このところ週末ごとに荒れ模様だったので久しぶりの外房釣行です。
天津付近のサーフで竿を出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b1/6dd09e0ee2f70294caaf00790f61c973.jpg)
6月中に梅雨明けとは珍しいもので、既にカンカン照りの晴天です。
ここの景色は浮世離れして喧騒を忘れますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a4/ba4227eb1034db2b7752ad61236a08ec.jpg)
引潮下げ止まりから釣り始めて、アタる距離は5色付近のヨブ。5本ばりに4匹と追い食いを待てば効率よくかかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bc/ebdfd55c27cae9fe93bb983d9465807e.jpg)
結果、13cmから20cmまで織り交ぜて24匹。楽しませてもらいました。
鱗取って頭を落とし背開きにして天ぷら準備はやや疲れましたね。美味しくいただきました。
実はサーフの後、天津漁港や勝浦漁港のテトラでルアー投げてシーバス狙ったのですが、こちらはアタリもありませんでした。
夜またチャレンジですね。
天津付近のサーフで竿を出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b1/6dd09e0ee2f70294caaf00790f61c973.jpg)
6月中に梅雨明けとは珍しいもので、既にカンカン照りの晴天です。
ここの景色は浮世離れして喧騒を忘れますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a4/ba4227eb1034db2b7752ad61236a08ec.jpg)
引潮下げ止まりから釣り始めて、アタる距離は5色付近のヨブ。5本ばりに4匹と追い食いを待てば効率よくかかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bc/ebdfd55c27cae9fe93bb983d9465807e.jpg)
結果、13cmから20cmまで織り交ぜて24匹。楽しませてもらいました。
鱗取って頭を落とし背開きにして天ぷら準備はやや疲れましたね。美味しくいただきました。
実はサーフの後、天津漁港や勝浦漁港のテトラでルアー投げてシーバス狙ったのですが、こちらはアタリもありませんでした。
夜またチャレンジですね。