![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/32/dd090d71fda467d492a738fce2a83fbf.jpg)
先日、麻布を車で通りかかったときのこと。
あの「浪花屋総本店」(食べログ)の店先に
「すぐにお求めになれます」の幟が・・・!?
きゃ~、買います、買います♫
・・・って、初めてなんですけれどねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c9/a3afbcc7b88bcdcb2e5eb040e932cd0b.jpg)
こちらの鯛焼きは、
夫によると、ピークの頃は三ヶ月先まで
予約でいっぱいだったとか・・・(真偽不明)
幸い、この日は、すぐに買えましたが、
時間のかかるときは、併設のカフェで待てるそう。
もっとも、ちょうどカフェは満席でした💦
店先で焼きあげたばかりの鯛焼きは、
ほかほか、あったか。
こりゃ、すぐにいただくしかないでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8e/2b554466aff2b4dc94c6b434ba74aec9.jpg)
・・・ということで、
コンビニでお茶を買って、
(↑)六本木ヒルズを眺めながら、いただきました❣
(しばしの路駐、ごめんなさい🙇)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/27/eaa3b27091f96fbcd469812c5b9df337.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/90/3f0a49bf704fb2a2c2d0007fdf6c0df6.jpg)
今まで知らなかったくらい、パリッパリの生地に
昔ながらの甘~い餡子がギッシリ❣
(↑お見苦しい画像で、ごめんなさい)
創業は明治42(1909)年、
「およげたいやきくん」のモデルだとか・・・
なるほど!
「浪花屋」の先は・・・
「たぬき煎餅」です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1a/71a70edd94ca0748c0fe74939024dd78.jpg)
こちらも、1928(昭和3)年創業の老舗、
宮内庁御用達です。
もちろん、買っちゃいます❣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e0/3c565b36f90cca5d960b89ed49d6880f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b1/e65e3cb2c1a7585b2e928c5791e598ea.jpg)
醤油味の「たぬき」が、たまらん、たまらん・・・
初めての「チーズサンド」は、
夫のお気に入りになりました😋
麻布界隈は、江戸時代の歴史も、いっぱい。
「涼しくなったら、歴史散歩をしながら
おいしいものを食べ歩こうね~」
と、のんきに夫と話しました。
その矢先・・・
昨日のゲリラ豪雨、
わたしも傘を持って、夫の迎えに行ったほどでした。
聞けば、麻布界隈も水浸しだったとか・・・
商店街の方ではなかったようですが・・・
お見舞い申し上げます。
毎日のように、聞えてくる豪雨被害、
明日は我が身も、わからない・・・
根本から意識を変えるときなのかもしれません・・😩
**********
おつきあいいただき、どうもありがとうございます。
今日も雷雨予報が、あちこちに・・・
皆さま、お気を付けてお過ごし下さい。
世界中に「優しい風が吹きますように」
美味しそうなたい焼き💕
皮が薄くて餡がぎっしり👐
パリパリな皮なんですね(*´-`)
熱々のたい焼き、食べてみたいです😆
昨日のゲリラ豪雨、すごかったみたいですね💦
「X」に沢山出ててびっくりしました😨
東京に出張中の息子にもすぐ連絡しましたが、凄かったと🥺
頻繁にあるゲリラ豪雨、恐ろしいですね💦
今日も穏やかな一日をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
( chami)
人気の鯛焼きも、この暑さでは流石に購買意欲が下がりますね。でも、並ばずに買えるなんて本当にチャンスです。泳げ鯛焼きくん流行りましたね。懐かしいです。
酷暑で降ればゲリラ豪雨、日本の気候帯にも変更がかかりそうです。ご自愛下さいね。なおとも
ぴあ野さん、たい焼き食べたのですかぁ。
実は、ボクも先週、
麻布十番にいました。
もっとも、朝早くて、
麻布十番が祭りという事で、混みそうなので、次の機会に行こうと帰りました。
美味しそうですね♪
今度寄ってみます。
今朝はchamiさん地方の雨がひどかったのでは?
先日は息子さんも東京にいらしたんですね・・・
ご無事で何よりでした。
住んでいる家は安全でも、出先でということは十分ありますものね。
お互い、本当に気を付けましょうね!
こちらの鯛焼きは東京三大鯛焼きの一つなんですって。
薄い皮がとにかくパリパリで~
暑い時期だったのですぐに買えてラッキーでした❣
今日はいくらか風が凌ぎやすくなりました。
気になるのは台風ですが・・・
chamiさんも、どうぞ良い週末を♫
もはや気象に関しては経験値が全く役に立たなくなりましたね~
それ、むしろ邪魔かも・・・💦
とにかくゲリラ豪雨の備えは欠かせなくなりました・・・
お互い、気を付けてまいりましょう!
鯛焼きは、さすがにこの暑さでラッキーでしたw
ガンガンに冷房を効かせた車内でほかほかをいただきました❣
ニアミス!?
今度は、sk_oyaziさんの地元でかなww
鯛焼きもそうですが、
あのあたりスイーツ好きにはたまらないお店がいっぱい!
歴史もおもしろいので1度ゆっくり歩きたいんですよね~
あ、そこでもニアミスしちゃう!?w
コメントをどうもありがとうございました。