-
中国風信⑪北京大学-伝統の名門大学の今(『粉体技術』2014年10月号より転載)
(2014-11-25 00:36:22 | 日記)
この夏休み、北京大学で約一ヶ月間の... -
講演会<悪”の想像から“善”の交際へ-新中国と共に育った中国人の日本観>
(2014-10-21 04:44:17 | 日記)
中国ジェンダー史共同研究の企画に続... -
シンポジウム<現代中国のジェンダー・ポリティクスの新局面>
(2014-10-19 04:29:13 | 日記)
中国のジェンダー研究者を招いての企... -
ワークショップ<紛争下の暴力とジェンダー>
(2014-10-18 03:51:20 | 日記)
中国ジェンダー史共同研究で、中国の第一線のジェンダー研究者/活動家を招いて学... -
ゼミ合宿2014
(2014-10-05 22:49:33 | 日記)
昨日から、山中湖日本大学文理学部セ... -
中国女性史研究会合宿
(2014-09-21 00:04:02 | 日記)
この9月20-21日は、中国女性史研究会... -
<唐宋変革とジェンダー秩序の変容>ワークショップ
(2014-09-15 23:16:05 | 日記)
東洋文庫の中国ジェンダー史共同研究(科研基盤C「歴史的視点による中国のジェンダ... -
<高大連携による大学歴史系専門教育・教員養成教育の刷新>史学会125周年事業リレーシンポジウム2014
(2014-09-14 00:19:19 | 日記)
大阪大学で行われた<高大連携による... -
無事帰国しました。
(2014-08-25 23:35:29 | 日記)
日本大学文理学部2014年度中国語海外... -
帰国
(2014-08-25 10:53:36 | 日記)
昨日は自由行動日で、学生たちは北京... -
修了式と謝恩会、その前にテスト!
(2014-08-23 08:43:40 | 日記)
(北京大学中文系の前で、修了証書を手... -
最後の授業
(2014-08-22 08:17:30 | 日記)
北京語学研修も終わりに近づき、今日... -
盧溝橋と抗日戦争紀念館見学
(2014-08-20 08:39:47 | 日記)
今日は最後の文化講座で、盧溝橋と... -
放課後のスポーツ
(2014-08-19 08:03:03 | 日記)
午前中に授業が終わって、昼食をそれ... -
最後の週が始まりました
(2014-08-18 00:47:36 | 日記)
(写真は北京大学の構内を通学する日大... -
日曜日
(2014-08-17 00:41:36 | 日記)
二回目の自由行動日の日曜日です。 ... -
故宮・天壇参観
(2014-08-16 08:44:42 | 日記)
二週目の土曜日は、故宮と天壇の参観... -
京劇鑑賞
(2014-08-14 00:08:26 | 日記)
23日間の北京語学研修も中間日になり... -
書法講座
(2014-08-13 00:48:58 | 日記)
今週はさまざまな中国文化に関する講... -
中国の茶文化を味わう
(2014-08-11 08:19:51 | 日記)
北京語学研修は2週目に入りました。...