2012年1月25日(水)
今日も朝から雪でした。
積雪はたいしたことなかったのですが、
ボタン雪がずーっと降ってました。
近所の友達に誘われて町内の集会所に
卓球をやりに行きましたよ(^-^)
町内の有志でクラブを作り、毎週水曜日に集まって練習をされています。
クラブの名前が[かすみの会]
かすみ草から付けられたとのことで、
ここでも花つながりでした
私も数十年ぶりに卓球をやりました。
最初はコツが掴めず、空振りが続きましたが
慣れてくるとラリーが続き、外は雪で寒いのに、
一枚づつ脱いでいくようなポカポカでした。
来週から、お仲間に入れてもらうことにしました
お庭では先日作った寄せ植えの
バラ咲きジュリアン[ショコラ]も
大きくなりお花も増えてましたよ。
サクラソウのウィンティー(ライムグリーン)
ウィンティーはこの色だけだと思っていたら、
(ダブルライラック)があることを、
fukuhanaさんのブログで知り、花屋さんに走りましたよ
淡いブルーから極淡ピンクへ色変わる、
小輪タイプのサクラソウ。
真っ白いお花ばかりで寄せ植えを作ってみました。
イベリス、花かんざし、バラ咲きジュリアンのラブ、
そして今は色がでてない、ウィンティーのライムグリーン。
真っ白のお花も好きです。
先日寄せ植えした、バラ咲きジュリアンのイチゴミルフィーユ、
とても可愛いです♪
今日の紅茶
ローズダージリン
今日も朝から雪でした。
積雪はたいしたことなかったのですが、
ボタン雪がずーっと降ってました。
近所の友達に誘われて町内の集会所に
卓球をやりに行きましたよ(^-^)
町内の有志でクラブを作り、毎週水曜日に集まって練習をされています。
クラブの名前が[かすみの会]
かすみ草から付けられたとのことで、
ここでも花つながりでした
私も数十年ぶりに卓球をやりました。
最初はコツが掴めず、空振りが続きましたが
慣れてくるとラリーが続き、外は雪で寒いのに、
一枚づつ脱いでいくようなポカポカでした。
来週から、お仲間に入れてもらうことにしました
お庭では先日作った寄せ植えの
バラ咲きジュリアン[ショコラ]も
大きくなりお花も増えてましたよ。
サクラソウのウィンティー(ライムグリーン)
ウィンティーはこの色だけだと思っていたら、
(ダブルライラック)があることを、
fukuhanaさんのブログで知り、花屋さんに走りましたよ
淡いブルーから極淡ピンクへ色変わる、
小輪タイプのサクラソウ。
真っ白いお花ばかりで寄せ植えを作ってみました。
イベリス、花かんざし、バラ咲きジュリアンのラブ、
そして今は色がでてない、ウィンティーのライムグリーン。
真っ白のお花も好きです。
先日寄せ植えした、バラ咲きジュリアンのイチゴミルフィーユ、
とても可愛いです♪
今日の紅茶
ローズダージリン