小さい作品が溜まります。
イチゴの真っ白いお花を縫い付けるだけで・・・とってもかわいいです!
寒いのでお炬燵に根をおろしています・・・・
底部分はペットボトルの蓋です、前部編みくるみました。
小さい作品は直ぐに出来てかわいいので、お炬燵仕事には最適かも?
暦の上では立春ですがきびしい寒さが続きます。
丸い布の周囲をグシ縫いして中に綿を詰めて絞り・・・梅形に糸で形造りしただけですが、可愛いです。
さて・・これを何に使ったらよいのか??考えるのも楽しい!
魚屋さんが節分のイワシを売りに来ました・・・
豆まきに恵方巻きが主流ですが、今年はイワシになりました。
無病息災を願ってイワシを食べたり飾ったりする習慣も昔はありました・・・
児島は雪混じりの冷たい雨の朝です。
1月が終わりました・・・月日の流れが早過ぎて困ります・・・・
残り糸で派手なルームシューズを編みました。
靴底にフェルトを三枚重ねて入れたので・・・とっても温かいです!