ec2e175825395fc592c36b80c8c.jpg)
壁に、テレビ、椅子、荷物置き、ハンガーが掛かっています。クローゼットは、ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/57/d39dd0f9bd54dbe5e40f43d3038eb08a.jpg)
ベッドサイドの小物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bd/42dce15d860ef1a1e9d374a6c9d1397e.jpg)
可愛い電話がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bc/9a4d9869ebe2a102b48571690ea62246.jpg)
バスルームはとてもコンパクト。バスタブは無く、シャワーブースのみ。
トイレは自動洗浄ですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cd/6fd7ff823de7cb0bebc787388f8714d2.jpg)
使いやすいシャワーです。椅子の高さも丁度良く、寒い冬以外は問題なし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/96/0cbabdffc282ea520dd6f851c0540ab1.jpg)
ピンクのドライヤーとハンドソープのボトルが、いいアクセントになっています。
サービスのミネラルウォーターが2本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f4/5e5538076150c3acbf4287856701ed6a.jpg)
洗面台の下のスツールの上に、黒いスリッパがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/74/a986efc51572af3c808fe5fe165de03f.jpg)
アメニティは最小限。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ac/b5a684fb49afc53c90e9747b64e942ff.jpg)
部屋からバスルームは丸見えです😁
わかっていましたが、やはり無いのはつらい「冷蔵庫」!
ローソンで、カップ氷を買い、缶チューハイとプリンを冷やしました😅
部屋で買ってきたお惣菜で夕食をすませ、バー&ラウンジヘ。
途中で噂の彼に遭遇!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0e/811e8843766a80153bd187837b2725c8.jpg)
彼は、アイロンルームにいました🤩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f7/a32b91512c0f49bb3fcc87e44ceb4521.jpg)
22時頃でしたが、バー&ラウンジは賑わっていましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/dd/87ae4cb2be406478d71ec7160f8937d7.jpg)
バーカウンターでドリンクを注文出来ますが、こんなコンビニ風販売もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/76/655b56c0a1b9b1999e0926aa1a653216.jpg)
おつまみに、バナナ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a7/44c27fbc0745ec98f804711e62857e73.jpg)
ドリンク券でモクシーシグネチャーカクテルを注文。もちろんアルコール入😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/db/b135f06fac4c74c3fb15650d1c4d6a8c.jpg)
席が空いていなかったので、入口横の4人掛テーブルを1人で占領!
カクテル、美味しく頂きました。