↑噴水がある広場に行きました。
実は本来の目的は国立博物館に行く事だったのですが、月曜日は休館日でした。正直、萎えました(苦笑)。ホントに月曜日はお休みの所が多いですよね。月曜日の旅行は“アウト!”です(泣)。おまけに雨でスニーカーの中がグチョグチョに濡れてきて気持ち悪く、余計にダウナーになりました(苦笑)。
上野駅に戻り、昼食は駅構内にあるご飯屋さんでカレーライスを食べました(笑)。そこでしばらく黄昏て居ましたよ~(笑)。
そろそろ良い時間になり、東京駅に行き、東京駅一番街でお土産を買いました(笑)。


↑新宿中村屋さんのキャラメルパイです。“東京限定”の言葉に誘われて買ってしまいました(笑)。程よい甘さで美味しかったです。(≧∇≦)
画像はありませんが、もうひとつは、酒悦さんの“長いも浅漬わさび風味”と“セロリ浅漬”を買いました。長いもの方は、わさび独特のツンとした辛さはなく、良い感じの爽やかなお味で、シャキシャキしてめっちゃ美味しかったです。そして、セロリの方も少しピリッとしたアクセントに爽やかなお味が美味しかったです。家で一本まるかじり食いをしたのですが、セロリの繊維が強く噛みきりにくかったです(苦笑)。当たり前ですが、やはり、ちゃんと切って食べた方が良いですね。(^。^;)
帰りは、また“ぷらっとこだま”を利用して4時間かけて、大阪に戻ってきました。
ライヴを堪能したり、お城や神社仏閣めぐりをしたりして、2泊3日のひとり旅はなかなか充実した日々で良かったです。
実は本来の目的は国立博物館に行く事だったのですが、月曜日は休館日でした。正直、萎えました(苦笑)。ホントに月曜日はお休みの所が多いですよね。月曜日の旅行は“アウト!”です(泣)。おまけに雨でスニーカーの中がグチョグチョに濡れてきて気持ち悪く、余計にダウナーになりました(苦笑)。
上野駅に戻り、昼食は駅構内にあるご飯屋さんでカレーライスを食べました(笑)。そこでしばらく黄昏て居ましたよ~(笑)。
そろそろ良い時間になり、東京駅に行き、東京駅一番街でお土産を買いました(笑)。


↑新宿中村屋さんのキャラメルパイです。“東京限定”の言葉に誘われて買ってしまいました(笑)。程よい甘さで美味しかったです。(≧∇≦)
画像はありませんが、もうひとつは、酒悦さんの“長いも浅漬わさび風味”と“セロリ浅漬”を買いました。長いもの方は、わさび独特のツンとした辛さはなく、良い感じの爽やかなお味で、シャキシャキしてめっちゃ美味しかったです。そして、セロリの方も少しピリッとしたアクセントに爽やかなお味が美味しかったです。家で一本まるかじり食いをしたのですが、セロリの繊維が強く噛みきりにくかったです(苦笑)。当たり前ですが、やはり、ちゃんと切って食べた方が良いですね。(^。^;)
帰りは、また“ぷらっとこだま”を利用して4時間かけて、大阪に戻ってきました。
ライヴを堪能したり、お城や神社仏閣めぐりをしたりして、2泊3日のひとり旅はなかなか充実した日々で良かったです。