![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/93/2d48dd92d7c6860c5ac09349e155a2d3.jpg)
前記事に、あたたかなリアクションや
コメントをどうもありがとうございます。
もろもろ気をつけながら、
心豊かに日々を過ごすつもりです。
身の周りには、小さなシアワセが、いっぱい!
これからも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
**************
最近のちょっとしたシアワセ♥
☺晩ゴハンのカレーが美味しい!
お腹が弱くて、普段はガマンをしているカレー。
久々の晩ゴハンながら、無事に朝を迎えられました!🙌
やっぱり、カレーはおいしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a3/bd85ea0f24a4a1bade7e56a6ef529d35.jpg)
☺ボランティアの会で刺激を!
この日は仲間から、お話を聴く日。
社会の一線で活躍なさり、今も現役の方・多数、
お話で詳しく知りたくなった件があり、
図書館に本を予約しました。
☺オケから力を!
「さよならマエストロ」最終回のテーマ、
シューマンの交響曲第3番「ライン」第一楽章、大好きです。
朝、聴いていると、俊平さんではありませんが、
ものすごく励まされます。
さすがシューマン先生です♥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/75/1b8f424638431d25ce3779f3ca7a348f.png)
☺うたいたくなった!
小野寺史宜『うたう』(祥伝社)。
小野寺氏は、新刊を待ちかねて読む作家さんの
お一人です。
今回はバンド活動に夢中だった大学生が
社会人になって・・・のお話。
わたしも「合唱」したくなりました。
バンドから、なぜ「合唱」?
ああ、語りたいっ!
ネタバレなのでお許しを・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/63/e03db04c879e7da941ad9041cd33c455.jpg)
☺「ニッポン城めぐり」にドキドキ!
夫と二人で夢中の位置ゲーアプリです。
ただいま「長篠の戦い」参戦中。
本日、09:30に終戦です。
結果はいかに!?
勝利軍には「亀姫」(徳川家康・長女)さまが
お目見えして下さいます!
亀姫様に来ていただきたくて、軍功をあげました。
姫様、ぜひいらして~~!
日常のささやかなシアワセ♥
シニアだろうと、リンパ浮腫だろうと、
元気でいられて、
毎日が楽しいことに感謝です。
📷 画像はアマゾン、ドラマのHPからお借りしました。
冒頭は今年最後の大島桜です。
************
おつきあいいただき、どうもありがとうございます。
↑記事と矛盾しますが、実は雨が苦手。
雨降りの月曜日ですが・・・
皆さま、頑張ってまいりましょう!💪
世界中に「優しい風が吹きますように」
朝から幸せいっぱい〜こちらまで嬉しい気持ちに👍
ありがとうございます💕
優しいご主人様、カレー粉を買ってきてくれるんですね(*´-`)
最近家がハマってるのは「バターチキンカレー」
ちびっこに大人気でまろやかな味で美味しいです❣️
さすがぴあ野さん〜音楽には詳しくていらっしゃいますね🤗
ドラマ、なかなか観れず💦
再放送があれば観てみたいです♪
ご主人様と位置ゲーアプリ〜
楽しそう〜😄
幸せいっぱい✨
ほんと気持ち一つで楽しく過ごせますね🤲
今日はこちらも雨☔
テンション下がりがちですが、小さな幸せ見つけて楽しい一日にしたいです(о´∀`о)
ぴあ野さんも素敵な一日をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
(chami)
か、カレー🍛
大好き(*≧∀≦*)
またゲームを、
夫婦で仲良く楽しく😄
ゆっくり好きな時間を、
大切で幸せな時間ですね☺️
お互いステキな一日に
なりますように☆★☆
テル
楽しいお話に思わず笑顔が浮かんで来ましたよ。私もゴールデンカレーが一推しです。安定の美味しさですね。音楽に本に良いお仲間、ひとつひとつが合わさって本当に幸せです。
昨日のリンパトレナージュのお話、教えて頂き有り難うございました。考えてみたら本当にそうですね。またひとつ新しい事を知りました。
私も日常の小さな幸せを探して、またご報告致しますね。なおとも
今のところ私は経験していなくてどう言葉をおかけしたらよいものか逡巡しておりました。
経験していなくてもこれからの人生、いつか自分事として考えなければならない時かが来ないとは誰も予測はつきません。
ぴあ野さんの前を向いて進んで行かれるお姿はきっと励まされる方もいらっしゃると思います。
私も日々小さな幸せを見つけて暮らすことを大事にしています。
何気ない幸せを感じたときの喜びは何物にも代えがたい気持ちになりますね。
小野寺史宣『うたう』読んだことなくて・・・気になります。明日書店で探して見ます。
そんな風におっしゃっていただけると、
とっても嬉しいです。
夫は久々にカレーが晩ごはんに出てくるとあって、
ウキウキで買ってきてくれました。
あ~、バターチキンカレー✨
わたしの最終目標は、これなんですよ~~
おいしそうだなぁ、とずっと思っていました、
お腹の調子を見ながら、少しずつハードルを上げていきたいなと思っています。
長年、一緒に居ると、夫婦で楽しめることと
それぞれに楽しんだ方が良いことがわかりますもんね。
さすがに、最近は良い感じで一緒に過ごしています♫
chamiさ~ん、今日も雨ですよね~
明日は晴れるとか・・・
明日に期待して、今日も今日の楽しみを見つけてまいりましょう!💪
カレー、大好きなんですけれど、
ここ最近、、お腹が弱くてガマンしていたんです。
それだけに嬉しくおいしく頂きました!
体調を見ながら、少しずつハードルを上げようと思っています♫
ゲームはね、一番の話題かも~~
共通の趣味ができて、けっこう盛り上がっています。
テルさん、今日も雨降りですが、どうぞお気を付けて下さいね!
もろもろ、そんな風におっしゃっていただけると嬉しいです。
前記事の件も、言葉足らずでごめんんさいね。
生きていくと、良いことよりも、そうでもないことの方が多いかもしれませんが・・・
年齢とともに、小さなシアワセが心にしみるようになるんですよね~
大事に大事に味わって・・・♫
なおともさんのお幸せを伺うのも、楽しみにしております!
あっこちゃんはもちろん、皆さまがどんな言葉をかけてよいやら・・・と
悩ませてしまって申し訳なかったです。
でも、やっぱり今の私には、それが一番の関心事なのでアップしちゃいました。
それだけにお優しい言葉に感謝です。
小さなシアワセ、年齢とともになのか、しみるようになりました。
小野寺さんの本は、その一つです。
『うたう』は、あっこちゃんなら、どんな風に読まれるかなぁと思っていたので
お目にとまって良かったです。
ただ、小野寺さんは独特の文体で、好き好きの分かれるところがあって・・・
そこさえOKでしたら、きっとお好きになれると思います。