昨日、学校で1時間目の試験勉強をしていると、みたにさんが袋を手渡してくれて…
はい!ケロロは、なかったけど・・・
中から出てきたのはこの子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a4/5182334b92b8a207a77fed2b73ff4e45.jpg)
スイッチを押すと頭が出たり入ったりします。
これはゲームセンターで手に入れる非売品のようです。
同じリラックマ好き、ゲーセン好きの ゆかちゃんが教えてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
学生でないと、こういうプレゼントちょっともらえなかったかもね…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ちなみに、私は「ケロロ軍曹」と「リラックマ」「リサガス」好き…
あっと、「もやしもん」も「ジブリ系」も、それと…
きりがないのでやめます。
実は昨日の終礼で、じゅんや君が先生に反抗をして不穏な空気のまま学校が終わっています。
どきどきしながら、学校にいきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
はい!ケロロは、なかったけど・・・
中から出てきたのはこの子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a4/5182334b92b8a207a77fed2b73ff4e45.jpg)
スイッチを押すと頭が出たり入ったりします。
これはゲームセンターで手に入れる非売品のようです。
同じリラックマ好き、ゲーセン好きの ゆかちゃんが教えてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
学生でないと、こういうプレゼントちょっともらえなかったかもね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ちなみに、私は「ケロロ軍曹」と「リラックマ」「リサガス」好き…
あっと、「もやしもん」も「ジブリ系」も、それと…
きりがないのでやめます。
実は昨日の終礼で、じゅんや君が先生に反抗をして不穏な空気のまま学校が終わっています。
どきどきしながら、学校にいきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
交流分析では、会話している自我状態の交流パターンを3つに分類します。
1、相補交流(情報交換など)といい、会話は円滑に行われるので、対立や衝突は起こりません。
2交差交流(不和・対立など)といい、対立や衝突が生じ、不快な感情が生じます。
3、裏面交流(本音を隠して建前で話している状態)
交差交流の場合、どちらかが、冷静に会話すれば、相手の冷静さを誘発するという方法が用いられることもあります。
あとやはり学校なんですね。