マリオット・プラチナチャレンジも
5滞在目となりました!
大好きな琵琶湖マリオットホテルに
宿泊です。


今日は☁時々☔の天気予報。

新聞が届いていました。
温泉に入った後、朝食ヘ。

12階のGrill&Dining G

静かな南向きの席にしました。

フルーツやサラダ。スイカが嬉しい😄

まだ1度も食べたことのない、「近江ちゃんぽん」。

スムージー。これがマリオットの朝食の楽しみなんですよね!

結局、いつも同じ物をセレクト😅

これもお決まりのエッグベネディクト

今回、コーヒーはポットでサービスされました! 初めてのパターンです。

締めは、スイカとオレンジ。
ご馳走さまでした!
朝食の後は、スポーツセンターのコインランドリーで洗濯。

洗濯300円、乾燥(60分)200円。
洗剤は自動で出るタイプなので、用意していく必要はありません。
洗濯している間に、ホテル敷地内を散策。今回は1人で宿泊なので、残念ながら卓球は出来ないので😔

ホテルとスポーツセンターの間にある、「クロッケーゴルフ場」。
利用料金 540円

ゴルフ練習場 利用料金 540円

テニスコート
利用料金(1時間1面)1000円
テニスはプレイしている人がいましたよ。

フットサルコート
利用料金 (1時間1面)4320円〜

テニスコート側からのホテル

端っこに、ウエディング撮影などに利用される庭園がありました。

スポーツバイクの専門店。
クロスバイクとロードバイク販売を中心に、有料レンタサイクルもあります。

ちなみに、こちらはホテルのレンタサイクル。無料です。ホテルフロントで貸出。

ホテル玄関前の車寄せ。

散策しながら、色々な方向からホテルを撮影😁

コインランドリーから洗濯物を回収し、散策終了。この後、☔が降り出しました。
13時過ぎに、ラウンジヘ。

オールディスナックの時間なので、ペストリー、お菓子、フルーツがあります。

おにぎりせんべいを、今夜のおやつに頂きました😙

いつも思うのですが、冷たいドリンクがフルーツジュースか炭酸飲料だけなんですよね。
特に暑い夏は、ウーロン茶や麦茶、アイスティー、などの冷たいお茶があれば嬉しいです。

フルーツジュースは色々あります😉

この紅茶がどれも美味しい!
フレーバーティーもあり、毎回違う味にチャレンジしていますが、ハズレがないです。

朝食が遅かったので、あまりお腹が空いておらず、これで昼食に😅
同じ思いの人が多いのか、この時間、ラウンジはお客様が多かったです。

14時にチェックアウト。
14時10分発のシャトルバスで、堅田駅ヘ。帰りのバスは、今までで1番多い乗客数でした(^_^.)
堅田駅から今夜の宿泊ホテル、コートヤード・バイ・マリオット新大阪へ
向かいます〜!
◆琵琶湖マリオットホテル
宿泊代金 10628円
獲得ポイント
宿泊ポイント 1013ポイント
メガボーナス 750ポイント
◆マリオットリワードゴールド特典
①ルームアップグレード
スーペリアルーム・ツイン
↓
温泉付プレミアルーム・ツイン
②Grill&Dining G での朝食
(本人+1名様)
③ラウンジアクセス(本人+1名様)
④レイトチェックアウト 16時まで
⑤ レストラン利用割引 20%割引
(4名様まで)
⑥レンタサイクル 無料
⑦プール 無料
※ラウンジアクセスのお子様料金が、
また変更になっていました。
4月→お子様(4歳〜12歳)
朝食・・1250円
ラウンジアクセス・・無料
5月31日→お子様(6歳〜12歳)
大人利用料金の半額
朝食・・1250円
ラウンジアクセス・・2250円