ゆるゆる、さらさら♪てけてけ♪

おばナース修行も10年目になり、看護小規模多機能型居宅事業所にいます。手話通訳士としても活動中。

シルバーウィーク日記♪

2009年09月20日 08時23分00秒 | 日記
昨夜、ゆみが彼女のお父さんと、秋田へ出かけるのを駅に送っていきました

しばらくして、ゆみから電話?なんと、列車に乗り遅れちゃった!とのこと

わぁお

ということで、連休中我が家はフルメンバーで過ごすことになりました。

まあ、それもいいじゃない

で、いまから3人で映画を観に行ってきます~。

お2人のおでかけ支度を待ちながら、来週の社会学の試験勉強しています


今日からシルバーウィーク♪ですか?

2009年09月19日 19時46分50秒 | 日記
今日は土曜日

1時間目は「文学」の試験でした。

臨床検査の授業が終われば、わーい!シルバーウィークと同級生達は大きな荷物を担いで、出かけて行きました

私は、「なぁ~んにもありません」

ちょっとお疲れモードなので、ゆっくりしながら、試験勉強と、借りてる本を読んでしまうこと、映画を観る・・・

って感じで過ごす予定です。

本当はね、予定はあったんですよ。
ただね、キャンセルになってしまったの

まあ、いいかな。
ちょっといろいろ考えたい事もあるし・・・

のんびりしよう。


万葉集♪

2009年09月17日 03時16分43秒 | 看護学校
土曜日は「文学」の試験♪

試験範囲に「万葉集」がはいっています

万葉集の1番目の歌



籠もよ み籠もち ふくしもよ みぶくし持ち

この岡に 菜摘ます児 家聞かな 名告なさね

そらみつ 大和の国は

おしなべて 我こそ 居れ

しきなべて 我こそ いませ

我こそば 告らめ

家をも名をも




文学の最初の授業に教えてもらった歌です。

それからちょっと万葉集に興味を持って、NHKの番組で、壇ふみが

この歌を朗読していて、もっと好きになりました。

これプロポーズの歌なんですって!

もうすぐ前期が終わり、10月かた後期が始まります。

楽しかった、基礎分野の授業が終わっていきます。

文学もその1つです。

新しく始まる基礎分野は「統計学」「哲学」です




今日は「洗髪」の演習♪

2009年09月16日 04時08分34秒 | 読書・多読


昨日は、とってもくたびれていて、起きた時にも「痰」が出て、喉の痛みもちょっとだけありまして・・・

いけないわっ!ということで、ベットにはいったのが、20:30でした

今朝は、3:00に起きて、今日の演習の準備

今日も沢山の荷物ですが、喉の痛みも痰もなくなったので良かった

今から、洗髪の手順の確認と基礎看護技術方法論の小テストの準備をします。

午後からは、薬理学の授業と看護技術の授業です、今日は安全を守る・・無菌操作の実技試験もあるようです。

健康管理!健康管理!と自分に言い聞かせております


おはよっ♪

2009年09月14日 03時16分33秒 | 日記
只今、午前3時15分

試験勉強のための「朝勉」でございます

とくに、むちゃくちゃ頑張るわけではなく、ひたすら「一人の時間の確保」のためであります。

昨日も「かもめ食堂」ちらっと観て(良かった!最期まで観たかったけど我慢して・・・)早く寝ました。

この年齢で、睡眠不足は大敵なので寝る時間はけっこうしっかり確保しています。

家族がね、いろいろと声をかけてくれるの♪

それは嬉しいことではありますが、この歳で学生させてもらっている身としては邪険にもできず・・・

ということになって、家に居る割には勉強できない!
ってことになりかねないのです、これがね。

で「超朝勉」です。

じゃあ頑張ろう 外は暗いね♪(あたりまえか・・・)




通訳に向かう途中の空♪

2009年09月13日 13時54分23秒 | 日記


良いお天気!

松ヶ枝福祉館の「要約筆記指導者養成講座」の通訳に向かう途中。

気持ちの良い空を撮りました。

途中で一度雨が降ってびっくりしましたが、帰るころにはまた良いお天気になっていてホッとしました。

今日は裕未も大ママも家にいます。

お昼を食べて、買い物をすませたところ。

さあ、明日の試験勉強だよ

夕食の準備までまずは3時間

で、夕食後もうひと頑張り・・・・という予定でございます


ユンケル!

2009年09月12日 21時04分01秒 | 看護学校
昨夜は家に帰ってお風呂入って寝たのが、12時を回っておりました

今日の授業は「解剖学」

今日から「消化器」寝るわけにはいかん!ということで、大事にとっておくはずだった「ユンケル」を飲んで学校へ

まあ、緊張もしているので寝ることもなく無事に終了

夏休み明けからどんどこ、専門分野の科目が始まっているので、とても刺激的な毎日でございます。

正直寝ている暇なんてないくらい濃い内容です

ということで、今日昼寝をして、今、月曜日の英語の試験勉強中です


プレゼント♪

2009年09月11日 17時42分28秒 | 日記


同級生の「みうらさん」からの誕生日プレゼント

すごい!

超効き目ありそうなドリンク剤

私、日頃飲まないから「いざ!」って云う時に飲むと、本当によく効くの

これは大事な時にとっておくことにします♪

使うのは・・・11月の試験ラッシュの時かなぁ


誕生日の空♪

2009年09月11日 07時29分14秒 | 日記
今日は誕生日です。

46歳になりました。

バカボンのパパは、41歳の春だから~♪って歌ってたから。
バカボンのパパより、5つもおばさんなのだっ!
今夜は、かつての職場、ろう協の仲間と一杯飲む予定♪

学校は老年看護と臨床検査、情報科学の授業。

さあ今日も頑張るぞ(^^;

寂しいニュース・・・

2009年09月09日 18時42分45秒 | 看護学校


私の出席番号の1つ前の同級生(席が私の前になります)が学校を辞めました。

これで、4人目・・・看護専門学校では珍しいことではないようですが・・・

とても、まじめて、優しくて、すてきな子だったのでちょっとショックです。

しかも、私にお手紙を届けてくれました。

席が前後ということもあり、いろいろと話しをする機会も多かったので

寂しいニュースです