いよいよ、マリオットプラチナチャレンジ☆終盤に入ります!
今回は
1日目 勤務終了後、
モクシー大阪本町で宿泊。
2日目 琵琶湖マリオットホテルにて
友達と宿泊。
という予定でしたが、予想外の事態に!
それでは1日目から😥
今回も心配していましたが、無事定時に勤務終了〜。JR三ノ宮を18時30分頃に、出発。
19時30分過ぎに、地下鉄堺筋本町駅に
到着、モクシー大阪本町へ。

日曜の夜なので、踊りまくっているお姉さんや、DJもおられず、静かなラウンジエリアでした😅

前回より、ラウンジにいるお客様が少なく、空いている席が多かったです。

少し待って、チェックイン。

今朝モクシーからメールが届き、本日は法定電気設備点検が実施されるとのこと。
チェックインの際にも、お知らせの用紙を頂きました。

深夜2時〜4時の間、電気・水道が停止されることが記載されています。
早く分かっていたら、宿泊日変更したのに、仕方がありません。

アサインされた部屋はこちら!
最上階の11階です。

前回と同じフロアですが、西側の部屋です。

クィーンベッド1台、そこそこの広さがあります。

パジャマはフロントでチェックイン時に、頂きました。ロングタイプです。

ベッドサイドには、可愛い電話が。

壁に、テーブル・椅子・荷物置き・ハンガーが掛けてあります。
クローゼットはありません。

窓は、すりガラスで外の景色を見ることはできません。

バスルームは、シャワーのみ。
バスタブはありません。でも、椅子の高さが丁度良く、使いやすいシャワールームです。

備え付けのリンスインシャンプーは、あまり使い心地が良くないので、こだわりのある人は持参した方が😑
ドアを開けると、トイレが目の前に😁
自動洗浄なので、便利。

洗面台の下に掛けてあるのは、バスマット。タオルじゃないですよ〜!
スリッパもあります。
ゴミ箱が部屋にはなく、バスルームだけにしかないのが不便でした。

ミネラルウォーター2本あります。
おっ!
後ろに、以前は無かった物が!

ポットがありました。
以前は、フロントで貸出でしたが、
各部屋に設置されたようです。
サービスのお茶のティーパック、
コーヒーなどはないので、部屋で飲みたい人は各自でご用意を😙

しかし、グラスしかありません😅
ポットがあるのなら、コーヒーカップも置いて欲しいですね。
冷蔵庫が無いので、今回もロックアイスを買ってきて、缶チューハイやデザートを冷やしました。
暑い季節になってきたので、
やっぱりドリンクは冷えていないとね!
夕食は、買ってきたお惣菜で済ませ、
ドリンクサービス券を持って、1階の
バーカウンターヘ。

モクシーシグネチャーカクテル(アルコール入)を頂きました。

販売されているフードのメインは
やっぱりバナナ😂
美味しいスィーツを
販売してほしいです!
私はスィーツをアテに飲めますので😉

1番奥の、会議室っぽい部屋が空いていたので、1人で占領〜😁

窓際には、ロングソファー。

壁のイラストが、いかにもモクシーな感じ。

会議室らしく、FAXコピー機が。

モクシーシグネチャーカクテルですが前回より、かなりアルコールが薄くなっていました。
ストローがついている時点で、
「えっ?」と思いましたが😁

これが前回。グラスもショートでした。ゆっくり飲まないとヤバそうと思いながら飲んだのですが・・

残念ながら今回のは、私にとってはジュースでした😓

バーカウンターのメニュー。
大好きなワインも色々あります。

部屋に戻り、夜中に停電することに、
ドキドキしながら就寝。
今回は
1日目 勤務終了後、
モクシー大阪本町で宿泊。
2日目 琵琶湖マリオットホテルにて
友達と宿泊。
という予定でしたが、予想外の事態に!
それでは1日目から😥
今回も心配していましたが、無事定時に勤務終了〜。JR三ノ宮を18時30分頃に、出発。
19時30分過ぎに、地下鉄堺筋本町駅に
到着、モクシー大阪本町へ。

日曜の夜なので、踊りまくっているお姉さんや、DJもおられず、静かなラウンジエリアでした😅

前回より、ラウンジにいるお客様が少なく、空いている席が多かったです。

少し待って、チェックイン。

今朝モクシーからメールが届き、本日は法定電気設備点検が実施されるとのこと。
チェックインの際にも、お知らせの用紙を頂きました。

深夜2時〜4時の間、電気・水道が停止されることが記載されています。
早く分かっていたら、宿泊日変更したのに、仕方がありません。

アサインされた部屋はこちら!
最上階の11階です。

前回と同じフロアですが、西側の部屋です。

クィーンベッド1台、そこそこの広さがあります。

パジャマはフロントでチェックイン時に、頂きました。ロングタイプです。

ベッドサイドには、可愛い電話が。

壁に、テーブル・椅子・荷物置き・ハンガーが掛けてあります。
クローゼットはありません。

窓は、すりガラスで外の景色を見ることはできません。

バスルームは、シャワーのみ。
バスタブはありません。でも、椅子の高さが丁度良く、使いやすいシャワールームです。

備え付けのリンスインシャンプーは、あまり使い心地が良くないので、こだわりのある人は持参した方が😑

ドアを開けると、トイレが目の前に😁
自動洗浄なので、便利。

洗面台の下に掛けてあるのは、バスマット。タオルじゃないですよ〜!
スリッパもあります。
ゴミ箱が部屋にはなく、バスルームだけにしかないのが不便でした。

ミネラルウォーター2本あります。
おっ!
後ろに、以前は無かった物が!

ポットがありました。
以前は、フロントで貸出でしたが、
各部屋に設置されたようです。
サービスのお茶のティーパック、
コーヒーなどはないので、部屋で飲みたい人は各自でご用意を😙

しかし、グラスしかありません😅
ポットがあるのなら、コーヒーカップも置いて欲しいですね。
冷蔵庫が無いので、今回もロックアイスを買ってきて、缶チューハイやデザートを冷やしました。
暑い季節になってきたので、
やっぱりドリンクは冷えていないとね!
夕食は、買ってきたお惣菜で済ませ、
ドリンクサービス券を持って、1階の
バーカウンターヘ。

モクシーシグネチャーカクテル(アルコール入)を頂きました。

販売されているフードのメインは
やっぱりバナナ😂
美味しいスィーツを
販売してほしいです!
私はスィーツをアテに飲めますので😉

1番奥の、会議室っぽい部屋が空いていたので、1人で占領〜😁

窓際には、ロングソファー。

壁のイラストが、いかにもモクシーな感じ。

会議室らしく、FAXコピー機が。

モクシーシグネチャーカクテルですが前回より、かなりアルコールが薄くなっていました。
ストローがついている時点で、
「えっ?」と思いましたが😁

これが前回。グラスもショートでした。ゆっくり飲まないとヤバそうと思いながら飲んだのですが・・

残念ながら今回のは、私にとってはジュースでした😓

バーカウンターのメニュー。
大好きなワインも色々あります。

部屋に戻り、夜中に停電することに、
ドキドキしながら就寝。