-
中国風信26劉暁波の死と強まる圧力(『粉体技術』9-10号より転載)
(2017-09-30 06:52:39 | 日記)
この夏の中国関係の大きなニュースに... -
中国風信14 中国の乗物-高速鉄道など(『粉体技術』7-4、2015.4より転載)
(2017-09-19 01:21:28 | 日記)
今年の中国風信は本の紹介のシリーズ... -
中国風信15 中国メディアの現場は何を伝えようとしているか―女性キャスターの苦悩と挑戦(『粉体技術』7-6、2015.6より転載
(2017-09-19 01:06:31 | 日記)
今回は、中国の2013年のベストセラー... -
中国風信17 社会人のための現代中国講義-各分野の専門家が読み解く中国の深層(『粉体技術』7-10、2015.10より転載)
(2017-09-19 00:57:19 | 日記)
今回紹介する高原明生・丸川知雄・伊... -
中国風信18 「一人っ子政策」の廃止(『粉体技術』7-12、2015.12より転載)
(2017-09-19 00:47:54 | 日記)
2015年10月、中国の「一人っ子政策」... -
中国風信19 ネオ・チャイナ―野望の時代(『粉体技術』8-2、2016.2より転載)
(2017-09-19 00:24:38 | 日記)
エヴァン・オズノス著『ネオ・チャイ... -
中国風信20 中国人は皆、自己主張が強い?(『粉体技術』8-4、2016.4より転載)
(2017-09-19 00:09:31 | 日記)
昨年出た松原邦久著『チャイナハラス... -
中国風信21 寧波の旅(『粉体技術』8-6, 2016.6より転載)
(2017-09-18 00:50:11 | 日記)
春の出張の際、上海を起点に浙江省南... -
中国風信22 温州への旅ー永嘉学派の故郷を訪ねて(『粉体技術』8-8,2016.8より転載)
(2017-09-18 00:22:45 | 日記)
前回の寧波に続いて、この春に訪ねた... -
中国風信23 歩平先生の逝去を悼むー日中の歴史認識の相互理解を求めて(『粉体技術』8-10, 2016.10より転載)
(2017-09-18 00:13:54 | 日記)
今年(2016年)の終戦記念の日、歩平先... -
中国風信24 中国で女性であるということー現代中国のジェンダー・ポリティクス(『粉体技術』8-12, 2016.12より転載)
(2017-09-18 00:02:19 | 日記)
今回は、私たちのグループが最近刊行... -
中国風信25 上海と北京、昨今(『粉体技術』9-2, 2017.2より転載)
(2017-09-17 23:49:08 | 日記)
昨年の師走、上海の大学と北京の研究... -
中国風信26 琉球からみる中国-朝貢関係の虚実(『粉体技術』9-4, 2017.4より転載)
(2017-09-17 23:45:06 | 日記)
今年の春は、例年のように中国ではな... -
ブログ再開
(2017-09-16 07:22:10 | 日記)
仕事が忙しくなって、ずっと中断して... -
中国風信27 中国の携帯電話いまむかし(『粉体技術』9-6, 2017.6より転載)
(2017-09-16 07:04:58 | 日記)
中国出張の際、携帯電話をどうしよう、... -
明日、参議院選挙
(2016-07-09 17:10:29 | 日記)
明日は参議院の選挙だ。 いろいろ言... -
<歴史教育の未来をひらく―アクティブ・ラーニングと「歴史総合」>シンポジウム開催
(2016-03-27 01:26:09 | 日記)
<歴史教育の未来をひらく―アクティ... -
卒業式
(2016-03-25 01:19:21 | 日記)
3月25日は日本大学の卒業式でした。 ... -
夏の終わり -いや、まだまだ
(2015-09-04 09:10:07 | 日記)
9月に入って、ずいぶん涼しくなった。... -
「戦争法案廃案!安倍政権退陣!8・30国会10万人・全国100万人大行動」
(2015-08-30 00:22:47 | 日記)
安保法案廃案を求める国会前の一斉行...