真夏には涼しくて気持ち良い藤棚も今は落ち葉が凄いです・・掃いても掃いても終りがありません・・・剪定を兼ねて葉を全部切り取りました、枝は花芽を残して軽く切り詰めています。
順調に育つはずのホウレンソウが・・
何が食べるのか分かりません!
毎日被害が広がります、原因が分からないから対処の方法も無くて残念です・・・
かわいい箱や缶は捨て難いです、
今回は、テープの芯です・・・紙ですがとてもしっかりした芯です、
イメージが出来ると直ぐに作る・・・可愛い!自己満足!
貧乏症が頭をもたげています・・・
残り物で作ったので地味ですが、
地味なのは好きなんです・・・
シャリンバイの熟す前の赤い実と熟した黒い実のグラデーショオンがかわいいです。
筒状の実はタカサゴユリの種です、熟すとはじけて中から無数の種が飛び出して庭のあちらこちらに芽を出す野生の百合ですが花も実も使えるのが良いですね。
秋の実を使って作りました。
ネズミモチ、ノバラ、シャリンバイ、ナンキンハゼ、サンキライ・・・
プレゼント用なのです。
サザエを一回り大きくしたサイズのニシ貝を買ってみました。。
50年位昔はよく食べていたけれど、最近は珍しいです・・・
グラグラの熱湯に入れたら火を止めて冷めるまで放置です、身を取りだしたら、茹で汁の中できれいに洗って砂を取ります。
薄く切って酢味噌で食べるのも美味しいです。
今回はきざんで佃煮にしてみました。ワタは嫌いなので捨てました・・・
ビールのおつまみに最適です!
山歩きの友人からのお土産・・・今回はアケビの実です。
子供の頃は山に行けばたくさん見つかりましたが、今は珍しいようです・・・
中のツブツブの実を食べるのですが、甘くて懐かしい味でした。
庭の隅で楽しんでいる「マイ菜園」です。
気候が良くなると急に元気を出す私です・・・
ホウレンソウは間引いた方が多くて、悔しいので畝の間にも植えてみました、その後に雨が降って全部元気に育っています。
菜園仲間からネギの苗をもらったので直ぐに植え付けです。
サンマをぶつ切りにして炊飯器で煮てみました、
生姜をたっぷり入れて酢、醤油、砂糖、みりん、水でスイッチONです、骨まで軟らかくしたかったのですが中骨は少しさわります、背びれ、小骨は柔らかくなってパクパクゆけました・・・・
すっかり炊飯器料理にはまっています。
地味な茶花の好きな魚屋さんがくれた草です。
「タイ釣り草」だと言っていましたが、検索したら全く違います、
名前は分かりませんが、水あげの良い面白い草です。
今年の金木犀は不思議です・・・
天候か、剪定か・・どちらが影響したのか分かりませんが、9月末に花を付けたのですが、又二度目の花を付けました。
昼間の夏日が原因なら三度咲きもありそうです・・・まさかね!
秋の野菜苗を色々と植えました、
サニーレタス、ハナナ、キャベツ、ブロッコリー・・・・
昼間は夏日になるので虫が多いけれど成長が早い気がします。
山歩きのお土産に奇麗な毒キノコをもらいました・・・
「キノコ女子」と知ってのお土産なので、嬉しいです。
赤、紫、白のかわいいキノコです。
岡山の天満屋を出たショウウインドウの前で「街角コンサート」に合いました、マンドリンの優しい音色にひかれていたら・・・指揮者の腰にかわいい足があります、
その足首は時々曲に合わせて拍子を取っているのです。
なんと可愛いこと!
素敵なイクメンパパでした。
友人に誘われて久しぶりに岡山の街に出かけました。
知人の出品作品もしっかり見て・・・
薬剤師の友人に連れられて「薬物乱用防止キャンペーン」の会場に行く、岡山駅前の広場でやっているので、大勢集まっていた。