きょうは風が吹いて寒さが倍増です!
ここ倉敷は雪も降らないので・・寒いなんて言うていたら雪と格闘している地域の人に笑われますね。
今日は、お炬燵でマッタリしていましたが・・・この生活から抜け出すのは勇気がいりますね!裁断して直ぐに縫えるチュニックもまだミシンの上に置いたままです。
ハマグリに布をかぶせたお雛様を玄関に出してみました!
随分昔に作ったお雛様です!
きょうは風が吹いて寒さが倍増です!
ここ倉敷は雪も降らないので・・寒いなんて言うていたら雪と格闘している地域の人に笑われますね。
今日は、お炬燵でマッタリしていましたが・・・この生活から抜け出すのは勇気がいりますね!裁断して直ぐに縫えるチュニックもまだミシンの上に置いたままです。
ハマグリに布をかぶせたお雛様を玄関に出してみました!
随分昔に作ったお雛様です!
今朝は青空が見えない程・・雲に覆われています!
予報では午後には温かくなるそうです!
ホームセンターには色々な種類のジャガイモの種芋が並んでいました。
私も今年は植えて見ようかと一袋だけ買いましたが・・植える準備はこれからです。
連作障害があります、4~5年は植えられませんから狭い畑は大変です!
草取りも気になり始めました!
春は直ぐそこまで来ていますね。
夕方から雨の予報でしたが、朝から降っています。
洗濯物は乾かないし・・肌寒い日です。
1日中薄暗いのでチュニックの型紙を作りました、やる気の出ない日でした!
寒波は後退したそうですが・・曇り空ですから寒いです。
南側の窓辺に置いている寒さに弱い鉢物も元気がありませんね、私と同じです。
縫い物を始めようと思うだけで日が過ぎて行きます・・布を出しては何にしようか・・と考える時間が長くなってちっとも進みません。
真っ青な空に飛行機雲が映えます!
今朝も冷たいのですが・・晴れているし風が無いので寒くは無いです。
やらなきゃならない事は沢山ありますが・・体が動かないですね!
頑張ったとしてもはかどらないです!
年のせいにしていますが・・・もう少しは残りの人生を有意義に使いたいと考える私もいます。
毎朝、起きるのが遅くなっています。
今朝は雪が降っているかな?と思いましたが全く無しで良いお天気です。
洗濯物を干す時は指先の感覚がなくなります。
お昼過ぎには急にねずみ色の雲に覆われて今にも雪が降りそうでしたが降りませんでした。
温かい日が早く来ないかな~~
日本列島がすっぽり寒波に覆われる日々が続いています!
水槽の氷も半分位溶けた頃に夜になり又・・凍るを繰返しています。
外出は午後3時に30分のウォーキングだけです、ここ児島は雪も降らないし太陽も出てくれるし寒いと言っても有り難いです。
雪かきをしている地区の人達のご苦労を思うと・・心から被害の少ないことを祈ります。
昨日は、どうした事かパソコンがネットに繋がらないのです・・今朝は直っていますが原因が分かりません。
何とも寒いですね!!
今朝は庭の水槽に厚い氷が張っていました、風もビュウビュウ吹いています!
少しだけ気分を明るくしようとお雛の軸を出しました。
このあたりは、西大寺の裸祭りが過ぎると温かくなると言われています、裸祭りはもうすぐです。
立春は過ぎましたが、もの凄く寒いです!
時折風花が舞うほどの寒い日ですが、明日はもっと寒いとか・・
ここ倉敷市児島は寒くても雪が降らないから有り難いです。
立春過ぎても春はまだ遠いようです!
日本水仙がチラホラ咲き始めました。
暦の上では「立春」ですがとても風が強くて寒いですね。
空もどんよりと曇り空です。
スーパーには恵方巻きが賑やかに並んでいます、とてもお高いです・・私は買いませんでした!!
昨夜はまだ雨が止んでいませんでしたが、今朝は止みました。
どんよりと曇っているので、洗濯物はあきらめました!
温かい部屋で大島紬を解いています、ぬるま湯で手洗いして干してアイロンかけして・・やっと何にしたら良いか考えます。
絹は軽くて暖かいので部屋着に最適です、これは色が地味なので何とかおしゃれな感じにしたいと考えていますが・・はてさて?
午後から雨が降り出して、とても寒いです。
夕方の6時に鷲羽窯の映画を見に行く事になっています、児島市民交流センターへ沢山着て出掛けました。
7時には終わって大急ぎで帰りましたが・・・久しぶりにまとまった雨が降って嬉しいですね。
寒さが戻り部屋に籠もる日々です。
今日で1月は終わりました、早いですね!
それでも春が近いと思うと楽しみです!
明日は、西日本も寒波が押し寄せてくるとか・・予報をみました。
どんなに寒くても部屋の中に居ればどうも無いですね。
皆さん風邪を引かないように気を付けましょう。
アッそうそう・・
今日は着物買い取り業者が来てくれる日です。
予定時間きっちりに来ました、帯は値の付かない物も一緒に持ち帰ってくれましたが、羽織は全くダメです!!
一度も袖を通していない物もとにかく需要が無いので0円でした。
私は解いて何かにしようと思って置いて帰っ貰いましたが、何とも悲しい時代です。
3月の気候で喜んでいましたが・・今週は真冬に戻りました!
やはりこのまま春にはならないと思いましたが、風があるので体感温度はとても寒く感じます!
ウォーキングも4時には歩いて5時前には帰ります、温かい内に出掛けるのが良いです。
音をたてて風が吹いています!・・・冷たいですね!
洗濯物は直ぐに乾いて楽でした。
ウォーキングは早めに歩いて4時には帰りました。
夕飯の支度は済ませて暖かい部屋に籠もりました、県北は雪が舞っている様です。